エピソード583の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
立憲のバカタレ党首が『日本人ファーストは怖い。他国に選ばれる国にならないと、人材を中国や韓国に取られてしまう』とか筋違いな事をいっているんですよねぇ。いや、まぁ立憲自体がそのような思想なのは昔から知っているけど。
この移民問題の先輩?英国が今大変でしてね。新生児の一番多い名前が『ムハンマド』とかロンドンの半数が移民だったりとか、危険国扱いしたルワンダ共和国を最高裁判所が『強制送還は違法』とかの判例を回避する為に『国会で危険国から安全国に指定し直して』ルワンダ共和国に経済援助をする前提で強制送還の受け入れを飲ませたりのアクロバットで金が掛かってしようがない所か富裕層が国外に逃げている状況だとか。
そもそも『コンビニの店員なんかの為に技能実習生受け入れ』なんて名目上はやっていないはずなのにそこを既成事実化して『サービス業が成り立たなくなる』とか政治家は国民を啓蒙にかかる。なんか『蟹工船』の時代のような資本家有利な政策の後始末肌感覚で庶民は味わい国政も企業もそこを見ないフリをしている。
このまま移民政策を続けていては、いやもう遅いかも知れませんが間違いなく英国の後追いのような状況が目に見えるようで御座います。
その点を含めて自民と立憲と泡末政党以外に選挙で票を入れたいもんですな。
この移民問題の先輩?英国が今大変でしてね。新生児の一番多い名前が『ムハンマド』とかロンドンの半数が移民だったりとか、危険国扱いしたルワンダ共和国を最高裁判所が『強制送還は違法』とかの判例を回避する為に『国会で危険国から安全国に指定し直して』ルワンダ共和国に経済援助をする前提で強制送還の受け入れを飲ませたりのアクロバットで金が掛かってしようがない所か富裕層が国外に逃げている状況だとか。
そもそも『コンビニの店員なんかの為に技能実習生受け入れ』なんて名目上はやっていないはずなのにそこを既成事実化して『サービス業が成り立たなくなる』とか政治家は国民を啓蒙にかかる。なんか『蟹工船』の時代のような資本家有利な政策の後始末肌感覚で庶民は味わい国政も企業もそこを見ないフリをしている。
このまま移民政策を続けていては、いやもう遅いかも知れませんが間違いなく英国の後追いのような状況が目に見えるようで御座います。
その点を含めて自民と立憲と泡末政党以外に選挙で票を入れたいもんですな。
エピソード583
何時もご感想ありがとうございます!
全く仰るとおりですね。
もっと酷い、アメリカやスゥェーデン何かは、報道されませんが悲惨その物。
特にアメリカは、ポリコレだの左翼の暗躍で、不法移民すら保護しろとか言ってますからね。
おまけに、どの国の不法移民も同じですが「移民が居ないと○○が~!!」と言う、左翼の言い訳のオンパレード。
そもそも。移民が居ないと成立しないような低賃金労働が存在するほうが、国家としてどうなのか?という問題。
しかし、政党にパー券やら献金で金出すスポンサーが、業界団体ではね。
この構造は、資本主義国(一応民主主義国)の移民問題では、国際標準的な問題ですよ。
カナダもそうですね・・・そう言えば・・・。
富裕層(業界団体に限らず)が、自分の有利な経済状態の維持、日本で言えば。低賃金労働・非正規雇用(フリーランス含む)・移民労働・配当金優先主義の企業経営・無駄かつ無謀な投資の促進(NISA・FXなど)、そして、移民問題やマイノリティ問題を持ちだして(今回の参政党批判問題やコラボ問題やツイフェミ問題)で、国民の分断を図って(左翼・保守の分断も含む)、富裕層有利な状態を維持管理しやすくする。
これも世界の資本主義社会共通の問題ですね。
まぁ、トランプに関しては、ただのわがまま爺(ジャイアン)に過ぎませんがねw
あれは、保守でも右派でも有りませんよw
今後とも宜しくお願い申し上げます!!
全く仰るとおりですね。
もっと酷い、アメリカやスゥェーデン何かは、報道されませんが悲惨その物。
特にアメリカは、ポリコレだの左翼の暗躍で、不法移民すら保護しろとか言ってますからね。
おまけに、どの国の不法移民も同じですが「移民が居ないと○○が~!!」と言う、左翼の言い訳のオンパレード。
そもそも。移民が居ないと成立しないような低賃金労働が存在するほうが、国家としてどうなのか?という問題。
しかし、政党にパー券やら献金で金出すスポンサーが、業界団体ではね。
この構造は、資本主義国(一応民主主義国)の移民問題では、国際標準的な問題ですよ。
カナダもそうですね・・・そう言えば・・・。
富裕層(業界団体に限らず)が、自分の有利な経済状態の維持、日本で言えば。低賃金労働・非正規雇用(フリーランス含む)・移民労働・配当金優先主義の企業経営・無駄かつ無謀な投資の促進(NISA・FXなど)、そして、移民問題やマイノリティ問題を持ちだして(今回の参政党批判問題やコラボ問題やツイフェミ問題)で、国民の分断を図って(左翼・保守の分断も含む)、富裕層有利な状態を維持管理しやすくする。
これも世界の資本主義社会共通の問題ですね。
まぁ、トランプに関しては、ただのわがまま爺(ジャイアン)に過ぎませんがねw
あれは、保守でも右派でも有りませんよw
今後とも宜しくお願い申し上げます!!
- 学校が教えない社会・歴史・公民
- 2025年 07月23日 09時20分
感想を書く場合はログインしてください。