感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
キャラクターが魅力的で、またアクションシーンは臨場感があり、単純な「文章力」は見事だと思いました。ただ、単に賛辞を送るだけでは作者様の励みにはなっても、向上するための指標にはならないと思いますので、あえて軽くケチをつけさせて頂きます。
1.印象的な名場面、シーンが少ない。
映画でいえばCMに使われるようなカット、ノベルゲームでいえば一枚絵として描き下ろされるシーンが、起承転結に各一場面(できれば2箇所)は必要だと思います。それが無いと作品の印象が希薄になりますので。
2.克己さんと美里さんの2ショットが過剰気味。
メインの登場人物が少ないのは構成の仕様として仕方ありませんし、むしろ読み易くて良いと思いますが、それでも全体のほとんどが上記2人のシーンなのは、読んでいて「飽き」が入りました。最後の3人でのシーンはすごく和みましたし、また克己さんのお母様が登場した場面もすごく微笑ましく感じました。これらのシーンを上手く展開させたり他のキャラを使うなりして、全体の流れに惰性が入るポイントに効果的に差し込めば、よりテンポの良い作品になると思います。
素人の浅慮で生意気な批評で申し訳ありませんが、今後、この作品を超えるものを読ませていただけること、期待しております。頑張って下さい。
キャラクターが魅力的で、またアクションシーンは臨場感があり、単純な「文章力」は見事だと思いました。ただ、単に賛辞を送るだけでは作者様の励みにはなっても、向上するための指標にはならないと思いますので、あえて軽くケチをつけさせて頂きます。
1.印象的な名場面、シーンが少ない。
映画でいえばCMに使われるようなカット、ノベルゲームでいえば一枚絵として描き下ろされるシーンが、起承転結に各一場面(できれば2箇所)は必要だと思います。それが無いと作品の印象が希薄になりますので。
2.克己さんと美里さんの2ショットが過剰気味。
メインの登場人物が少ないのは構成の仕様として仕方ありませんし、むしろ読み易くて良いと思いますが、それでも全体のほとんどが上記2人のシーンなのは、読んでいて「飽き」が入りました。最後の3人でのシーンはすごく和みましたし、また克己さんのお母様が登場した場面もすごく微笑ましく感じました。これらのシーンを上手く展開させたり他のキャラを使うなりして、全体の流れに惰性が入るポイントに効果的に差し込めば、よりテンポの良い作品になると思います。
素人の浅慮で生意気な批評で申し訳ありませんが、今後、この作品を超えるものを読ませていただけること、期待しております。頑張って下さい。
- 投稿者: 菊月虹
- 30歳~39歳 男性
- 2009年 08月08日 01時50分
いやあ、こんなところにまで感想を書き込んでいただいて、菊月さんには頭が下がりませんね。
自分的には、文章力もまだまだというか、こむずかしい言い回しや、回りくどい文章が多い気がして嫌だったのですが、そう言っていただけると嬉しい限りです。
また、色々と助言してくださることについても感謝がつきません。
印象的なシーンの少なさと、克己と美里のツーショットが過剰というのは、私だけでは絶対に気付かない作品の欠点でした。
感想なんて面倒くさくて書かないのが一般的な中、助言もしてくださるというのは、本当にありがたいです。
どうもありがとうございました。これからも頑張ります。
自分的には、文章力もまだまだというか、こむずかしい言い回しや、回りくどい文章が多い気がして嫌だったのですが、そう言っていただけると嬉しい限りです。
また、色々と助言してくださることについても感謝がつきません。
印象的なシーンの少なさと、克己と美里のツーショットが過剰というのは、私だけでは絶対に気付かない作品の欠点でした。
感想なんて面倒くさくて書かないのが一般的な中、助言もしてくださるというのは、本当にありがたいです。
どうもありがとうございました。これからも頑張ります。
- 雷門ららら
- 2009年 08月16日 23時43分
[一言]
内容も書き方もすばらしいと思います。
ただふりがなをつけすぎではないかなと思います。読みやすくするために必要なものですが簡単なものにまでつけてしまうとかえって読みづらいと思います。
しかし簡単かどーかは人それぞれなのでその辺がむずかしいところではありますが・・・
とにかく応援してるので頑張ってください。
内容も書き方もすばらしいと思います。
ただふりがなをつけすぎではないかなと思います。読みやすくするために必要なものですが簡単なものにまでつけてしまうとかえって読みづらいと思います。
しかし簡単かどーかは人それぞれなのでその辺がむずかしいところではありますが・・・
とにかく応援してるので頑張ってください。
- 投稿者: ぴろきん
- 2009年 08月04日 23時33分
そうですね。
確かに、webで公開するにあたり、ルビについては迷いました。
とある経験から、自分が思っている以上に、読者の大多数は漢字を正確に読めないという認識があったので、こういう形になりました。
ですが、やはりやりすぎはよくないですよね。これから気をつけます。
確かに、webで公開するにあたり、ルビについては迷いました。
とある経験から、自分が思っている以上に、読者の大多数は漢字を正確に読めないという認識があったので、こういう形になりました。
ですが、やはりやりすぎはよくないですよね。これから気をつけます。
- 雷門ららら
- 2009年 08月16日 23時38分
[一言]
連載当初から読ませてもらっていました珈琲です。
とても面白くて毎日ワクワク更新を待っておりましたw
次回作も期待しております><b
余談
この手の作品が、無事完結まで書ききってあることに驚きでした!(グダグダになって休載の作品がどれだけあったことか・・・)
今後も執筆頑張ってください^^b
連載当初から読ませてもらっていました珈琲です。
とても面白くて毎日ワクワク更新を待っておりましたw
次回作も期待しております><b
余談
この手の作品が、無事完結まで書ききってあることに驚きでした!(グダグダになって休載の作品がどれだけあったことか・・・)
今後も執筆頑張ってください^^b
お褒めにあずかり光栄なのですが、この作品が完結していたのは、某新人賞に投稿して落っこちたのを掲載しただけなので、いやはや期待にそえず申し訳ないといった感じです。
とにかく、感想ありがとうございました。
とにかく、感想ありがとうございました。
- 雷門ららら
- 2009年 08月16日 23時33分
[一言]
克己が異様に卑屈で面白いです。
それに、美里みたいに、突っ走るヒロインも個性があってかなり好きです。
文章も違和感なく読めるし面白いと思います。
個人的には、克己がなぜあれほど卑屈になったのか気になりますね(*^_^*)
克己が異様に卑屈で面白いです。
それに、美里みたいに、突っ走るヒロインも個性があってかなり好きです。
文章も違和感なく読めるし面白いと思います。
個人的には、克己がなぜあれほど卑屈になったのか気になりますね(*^_^*)
- 投稿者: 雄太
- 18歳~22歳 男性
- 2009年 07月22日 17時03分
感想どうもありがとうございます。
自分のほうの手違いで、作品の感想をいただけていることを知りませんでした。返信が遅くなって申し訳ありません。
克己の卑屈さですが、これはとりあえず、生まれつきみたいな感じでお願いします。
自分のほうの手違いで、作品の感想をいただけていることを知りませんでした。返信が遅くなって申し訳ありません。
克己の卑屈さですが、これはとりあえず、生まれつきみたいな感じでお願いします。
- 雷門ららら
- 2009年 08月16日 23時31分
感想を書く場合はログインしてください。