感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
未来を知ったが上に束縛が強くなって相手が信じられなくなるという……
結局、悪役令嬢と化している。

浮気する気が起きないくらい魅力的な女性になる。ではなく、浮気する気が起きないくらい徹底的に体に教え込ませる。となってしまったのが少女の残念なところ。

初対面かつ乙女げーという王子に対するろくでもない知識を持った上で王子を信用するというのも難しかったのかもしれないけど、早い段階で打ち解けていればこんな未来にもならなかったのでは


とかなんとか思いつつ、ここまで駆け抜けていくといっそイキイキしているように感じて、まぁこれはこれでよかったのかなぁと思わなくもない。

願わくば、魔王に新たな恋が芽生えるといいですね。




  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 10月30日 14時39分
ご感想、有難う御座います!

たぶんこいつはなんだかんだ言って昔っからこういう奴だったんだと思います!
自分ではなく相手が悪いのであれば殴って解決!
みたいな!
なので、遅かれ早かれこうなったんじゃねぇかなぁ、と!
[一言]
あれえ?猫と竜って本屋さんにあったな?ってとこから、読了後にリンク飛んで「大体こんなもん」というのがどんなもん?と思って覗いちゃいましたが、すごい予想だな!とめっちゃ笑ってしまいました。
いやあ王子超不憫だし、悪役令嬢は悪役度がすさまじいwww
まさかの魔王誕生。

こんな悪役令嬢物語は初めて見たので大変新鮮で楽しめました。
私の予想としては、今代では倒せなかった魔王と国の長く険しい対立の物語の始まりでした・・・・的な感じがしましたw
  • 投稿者: toysdream
  • 2017年 04月15日 17時10分
ご感想、有難う御座います!!

結構いろんな見方の方がいらっしゃるみたいですね!
悪役令嬢っていうんだし、悪役なのは当然なんですが、結構世の中の悪役令嬢は「悪役令嬢になる予定の立場の人になっちゃった」系が多いですよね
もちろん違う場合もありますが
このご令嬢は、ストレートに悪役なイメージで書いたんですがw

きっと正統派魔王様として、末永く封印されたり倒されたりしてくれると思います!!
[一言]
これ、悪いのはどっちもどっちっていう……
(令嬢:DVダメ絶対/王子:DV初期段階で婚約破棄すべきだった。浮気後の婚約破棄では王子にも非がある)

でも、悪役令嬢が脳筋でなく、周囲の大人たちがもっとまともな対応ができていれば未来は変わっていたかもしれない。

もっと理性的に話をすべきだったんだよ、二人は。


この魔王、討たれる姿が想像つかない。
最終的には封印とかどっか異世界へ放り込むとかしか対処できないんじゃ……。
  • 投稿者: 安積
  • 2015年 11月29日 01時15分
最終的に、魔法はチーレム主人公あたりに撃たれるんじゃないかな? っておもいます!!
[一言]
えと、これ、令嬢としてはかなり劣悪な未来を自力で回避したハッピーエンドではあると思います。そもそも令嬢に非があるとは思えませんし。

令嬢が普通に振舞っていた場合、「王子は他の少女との浮気に走る」んですよね。

そんなもの、婚約者としては対応して当然です。

「王子との破談」なんて貴族令嬢としてはキャリアに致命的な傷がつくのですし、王族と高位貴族の縁談なんて統治に関わるもの。統治をきちんと行うのは民への責任でもあるのですから。

「ゲームと異なる対応」として王子の浮気相手に穏やかに対応したところで穏やかに婚約破談で致命傷ということには変わりはありません。
ゲーム中において「王子の恋」は「令嬢による浮気相手へのいやがらせ」の前に発生しているわけですから。

それくらいなら第一の手として「王子の浮気癖の徹底した矯正」、第二の手として「自力で生きられる力を身につけ、敵対者と戦う」のはおかしくはないと思います。

ゲームと異なり王子はまだ浮気をしていないという時点で行動を起こすことについては王子に浮気されてから行動するのでは遅すぎであり、それによる不利益を我慢しなければならない理由が令嬢にあるとは思えません。

これがゲーム中において「王子と『他の少女』は当初は『単なる友人』だった、しかし、それを誤解した令嬢によって理不尽ないやがらせが過度に行われ、自らの交友関係を不当に侵害された王子は婚約を破棄する決断を行った。そしてその後で『他の少女』と結ばれるに至った」とかでしたら別の話ですが。

この物語を見る限りでは「婚約と王家の政略結婚ということの重さも理解できなかった王家教育の失敗作たる浮気王子」という重大な問題に対して、令嬢は必死に努力してすこしでもましな結果を掴み取ったということになるとは思います。
  • 投稿者: Who
  • 2015年 10月03日 08時51分
ご感想、有難う御座います!

まあ、そういう考え方も出来るかも知れませんね!
[良い点]
悪役令嬢が魔王になっとるwwww 自らww
[気になる点]
新たな悪役令嬢という名の概念が広がった瞬間であった。
[一言]
なんか逆に新しいなおい。

言ってることがどうみても悪役です本当にありがとうございました!

いやぁ妙な短編でした。
だって悪役令嬢ですからねっ!
悪役じゃないと!

圧倒的悪役感に苛まれて、魔王まで駆け上がります!
[一言]
どう見ても、勇者と魔王の誕生秘話です。
  • 投稿者: 菅野 
  • 2015年 09月23日 23時27分
まあ、このときは悪役令嬢ってことで!
[一言]
こんばんは。
……むしろ乙女ゲー版タイムパラドックス修正ものを読ませていただいた気分になりました(^-^;)

そしてその高い能力があるなら国を出て、何もない地に新たな国を建てた方が余程前向きだったんでは?
(それでも最後は魔王として討たれそうな気がしますが)
きっと魔物たちで国を作ったんだと思います!

ていうかあの悪役令嬢、無事に討たれたのかしら・・・
[一言]
但し、討てるとは言ってない。

この悪役令嬢なら、魔王は魔王でも、某銀英伝二次オリキャラのココア閣下(魔王)レベルに昇華して、最終的に世界帝国を作り上げ、王子とヒロインを政略、戦略的に潰しにかかりそうでコワいは。
  • 投稿者: 貫太郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 09月22日 18時15分
どうなんでしょうw
無事討たれてもらいたいものですねっ!
[良い点]
絶対違うしそんな感じじゃない
なん だと
[良い点]
おおう。

うん。普通の悪役令嬢物語だねっ! このあとは格闘ゲームを目指してGO! 変な格好で決めポーズをする、魔王軍とのバトルが君を呼んでいる。



[一言]
×「俺もう廃嫡でいいから。国外からも出て行くし。

○「俺もう廃嫡でいいから。国からも出て行くし。

国外から出たら、このまま自分の国に居座りますって意味にならないかな。あ、そういう意味? 王子、そういう意味で言ってる?


ご指摘、ご感想、有難う御座います!

早速修正しましたー

悪役令嬢がランクアップしていくという意味では正統派ですよねっ!!
ナントカvsとかになるってことでしょうか
あると思います(←
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ