感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
コミックを読んで原作が気になり来ました、男女問わずどのキャラも魅力的で楽しませていただきました。
NTRというジャンルが本当に嫌いなので勇者、アリア共にもっと地獄を見てもらいたかったというのが本音です、でも本当に楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
この感想も各コメントにちゃんと読んで返信されてるのを見て感謝を伝えたくなったので書かせて頂きました。
コミックを読んで原作が気になり来ました、男女問わずどのキャラも魅力的で楽しませていただきました。
NTRというジャンルが本当に嫌いなので勇者、アリア共にもっと地獄を見てもらいたかったというのが本音です、でも本当に楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
この感想も各コメントにちゃんと読んで返信されてるのを見て感謝を伝えたくなったので書かせて頂きました。
感想ありがとうございます。
コミックの方はもちろんのこと、原作の方も楽しんで頂けたのなら、何より幸いです。
勇者、アリアに関しては当時はそれくらいしか思い付かず、今は自分も、もっとやっとけよ! やっておけばよかった! と言いたくなるのが本音です。
こちらこそ、読んで、楽しんで頂き、ありがとうございました。
コミックの方はもちろんのこと、原作の方も楽しんで頂けたのなら、何より幸いです。
勇者、アリアに関しては当時はそれくらいしか思い付かず、今は自分も、もっとやっとけよ! やっておけばよかった! と言いたくなるのが本音です。
こちらこそ、読んで、楽しんで頂き、ありがとうございました。
- ナハァト
- 2022年 07月31日 12時14分
[一言]
好きな人に振られただけで家族捨てた自己中男じゃん
好きな人に振られただけで家族捨てた自己中男じゃん
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 07月19日 14時42分
管理
エピソード1
感想ありがとうございます。
まあ、そう言われてみると、その通りなのでなんとも言えませんが。
少しでも触れていただけたのなら幸いです。
まあ、そう言われてみると、その通りなのでなんとも言えませんが。
少しでも触れていただけたのなら幸いです。
- ナハァト
- 2022年 07月19日 20時22分
[一言]
評価が高いので読ませていただきましたが、フツーの人間がこの環境で頂点に立てるなんて、ありえないでしょ、、、設定醜すぎ、、、
評価が高いので読ませていただきましたが、フツーの人間がこの環境で頂点に立てるなんて、ありえないでしょ、、、設定醜すぎ、、、
エピソード2
ご意見、ご感想、ありがとうございます。
当作品に触れていただけただけで感謝です。
ありがとうございます。
当作品に触れていただけただけで感謝です。
ありがとうございます。
- ナハァト
- 2022年 06月08日 20時04分
[一言]
6年越しですが完結お疲れ様です!!
漫画を読み気になって来ました!!
楽しく読めました!!
アフターも気になりますので
もし書くのなら待っています!
妄想しながら!
6年越しですが完結お疲れ様です!!
漫画を読み気になって来ました!!
楽しく読めました!!
アフターも気になりますので
もし書くのなら待っています!
妄想しながら!
エピソード217
ありがとうございます。
楽しんで頂けたのなら、何よりです。
読んで頂き、ありがとうございました。
楽しんで頂けたのなら、何よりです。
読んで頂き、ありがとうございました。
- ナハァト
- 2022年 05月11日 10時47分
[良い点]
ほのぼのしたアフターストーリーで良かったと思います。
いつまでも戦闘、イザコザものだと再現無くなりそうで・・・
[気になる点]
女神様型の奥様ライフも、ワタシ、気になります!
ほのぼのしたアフターストーリーで良かったと思います。
いつまでも戦闘、イザコザものだと再現無くなりそうで・・・
[気になる点]
女神様型の奥様ライフも、ワタシ、気になります!
エピソード217
きっと騒がしくしているでしょう。
あと、間違いなく要らぬ騒動を呼び込んでいることでしょう。
賑やかなのは間違いありません。
あと、間違いなく要らぬ騒動を呼び込んでいることでしょう。
賑やかなのは間違いありません。
- ナハァト
- 2022年 03月03日 11時55分
[良い点]
大変面白く読ませていただきました。
ひと昔、ふた昔まえのパソコンゲームのような感じで選択肢が適正なら比較的あっさり戦闘終了、状況クリアみたいなノリでサクサク進んでエンディングまで来てしました。
[一言]
どんな作品でも最後が有り、そこに到達してしまうと、名頃惜しいような残念なような気分になってしまいます。
もう少し番外編、サイドストーリー的なものが続くようなので読ませていただきます。
お疲れさまでした。
大変面白く読ませていただきました。
ひと昔、ふた昔まえのパソコンゲームのような感じで選択肢が適正なら比較的あっさり戦闘終了、状況クリアみたいなノリでサクサク進んでエンディングまで来てしました。
[一言]
どんな作品でも最後が有り、そこに到達してしまうと、名頃惜しいような残念なような気分になってしまいます。
もう少し番外編、サイドストーリー的なものが続くようなので読ませていただきます。
お疲れさまでした。
エピソード213
ありがとうございます。
面白く感じていただけたのなら何より幸いです。
ありがとうございました。
面白く感じていただけたのなら何より幸いです。
ありがとうございました。
- ナハァト
- 2022年 03月03日 11時54分
[良い点]
フロイドの正体が判明!!
[一言]
勇者が倒しきれなかった魔王と予想したのに、実は創造神だったとは・・・ ∑(゜◇゜ノ)ノ
フロイドの正体が判明!!
[一言]
勇者が倒しきれなかった魔王と予想したのに、実は創造神だったとは・・・ ∑(゜◇゜ノ)ノ
エピソード201
フロイドは、フロイドです!
魔王ではありませんが、創造神でしたが、フロイドはフロイドという存在が最初にあります。
魔王ではありませんが、創造神でしたが、フロイドはフロイドという存在が最初にあります。
- ナハァト
- 2022年 03月02日 10時33分
[良い点]
エリス姫様の動向が分かったこと。
軽薄なアリアと違って、初志貫徹、筋を通すところ。
[一言]
勇者がなんぼのもんじゃい!!
エリス姫様の動向が分かったこと。
軽薄なアリアと違って、初志貫徹、筋を通すところ。
[一言]
勇者がなんぼのもんじゃい!!
エピソード195
まったくもって、その通り。
なんぼのもんじゃい!
なんぼのもんじゃい!
- ナハァト
- 2022年 03月02日 10時31分
[気になる点]
え~っと、結局 勇者パーティーはエリス姫を連れ帰ったのでしょうか?
そのまま帰ったのであれば、ガキの使い?
無理やり連れ帰ったら、アリアは約束守らず勇者とくっつくくせにエリス姫は引き剥がす、ってなるとジコチューの塊ということに?
そうならワズハーレムメンバーの怒りも納得できる気がするけど。
コミックではそこまで行ってないから・・・
え~っと、結局 勇者パーティーはエリス姫を連れ帰ったのでしょうか?
そのまま帰ったのであれば、ガキの使い?
無理やり連れ帰ったら、アリアは約束守らず勇者とくっつくくせにエリス姫は引き剥がす、ってなるとジコチューの塊ということに?
そうならワズハーレムメンバーの怒りも納得できる気がするけど。
コミックではそこまで行ってないから・・・
エピソード193
後々わかる……あっ、もう感想に……。
遅かったか……。
遅かったか……。
- ナハァト
- 2022年 03月02日 10時31分
感想を書く場合はログインしてください。