感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
これ健太くん正気失いかけてるよなぁ…こわいわこのゲーム
カレー太平 様

感想ありがとうございます。
彼も今はまだ元気いっぱいです。主人公もまだ元気です。
  • 神崎 凛
  • 2015年 12月07日 17時55分
[一言]
可愛いドール達とほのぼのライフだと思ってたら、序盤から謎に迫っててビックリ。
あとチュートリアルがリアル仕様なんだろうけどゲームさがあか抜けてなくて笑える。

めっちゃ引き込まれました。
続き楽しみにしてます!
クルーク様

感想ありがとうございます。ゲームらしさを残しつつ謎を追ってゆく作風を練っていますので、その辺りを評価していただけるのはとても嬉しいです。続きを楽しみにしているというその一言を胸に、これからも更新頑張っていくつもりです。
  • 神崎 凛
  • 2015年 11月25日 18時36分
[一言]
謎めいたストーリー、すごく良い。更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: 砂屋
  • 2015年 11月23日 17時58分
nike猫様

感想ありがとうございます。
隔週更新と少し遅めではありますが、これからも楽しんで頂ければ幸いです
  • 神崎 凛
  • 2015年 11月23日 19時04分
[良い点]
低身長に無口で甘えたがりという、作者の趣味がしっかりと詰まった作品ですね。
[気になる点]
人形らしさが伝わり辛いかな。
[一言]
なにをしたいのか、なにを伝えたいかはしっかりと出ている作品。カスタムメイクという要素もしっかり出ていますが、作品と人形と言う要素が結び付けられていないのが難点ですかね。正直、まだ人形要素がストーリーから浮いている感じがします。
アッキ様

感想ありがとうございます。私の表現したいことが伝わって良かったです。
確かに、人形というよりは普通(?)の女の子という表現のほうが合っているような気もしますね。人形特有の雰囲気というか、そういった方面の表現にも今後手を入れてみようと思います。貴重なご意見、感謝です。
  • 神崎 凛
  • 2015年 11月21日 00時33分
[良い点]
これはいい変態
結構危ない方向に攻めている主人公だがドールだから問題ない
なによりかわいいは正義、仕方ないよね
[一言]
そういえばミゥは125cm程度とありましたがMINMAXってどのぐらいなんでしょうか
ノラネコ様
感想ありがとうございます。そういうゲームですからね。仕方ないですね。


作成できるドールは等身大の女の子サイズなので、最低身長は100センチほどと考えています。人形なので手のひら大の大きさでも良かったのですが……ドール同士や敵エネミーと戦う要素もあるので、流石に手のひら大では無理があるかなーと。同じような理由で最大身長は2mほどです。
  • 神崎 凛
  • 2015年 11月20日 19時31分
[一言]
面白いです。異世界転移? なのか本当にゲームをやっているだけなのか、未だ世界観がはっきりしていませんが今後明らかになるのでしょう。叔父さんもカスタムドールやってたって事なのかな? 今後の展開が気になります。それと日刊ランキング63位おめでとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 11月18日 16時47分
管理
邪神官 様
感想ありがとうございます。異世界転移なのか本当にゲームなのか、叔父さんのことも含めて今後少しづつ明らかになっていきますので、今後もどうかよろしくお願い致します。

日刊二桁入りは初めてなので、アクセスの跳ね上がりっぷりに正直驚きです…。
  • 神崎 凛
  • 2015年 11月18日 21時01分
[一言]
ミゥがいちいち可愛い。喋らないのに行動でここまで感情を豊かに感じれるのがすごいですね。この調子でゆっくり仲良くなって欲しいものです。
個人的には主人公が自分をどう呼ばせるかが気になる(笑)
  • 投稿者: ゆき
  • 2015年 11月07日 10時30分
ゆき 様

感想ありがとうございます。無口系ヒロインはあまり書いたことがないので勝手がよくわからなかったのですが、可愛いと言っていただけて嬉しいです。このまま少しづつ仲良くなっていく様を楽しんで頂ければ幸いです。

主人公とミゥが言葉を交わすのは、まだ少し先のお話……かも


  • 神崎 凛
  • 2015年 11月07日 11時27分
[一言]
初めまして、カスタムドーム読ませていただきました!!感想は面白いです!!まだ詳しい展開は分かりませんけどまだまだ面白くなりそうなので続き楽しみに待ってます!!
  • 投稿者: ドールマスター
  • 2015年 10月16日 18時25分
ドールマスター 様

感想ありがとうございます。
まさか、こんなに早くから面白いとお褒めの感想を頂けるとは夢にも思っていなかったので驚きと感謝の気持ちとで胸がいっぱいです。まだ何も始まっていないような序盤もいいところですが、ご期待に添えるよう努力していきますので、どうか暖かく見守って頂ければ幸いです
  • 神崎 凛
  • 2015年 10月21日 18時18分
↑ページトップへ