感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お疲れさまです!
美緒ちゃんが「ミサキ」って呼んだところで不覚にも泣けてしまいました……
仕事の休憩時間中なので、ちょっとヤバかった……(-_-;)
とにかく皆幸せで良かったです!
新しいお話も楽しみにしています♪
お疲れさまです!
美緒ちゃんが「ミサキ」って呼んだところで不覚にも泣けてしまいました……
仕事の休憩時間中なので、ちょっとヤバかった……(-_-;)
とにかく皆幸せで良かったです!
新しいお話も楽しみにしています♪
TYOUKOさん、お疲れ様です。
わ! TYOUKOさんの涙腺の具合も確かめずに、私ったら昼間に更新しちゃいましたねっ 笑
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。土曜の更新、楽しみにしております。
わ! TYOUKOさんの涙腺の具合も確かめずに、私ったら昼間に更新しちゃいましたねっ 笑
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。土曜の更新、楽しみにしております。
- 山下さん
- 2015年 10月23日 17時20分
[良い点]
暖かくて幸せな気持ちにさせてくれる物語でした。
[一言]
更新スピードが速くてとても驚きました。
完結おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
とても心温まるお話でした。
楽しくよませていただきました。ありがとうございます。
暖かくて幸せな気持ちにさせてくれる物語でした。
[一言]
更新スピードが速くてとても驚きました。
完結おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
とても心温まるお話でした。
楽しくよませていただきました。ありがとうございます。
佐伯瑠璃さん、こんにちは!
ちょっとドン引きな更新速度について来て下さってありがとうございました!
こちらこそ彼らを見守って頂いて、ありがとうございました。完結はしましたが、心の片隅にそっと残しておいて下さいましたら幸いです。
ちょっとドン引きな更新速度について来て下さってありがとうございました!
こちらこそ彼らを見守って頂いて、ありがとうございました。完結はしましたが、心の片隅にそっと残しておいて下さいましたら幸いです。
- 山下さん
- 2015年 10月23日 17時18分
[一言]
あー本当に終わってしまった…
改めてお疲れ様でした!!
あー本当に終わってしまった…
改めてお疲れ様でした!!
ササササさん、こんにちは。私も少し寂しいですが、おしまいです。ここまで読んで頂いてありがとうございました。
- 山下さん
- 2015年 10月23日 11時58分
[良い点]
こんにちはー。
なんかまた美味しそうなお話で……いやいや、大輝君の幸せが確約されたお話で和みました。
花の竜っていいですね~(*^^*)素敵。
ゆっくりしか飛べないって凄く可愛い!
悠然と大空を翔び回るんじゃなくてゆっくり色んなものを見ながら飛べるなら感性もまた違うんでしょうねぇ……はぁうっとり。
スミレの砂糖漬け、作りたくなります……。
こんにちはー。
なんかまた美味しそうなお話で……いやいや、大輝君の幸せが確約されたお話で和みました。
花の竜っていいですね~(*^^*)素敵。
ゆっくりしか飛べないって凄く可愛い!
悠然と大空を翔び回るんじゃなくてゆっくり色んなものを見ながら飛べるなら感性もまた違うんでしょうねぇ……はぁうっとり。
スミレの砂糖漬け、作りたくなります……。
TYOUKOさん、こんにちは。感想をありがとうございます。
美味しそうって言って下ると思っていました(ノω`*)
花の竜はとっても弱い個体なのであんまり生まれないし、臆病です。でも、野に咲く力強さを持っているので立ち向かって行ったのでしょうね。
そうなんですよ! 大きい竜たちは花なんて摘まないですからね。普通にドシンと踏んで気付かぬままに押し花の出来上がりなんです。ところがシーラはお菓子にしちゃいますからね。全然違う生き物ですよね。
砂糖漬けは食べたことしかないです。綺麗ですよね(*'ω'*)
美味しそうって言って下ると思っていました(ノω`*)
花の竜はとっても弱い個体なのであんまり生まれないし、臆病です。でも、野に咲く力強さを持っているので立ち向かって行ったのでしょうね。
そうなんですよ! 大きい竜たちは花なんて摘まないですからね。普通にドシンと踏んで気付かぬままに押し花の出来上がりなんです。ところがシーラはお菓子にしちゃいますからね。全然違う生き物ですよね。
砂糖漬けは食べたことしかないです。綺麗ですよね(*'ω'*)
- 山下さん
- 2015年 10月21日 12時51分
[良い点]
やっぱり!やっぱりそうですよね(*≧∀≦*)
実はシーラちゃんが初登場した時から、お似合いだなぁ…なんて妄想してたのです~(*≧∀≦*)
…と、思わずハイテンションになってしまいました。失礼しましたm(__)m(笑)
包み込むような優しさと芯の強さを持った彼女は、自然に大輝君の居場所になってくれるのでしょうね。ルンゲお爺ちゃんもきっと安心していることでしょう(*´ω`*)
番外編も次作も楽しみにしております。
ほのぼの大好きです。
ありがとうございました♪
やっぱり!やっぱりそうですよね(*≧∀≦*)
実はシーラちゃんが初登場した時から、お似合いだなぁ…なんて妄想してたのです~(*≧∀≦*)
…と、思わずハイテンションになってしまいました。失礼しましたm(__)m(笑)
包み込むような優しさと芯の強さを持った彼女は、自然に大輝君の居場所になってくれるのでしょうね。ルンゲお爺ちゃんもきっと安心していることでしょう(*´ω`*)
番外編も次作も楽しみにしております。
ほのぼの大好きです。
ありがとうございました♪
ゆえなさん、こんにちは! コメントをありがとうございます。
お似合いと言っていただいて嬉しいです。はい、彼女ならふらふら連絡のつかない大輝をじっと待っていてくれることかと思います(*'ω'*)
そして、大輝も安心して帰れるんでしょうね。ルンゲ爺ちゃんはなんでもお見通しですからね。バトンタッチした大輝をこっそり見守っているはずです。
次作も楽しみにして頂いてありがとうございます。せっせと下ごしらえしておりますので、またお付き合い頂けましたら幸いです。
嬉しいお言葉をありがとうございました。
お似合いと言っていただいて嬉しいです。はい、彼女ならふらふら連絡のつかない大輝をじっと待っていてくれることかと思います(*'ω'*)
そして、大輝も安心して帰れるんでしょうね。ルンゲ爺ちゃんはなんでもお見通しですからね。バトンタッチした大輝をこっそり見守っているはずです。
次作も楽しみにして頂いてありがとうございます。せっせと下ごしらえしておりますので、またお付き合い頂けましたら幸いです。
嬉しいお言葉をありがとうございました。
- 山下さん
- 2015年 10月20日 20時38分
[気になる点]
誤字報告です
番外編2 スミレの砂糖漬けを作るシーンで
【物干し】そうな視線と勘違いしたのだろう。→ 【物欲し】
[一言]
番外編2で明かされた大輝のお相手、山下さんのヒントもあって「やっぱりシーラだった♪」と予想が当たりました。やったぁ!
人の姿でも竜体でも、お似合いの二人(or 二竜?)ですが、年の差が密かに気になります。3桁もありえる?
長い長い寿命を持つ大輝が(家族に)置いていかれても、孤独にならずに済むと分かってホッとしました。一番の憂いを払ってくださり、ありがとうございました!
誤字報告です
番外編2 スミレの砂糖漬けを作るシーンで
【物干し】そうな視線と勘違いしたのだろう。→ 【物欲し】
[一言]
番外編2で明かされた大輝のお相手、山下さんのヒントもあって「やっぱりシーラだった♪」と予想が当たりました。やったぁ!
人の姿でも竜体でも、お似合いの二人(or 二竜?)ですが、年の差が密かに気になります。3桁もありえる?
長い長い寿命を持つ大輝が(家族に)置いていかれても、孤独にならずに済むと分かってホッとしました。一番の憂いを払ってくださり、ありがとうございました!
わかめさん、早速読んで頂きありがとうございます。そして誤字報告ありがとうございます。物干してどうするんですかね…。修正致しました。
シーラさん、随分おっとりしてますので、大輝はすごーーーく頑張らないといけません。彼女は3桁はギリギリいかない差とだけお伝えします。女性に年齢聞いちゃダメですよう 笑
大輝はへっちゃらな振りをしますからね。役目を終えて、全てを見届けたら彼女にはと穏やかに暮らすでしょうね。
シーラさん、随分おっとりしてますので、大輝はすごーーーく頑張らないといけません。彼女は3桁はギリギリいかない差とだけお伝えします。女性に年齢聞いちゃダメですよう 笑
大輝はへっちゃらな振りをしますからね。役目を終えて、全てを見届けたら彼女にはと穏やかに暮らすでしょうね。
- 山下さん
- 2015年 10月20日 17時47分
[一言]
完結おめでとうございます。
結構な話数ですが、それを感じさせないほどテンポよく作者様が更新してくださり、また話も進んだので、毎回の更新が本当に楽しみで気持ちよくお話を追いかけることが出来ました。
主人公カップルのハッピーエンドも勿論嬉しいのですが、ヒロインの両親のことが明らかになったことでヒロインがより幸せになってくれたことも嬉しいです。父である竜王も最後に救い?というか幸せになる余韻があったことも素敵でした。優しいお話で、皆がはっきりと幸せになった終わりで良かったです。
ロザリオも可愛いですね。
番外編も楽しみですが、作者様の次作も楽しみにしております。これからも頑張ってください。
完結おめでとうございます。
結構な話数ですが、それを感じさせないほどテンポよく作者様が更新してくださり、また話も進んだので、毎回の更新が本当に楽しみで気持ちよくお話を追いかけることが出来ました。
主人公カップルのハッピーエンドも勿論嬉しいのですが、ヒロインの両親のことが明らかになったことでヒロインがより幸せになってくれたことも嬉しいです。父である竜王も最後に救い?というか幸せになる余韻があったことも素敵でした。優しいお話で、皆がはっきりと幸せになった終わりで良かったです。
ロザリオも可愛いですね。
番外編も楽しみですが、作者様の次作も楽しみにしております。これからも頑張ってください。
だまこさん、こんにちは!お祝いのコメントをありがとうございます。
毎回楽しみにして下さっていて、本当に嬉しいです。
彼女の根底にある男性不信の昇華、竜王の深い孤独が伝わったようで嬉しいです。
ご都合主義と言われても、ハッピーエンドが好きなので!
ロゼリオも好きになって頂けて良かったです。構想が一番古いキャラなので嬉しいです。
次作の表と、番外編は同時進行しております。だいぶ次作の構想は出来ていますので、早ければ今週末にでもお披露目できたら良いなと思っております。
不思議な森に暮らす女の子と、獣(人?)にもお付き合い頂けましたら幸いです。
毎回楽しみにして下さっていて、本当に嬉しいです。
彼女の根底にある男性不信の昇華、竜王の深い孤独が伝わったようで嬉しいです。
ご都合主義と言われても、ハッピーエンドが好きなので!
ロゼリオも好きになって頂けて良かったです。構想が一番古いキャラなので嬉しいです。
次作の表と、番外編は同時進行しております。だいぶ次作の構想は出来ていますので、早ければ今週末にでもお披露目できたら良いなと思っております。
不思議な森に暮らす女の子と、獣(人?)にもお付き合い頂けましたら幸いです。
- 山下さん
- 2015年 10月19日 17時44分
[一言]
初めまして。とても楽しく読ませて頂きました。
本編完結おめでとうございます!
更新が驚異的な早さで気がつくと凄く話が溜まっていて漸く追い付いた次第ですが、話のテンポが良くて面白かったです。
終わったばかりなのに、番外編も更新されていたりと大変だとは思いますが、楽しみがまだあるのだと思うととても嬉しいです。
これからも頑張ってください(^^)
初めまして。とても楽しく読ませて頂きました。
本編完結おめでとうございます!
更新が驚異的な早さで気がつくと凄く話が溜まっていて漸く追い付いた次第ですが、話のテンポが良くて面白かったです。
終わったばかりなのに、番外編も更新されていたりと大変だとは思いますが、楽しみがまだあるのだと思うととても嬉しいです。
これからも頑張ってください(^^)
七瀬さん、こんにちは。お気に入り登録までして頂きましてありがとうございます!
そうなんです。ゆっくり読みたい方には辛いかなと思いながらも走り切ってしまいました。
番外編まで楽しみにして頂きまして、とても嬉しいです。
はい、日々お勉強しつつ楽しんでゆきます。宜しかったら、今後ともお願い致します。
そうなんです。ゆっくり読みたい方には辛いかなと思いながらも走り切ってしまいました。
番外編まで楽しみにして頂きまして、とても嬉しいです。
はい、日々お勉強しつつ楽しんでゆきます。宜しかったら、今後ともお願い致します。
- 山下さん
- 2015年 10月19日 17時34分
[良い点]
とても楽しく読ませていただきました。
異世界に行ってめでたしめでたし、で終わるだけじゃないところがとても良かったです。
始終、ゆったりとした気持ちで読める、とても心地よい作品でした。
とても楽しく読ませていただきました。
異世界に行ってめでたしめでたし、で終わるだけじゃないところがとても良かったです。
始終、ゆったりとした気持ちで読める、とても心地よい作品でした。
ふくじゅさん、こんにちは!コメントをありがとうございます。
めでたしめでたし、にするかとっても悩んでいたのですが、きちんと最後まで書きたくなっちゃいまして。
嬉しいお言葉をありがとうございます。お付き合い頂きましてありがとうございました!
めでたしめでたし、にするかとっても悩んでいたのですが、きちんと最後まで書きたくなっちゃいまして。
嬉しいお言葉をありがとうございます。お付き合い頂きましてありがとうございました!
- 山下さん
- 2015年 10月19日 17時30分
[良い点]
二部仕立ての中多彩なストーリーが編み込まれ、物語に引き込まれました!全体にゆったりほのぼのとした流れの中、埋め込まれたピリッと効くシリアスな場面や心の内に、ハラハラしたり考えさせられたりしました。
第一部では、王道な主人公・美雨とアルフの出逢いと恋の成就を胸熱く読みました。二人が魅かれ合って行くのが、一つひとつ話が積み重ねられる中でしっくりしました。好きなシーンは沢山ありましたが、小さいアルフが、美雨の帰りを出窓から覗いてる姿がツボでした(* ̄∇ ̄*)
第二部では、二人の新婚スローライフにまったりしていたら、第一部に散りばめられていた謎が解き明かされる毎に「うんうん、そうだと思ってたよ」とか「えぇ!?そうだったの!!」等と翻弄されました。
特に生き別れた父と亡き母の真実とか、弟・大輝の正体とか想像越えてました。(人の姿でも卵という発想は新しく、またとても面白いと思いました。)
他にも印象に残ったのは、小さな王様クロード君の生い立ちと、かつて身を盾に竜王の家族を守った雌竜シーラとの再会のシーン。どちらも悲しいというより、今幸せである事に泣けてしまって仕方なかったです(TАT) 。〈閑話 ある男のお話〉このお話が読めて良かったです!
どの人物もそれぞれが主役に物語があって、それがこの物語の大事で不可欠なピースだと感じ、作者さまはそのピースをよくぞこんなにも上手く嵌め込み、素敵なお話を創られたなぁというのが読み終えての感想でした。
[気になる点]
誤字報告です
〈閑話 騎士の思い出〉
序盤「もしかしたら、違うかも。この世界の~」のセリフ後
~、小さな騎士を受け入れ【0】てくれたのは~ →【】内の0が、余計に入ってます
〈46話〉馬車を降りるシーン
先ほどの【証人】と親子連れは~ → 【商人】
〈73話〉4行目
早く【超え】られたのならば → 【越え】
[一言]
完結、おめでとうございます❗そしてお疲れさまでした❗❗
素敵なお話を読ませていただきました。ありがとうございました!
欲を言うならば、竜王様が彼女を見つけて会う所まで見たかった。探し続ける竜王様が報われる事を願うのと、きっと近年まれに見る泣き虫な再会劇だろうと想像してしまうのです(^q^)。
秋の夜長の中、次の作品も楽しみにお待ちしています。
だいぶ肌寒い季節となってきました。どうぞご自愛の上、お過ごしくださいませ。
二部仕立ての中多彩なストーリーが編み込まれ、物語に引き込まれました!全体にゆったりほのぼのとした流れの中、埋め込まれたピリッと効くシリアスな場面や心の内に、ハラハラしたり考えさせられたりしました。
第一部では、王道な主人公・美雨とアルフの出逢いと恋の成就を胸熱く読みました。二人が魅かれ合って行くのが、一つひとつ話が積み重ねられる中でしっくりしました。好きなシーンは沢山ありましたが、小さいアルフが、美雨の帰りを出窓から覗いてる姿がツボでした(* ̄∇ ̄*)
第二部では、二人の新婚スローライフにまったりしていたら、第一部に散りばめられていた謎が解き明かされる毎に「うんうん、そうだと思ってたよ」とか「えぇ!?そうだったの!!」等と翻弄されました。
特に生き別れた父と亡き母の真実とか、弟・大輝の正体とか想像越えてました。(人の姿でも卵という発想は新しく、またとても面白いと思いました。)
他にも印象に残ったのは、小さな王様クロード君の生い立ちと、かつて身を盾に竜王の家族を守った雌竜シーラとの再会のシーン。どちらも悲しいというより、今幸せである事に泣けてしまって仕方なかったです(TАT) 。〈閑話 ある男のお話〉このお話が読めて良かったです!
どの人物もそれぞれが主役に物語があって、それがこの物語の大事で不可欠なピースだと感じ、作者さまはそのピースをよくぞこんなにも上手く嵌め込み、素敵なお話を創られたなぁというのが読み終えての感想でした。
[気になる点]
誤字報告です
〈閑話 騎士の思い出〉
序盤「もしかしたら、違うかも。この世界の~」のセリフ後
~、小さな騎士を受け入れ【0】てくれたのは~ →【】内の0が、余計に入ってます
〈46話〉馬車を降りるシーン
先ほどの【証人】と親子連れは~ → 【商人】
〈73話〉4行目
早く【超え】られたのならば → 【越え】
[一言]
完結、おめでとうございます❗そしてお疲れさまでした❗❗
素敵なお話を読ませていただきました。ありがとうございました!
欲を言うならば、竜王様が彼女を見つけて会う所まで見たかった。探し続ける竜王様が報われる事を願うのと、きっと近年まれに見る泣き虫な再会劇だろうと想像してしまうのです(^q^)。
秋の夜長の中、次の作品も楽しみにお待ちしています。
だいぶ肌寒い季節となってきました。どうぞご自愛の上、お過ごしくださいませ。
わかめさん、いつもありがとうございます。そして、誤字報告助かります。修正致しました。
一部の当初のアルフはまだまだ自分を律していますので、こそこそと見ておりました。バレないようにそそくさと鎖を上り下りするのは大変だったことでしょうに(ノω`*)
二部は私にとって賭けだったので、好きだと言って下さると本当に嬉しいです。美雨はヒロインというよりも主人公。裏ヒロインは母でしたね。
閑話・ある男のお話 まで読んで下さってもらって言葉もないです。そうなんです、色々あってみんなあそこに居るので、ソフィアもレオナールも色々あるんですが、そこは二人の物語からは逸れてしまうので書かなかった部分です。
シーラは絶対に二人に会わせないと! と思っていたので、美雨が言い出してくれて良かったです。大輝だけだと行きませんから、二人居て丁度いい姉弟ですね。
大輝の選んだ道は、今は揺るぎなく輝いていることでしょう。
竜王のお話は、反応が多かったので番外編をひとつだけ考えています。また出来上がったらお付き合い頂けましたら幸いです。
優しいお言葉と、感想をありがとうございます。このお話をこんなに愛してくれて、とても嬉しいです。
わかめさんも、お体に気を付けてくださいませ。
一部の当初のアルフはまだまだ自分を律していますので、こそこそと見ておりました。バレないようにそそくさと鎖を上り下りするのは大変だったことでしょうに(ノω`*)
二部は私にとって賭けだったので、好きだと言って下さると本当に嬉しいです。美雨はヒロインというよりも主人公。裏ヒロインは母でしたね。
閑話・ある男のお話 まで読んで下さってもらって言葉もないです。そうなんです、色々あってみんなあそこに居るので、ソフィアもレオナールも色々あるんですが、そこは二人の物語からは逸れてしまうので書かなかった部分です。
シーラは絶対に二人に会わせないと! と思っていたので、美雨が言い出してくれて良かったです。大輝だけだと行きませんから、二人居て丁度いい姉弟ですね。
大輝の選んだ道は、今は揺るぎなく輝いていることでしょう。
竜王のお話は、反応が多かったので番外編をひとつだけ考えています。また出来上がったらお付き合い頂けましたら幸いです。
優しいお言葉と、感想をありがとうございます。このお話をこんなに愛してくれて、とても嬉しいです。
わかめさんも、お体に気を付けてくださいませ。
- 山下さん
- 2015年 10月19日 00時38分
感想を書く場合はログインしてください。