感想一覧
▽感想を書く[良い点]
異世界でガチャを回させるという設定が新鮮で楽しめました。ガチャを回して、ついつい深追いしてしまった経験を持つ多くの人が共感できたのではないかと思います。
また、「しかし金を毟り取って絶望させるだけでは、まだ足りない」という一文の鮮烈さが印象的でした。どんな怖ろしい結末が待ち構えているのかと読み進め、意外な展開に驚きました。作品の良いアクセントになっていたと思います。
これからシリーズとして続く可能性があるとのことで楽しみです。
今後の創作活動を応援しております。
異世界でガチャを回させるという設定が新鮮で楽しめました。ガチャを回して、ついつい深追いしてしまった経験を持つ多くの人が共感できたのではないかと思います。
また、「しかし金を毟り取って絶望させるだけでは、まだ足りない」という一文の鮮烈さが印象的でした。どんな怖ろしい結末が待ち構えているのかと読み進め、意外な展開に驚きました。作品の良いアクセントになっていたと思います。
これからシリーズとして続く可能性があるとのことで楽しみです。
今後の創作活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2015年 10月16日 17時08分
ありがとうございます!
大賞に応募できるような文字数と作品の質にできるかはわかりませんが、シリーズとして読者の方々に楽しんでいただけるように、頑張りたいと思います!
大賞に応募できるような文字数と作品の質にできるかはわかりませんが、シリーズとして読者の方々に楽しんでいただけるように、頑張りたいと思います!
- 千条 悠里
- 2015年 10月20日 16時26分
[良い点]
とても面白い発想でした!
[一言]
現代社会のソシャゲのオーナーはダンジョンマスターの可能性が……?
とても面白い発想でした!
[一言]
現代社会のソシャゲのオーナーはダンジョンマスターの可能性が……?
異世界で稼いだポイントを使って現代社会の世界にトリップ、会社を設立して現代社会の金銭も稼いで……あれ、なんだかできちゃいそう(汗)。
さらに日本で「異世界に行けるチケットが手に入るガチャ」とかやった日には……最初に異世界の存在を信じさせる工夫が必要ですが、恐ろしいことになりそうですね(汗)
感想ありがとうございました!
さらに日本で「異世界に行けるチケットが手に入るガチャ」とかやった日には……最初に異世界の存在を信じさせる工夫が必要ですが、恐ろしいことになりそうですね(汗)
感想ありがとうございました!
- 千条 悠里
- 2015年 10月20日 16時29分
[一言]
そうそう こういう一発ネタは短編にするのがいいんだよ……
発想は面白いのにだらだらと続けて更新されなくなった小説がいくつあることやら
そうそう こういう一発ネタは短編にするのがいいんだよ……
発想は面白いのにだらだらと続けて更新されなくなった小説がいくつあることやら
短編で書いてみて、感想いっぱいもらえたから連載化したけれど、ネタが続かなくてエターに……自分はよくやっちゃいます(汗)
- 千条 悠里
- 2015年 10月11日 21時37分
[一言]
闇落ちしなくて良かったねw
闇落ちしなくて良かったねw
二人には闇より恋に落ちてほしいですね!
……二人仲良くガチャの闇に飲まれるかもですが(ぼそり
……二人仲良くガチャの闇に飲まれるかもですが(ぼそり
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 09時56分
[一言]
ガチャの闇は深い。
次くるかもなんて思ってはいけない。
ガチャの闇は深い。
次くるかもなんて思ってはいけない。
次はくるかもしれない!→来ない
どうせ来ない、止めよう→後から始めた人が大当たり
現実のガチャガチャ(人形とか出るやつ)ならそういうこともあって、ますます途中で止められなくなる……ガチャってやっぱり怖いですね。
どうせ来ない、止めよう→後から始めた人が大当たり
現実のガチャガチャ(人形とか出るやつ)ならそういうこともあって、ますます途中で止められなくなる……ガチャってやっぱり怖いですね。
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 09時58分
[良い点]
こういう良い意味でスナック感覚で読める短編大好物
しかしウルトアレア……なんだこの誤字かふわっとした感じでオリジナリティ出してるかわからない感じのネーミングはw
こういう良い意味でスナック感覚で読める短編大好物
しかしウルトアレア……なんだこの誤字かふわっとした感じでオリジナリティ出してるかわからない感じのネーミングはw
楽しんでいただけたのなら何よりです!
それと誤字報告ありがとうございます!
それと誤字報告ありがとうございます!
- 千条 悠里
- 2015年 10月10日 23時59分
[一言]
トレードできるなんて慈悲ありすぎでしょう?
そのうちトレード不可のガチャ実装で…
トレードできるなんて慈悲ありすぎでしょう?
そのうちトレード不可のガチャ実装で…
トレードどころか、オークションなどで現金に換金できる=お金でレアアイテム買えるという、慈悲に満ち溢れたガチャですよ(白目)
トレード不可アイテムをネタにした短編も書けたらなーと構想を練っております。
トレード不可アイテムをネタにした短編も書けたらなーと構想を練っております。
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 10時00分
[一言]
無自覚に超高価なアイテムを得て、目的のものじゃないとその大幅劣化版アイテムをまさに豚に真珠なこととか起きそうですね。
聖剣ゲットしてレプリカを所望するような
その場合主人公の望む感情の波が弱そうですね。
真に恐ろしいのは自覚のなく抜けてる幸運野郎ですね。
いや、周りの分のヘイトで回収かのうなのかな?
そもそもその世界の人間側からしたダンジョンの定義ってなんでしょうね。なんか神託があるとか何らかの手段を行うとダンジョンであるかないかが判断できるとかだとどうしょうもないから、自然ではあり得ない数と種類の魔物がいて宝箱や罠が存在するところというで判断されてるんでしょうかね
無自覚に超高価なアイテムを得て、目的のものじゃないとその大幅劣化版アイテムをまさに豚に真珠なこととか起きそうですね。
聖剣ゲットしてレプリカを所望するような
その場合主人公の望む感情の波が弱そうですね。
真に恐ろしいのは自覚のなく抜けてる幸運野郎ですね。
いや、周りの分のヘイトで回収かのうなのかな?
そもそもその世界の人間側からしたダンジョンの定義ってなんでしょうね。なんか神託があるとか何らかの手段を行うとダンジョンであるかないかが判断できるとかだとどうしょうもないから、自然ではあり得ない数と種類の魔物がいて宝箱や罠が存在するところというで判断されてるんでしょうかね
無自覚で幸運に気付かないとか、詐欺トレードに引っかかるとか、トラブルは色々とありそうですね。その「幸運だったと知らずに手放してしまった」という絶望もまた『私』の糧になってたり……どう転んでも主人公大勝利?
ダンジョンの定義は、「ここがダンジョンだ」と調べるような魔法があると主人公が詰むので、判別できる魔法や神託はなくて「洞窟や搭にモンスターが生息してたらダンジョンの可能性大」とかそんな感じで発見されている、とふわっふわな曖昧設定で考えています(汗
ダンジョンの定義は、「ここがダンジョンだ」と調べるような魔法があると主人公が詰むので、判別できる魔法や神託はなくて「洞窟や搭にモンスターが生息してたらダンジョンの可能性大」とかそんな感じで発見されている、とふわっふわな曖昧設定で考えています(汗
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 10時05分
[一言]
面白かったです。
続きをシリーズもので読みたいです。
面白かったです。
続きをシリーズもので読みたいです。
続きの短編を一本書きました!
あまりネタのストックがないのでどれだけ続けられるかは分かりませんが、色々書きたいと思ってます。感想ありがとうございます!
あまりネタのストックがないのでどれだけ続けられるかは分かりませんが、色々書きたいと思ってます。感想ありがとうございます!
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 10時06分
[良い点]
面白かった。
発想が良い。能力の有効活用ですね。
[一言]
落ちまでついていて話が完全に完結している良い短編だと思う。
面白かった。
発想が良い。能力の有効活用ですね。
[一言]
落ちまでついていて話が完全に完結している良い短編だと思う。
感想ありがとうございます!
ダンジョンマスター物って面白いのですが「冒険者の命を奪って糧にする」という点が個人的に苦手で、自分で書くなら命を奪わずに生計を立てるダンジョンマスターとかどうかなと考えていたのが今回の作品に繋がりました。
ダンジョンマスター物って面白いのですが「冒険者の命を奪って糧にする」という点が個人的に苦手で、自分で書くなら命を奪わずに生計を立てるダンジョンマスターとかどうかなと考えていたのが今回の作品に繋がりました。
- 千条 悠里
- 2015年 10月14日 10時09分
感想を書く場合はログインしてください。