感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
設定がしっかりしていて、かつ情景描写もうまいところがすごいと思います。

[気になる点]
最初のあたりに出てくるオンドーラや、ヴァリネラなど、少し分かりにくい単語が多いのがちょっと気になります。あと、最初の部分にギリオンさんが盗賊に襲われたときぐらい緊張したシーンとかを持ってくると読者をひきつけられるんじゃないでしょうか。

[一言]
悪いところのコメントが多くてすみません。今は第二章まで読んだのですが、とても面白い話だと思います。イリスモントさんみたいな男っぽい女性はものすごく好きです!ていうかどのキャラも好きです!
これからもがんばって書いていってください!応援しています。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2010年 03月21日 21時34分
管理
 柳さん、ありがとうございます。 書いてる方も、イリスモントのキャラにはホントに助けられています。

 第1章はやはり悩みの種ですか。
 1・2章と3章の初め頃までを、過去に4回も書き換えています。 それでもどうしても気に入らず、そんなこんなで10年もやってるわけです。

 もう自分を追い込んで書くしかないということで、週イチの更新を宣言して頑張っているので、ある程度まとまるまで構成の手直しはしませんが、将来的にはやらなくちゃいけませんね。 ご意見参考にさせて頂いて、考えて行きます。

 

 
 
[良い点]
独特の雰囲気があり、異国情緒がしている。
吟遊詩人の主人公はあまり聞かないので、活躍が見てみたい。
[気になる点]
第一章が冗長すぎて、面白さがわかるまでに飽いてしまうかも。
第一章でもっと盛り上がるようなテコ入れが欲しい。
[一言]
フライオが風の吹くまま流るる吟遊詩人らしくていいですね。
第二章のくだりからフライオが登場、話が進むからか、面白くなりました。
もっとフライオの活躍を!
双葉れごとさん、丁寧な感想ありがとうございます。
そうなんですね、フライオを書きたくて始めたストーリーなんで、彼が出てない部分が盛り上がらないんですが、実はこれからとてもふざけた国家を立ち上げたいので、国際情勢を書かずに納まらん自体になって困っているんですよ。
うーん。もう少し柔らかい話にするべきだったのかなあ。ほんとに悩んでます。
フライオ君は、来週あたりで書ける、つもりなんですけど‥‥。
[良い点]
情景描写が卓越で幻想的な雰囲気が伝わって来るようです。まだプロローグまでしか読んでないのですがフライオと女の子も魅力的に書けていて、その才能に嫉妬しそうですよ(>_<)今日はもう遅いので続きはまた明日に読みますね(゜▽゜)絶対に読むぞ〜(^O^)/
  • 投稿者: 優斗
  • 2010年 03月02日 01時57分
 きくぞうさん、感想さっそくありがとうございます!
 この話はある程度長さが必要なので、ゆっくり書いていくつもりです。 キャラが多すぎて描写しきれないのが目下の悩みです。 ひとりずつ書いてやってたら、ストーリーが進まないのです。
 きくぞうさんも、ご自分の作品を育てながら、息抜きにゆっくり読んで気長に付き合ってやってください。
 
[一言]
初めまして。
「10年も付き合っている作品」ということに興味を持ち、
読ませていただきました。
それだけの期間温め続けているだけあって、ものすごく
設定がしっかりしているのが分かります。
相当な思い入れを持って書いているのだな、と感じました。

まだお話も序盤のようですので詳しい感想などは書けないのですが、
続きを楽しみにしています。頑張って下さい。
では!
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2009年 08月08日 20時48分
管理
Suerteさん、感想ありがとうございます!
ホントに個人的な趣味と意気込みだけで書いてる作品です。
付き合いが長いのは発表の場に困ったからですが、長引いた分だけ要らぬエピソードが増えて収拾に困り、今回整理して出す決断をするのにずいぶん勇気が要りました。
落ち着いて考えながら更新させて頂きます。どうか気長に読んでやってください。

Suerteさんの作品も、今ちょっと拝見させて頂きました。じっくり読みかけたら「ヤバイ、はまりそうだ」と感じたのであわてて逃げ戻って来ました(笑)もしかして大好きな文章かもしれない‥‥。
時間があるときにゆっくり読みたいです、そちらも頑張って下さい。
↑ページトップへ