エピソード682の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
流星脚、想像以上に使いづらそうな奥義だな
今回のハンニャみたいに外付けの速度バフ+自前の火力持ちとかじゃないと最高打点せないとなると特典武具とかを使用した前提になりそう
…いやこれはタイガースクラッチの方にも当てはまるか、作中でエグい使い方してるのイライジャとベヘモット位だし
あとフォルテスラのバフって対象者を倒したあとも10分間の間はバフ継続するのか、強いな
今回のハンニャみたいに外付けの速度バフ+自前の火力持ちとかじゃないと最高打点せないとなると特典武具とかを使用した前提になりそう
…いやこれはタイガースクラッチの方にも当てはまるか、作中でエグい使い方してるのイライジャとベヘモット位だし
あとフォルテスラのバフって対象者を倒したあとも10分間の間はバフ継続するのか、強いな
エピソード682
更新ありがとうございます。
疑問に思ったのですが、ゼタの光学迷彩が気体操作に由来するなら、モーターがハンニャに蹴られた時点で気流が乱れてバ美肉が解けてしまうのではないでしょうか?
疑問に思ったのですが、ゼタの光学迷彩が気体操作に由来するなら、モーターがハンニャに蹴られた時点で気流が乱れてバ美肉が解けてしまうのではないでしょうか?
エピソード682
んー、流石に《ラスト・バーサーク》使ってて正常な判断が出来なくなった状態と、この混沌状況じゃ仕方ないか……。もう少しハンニャさんの活躍を見てみたかったんですけどね。
逆を言えば、きちんと考えて最終奥義を切れるようになればそれだけでかなり強くなりますよね、ハンニャさん。
デンドロを始めた理由も「自分を裏切った元恋人と、元恋人を寝取りやがった泥棒猫を追い詰めて踏み潰す為」で、プレイヤースキルとかジョブの組み合わせとかそういうのは一切合切おざなりでしたし、それはすなわちまだまだ伸びしろがいっぱいあるという訳で。今後のハンニャさんの活躍に期待しています!
逆を言えば、きちんと考えて最終奥義を切れるようになればそれだけでかなり強くなりますよね、ハンニャさん。
デンドロを始めた理由も「自分を裏切った元恋人と、元恋人を寝取りやがった泥棒猫を追い詰めて踏み潰す為」で、プレイヤースキルとかジョブの組み合わせとかそういうのは一切合切おざなりでしたし、それはすなわちまだまだ伸びしろがいっぱいあるという訳で。今後のハンニャさんの活躍に期待しています!
エピソード682
なんか死にかけて、なんか助かったモーター本当に災難だ
サドンデスの威力上昇と防御無効って発動条件分かれてるんですかね?
スニークレイドもスキルレベル関係無く効果一緒なのに、威力最大三倍って倍率が変動するみたいなこと書かれてたし、襲撃者系統のスキルってそういうとこある?
サドンデスの威力上昇と防御無効って発動条件分かれてるんですかね?
スニークレイドもスキルレベル関係無く効果一緒なのに、威力最大三倍って倍率が変動するみたいなこと書かれてたし、襲撃者系統のスキルってそういうとこある?
エピソード682
フォルテスラさんって、フィガロの初めての(決闘をした)相手で、
初めて(決闘で必殺スキル)を捧げる約束をした相手なんですよね。(ボソッ)
初めて(決闘で必殺スキル)を捧げる約束をした相手なんですよね。(ボソッ)
エピソード682
ハンニャ強いんだけどなぁ…それこそ近接戦闘なら無類の強さを誇るんだろうけど強いだけだとメイデンの餌食なんだよなぁ…特に暴走状態だとさ
フォルテスラ生きる気力ないもんなぁ…
死神見えても不思議じゃない
フォルテスラ生きる気力ないもんなぁ…
死神見えても不思議じゃない
エピソード682
《サドンデス》の防御力・耐久・耐性無視いずこへ?サンダルフォンが認識してたから判定外になったとか?
AGI型のゼタを上回ってだけど第一形態履いてアポストルが補正皆無、本人のレベルはおそらくそんなでもないから7千(+5千)?の状態で《ラスト・バーサーク》使ってたから4万ぐらい?
ラスバのバフ内容から【狂王】はSTRとAGI型と思われるからSTRも4万?ENDはそんなでもなさそう。
ネイリングの必殺スキルステータスじゃなくて発揮値参照だから第一サンダルフォン込みの攻撃力防御力なはず、第一形態とはいえ超級エンブリオだからかなりの耐久性のはず。神話級金属の4、5万と同じぐらい?
今のフォルテスラは攻撃力+4万、防御力+4万、AGI+4万かな?
AGI型のゼタを上回ってだけど第一形態履いてアポストルが補正皆無、本人のレベルはおそらくそんなでもないから7千(+5千)?の状態で《ラスト・バーサーク》使ってたから4万ぐらい?
ラスバのバフ内容から【狂王】はSTRとAGI型と思われるからSTRも4万?ENDはそんなでもなさそう。
ネイリングの必殺スキルステータスじゃなくて発揮値参照だから第一サンダルフォン込みの攻撃力防御力なはず、第一形態とはいえ超級エンブリオだからかなりの耐久性のはず。神話級金属の4、5万と同じぐらい?
今のフォルテスラは攻撃力+4万、防御力+4万、AGI+4万かな?
エピソード682
おー!【烈蹴士】!
そうそう、こういうのを期待してた!
結果はノーキルでフォルテすら強化に使われたのだけが残念
ゼタを蹴り飛ばした時に《流星脚》使ってたらなー
フィガロが送った指輪の性能も知りたかった
ネイリングの必殺はどのくらい強化されてるのかねー
効果時間は変わってないし単に相手のステータス変化対応くらいいだと流石に超級化の強化としては弱いし
【剣王】の試練になぞらえて三倍にした上で加算くらいは欲しいかも
しかし、クマニーサンはサブに【烈蹴士】についてないのかな?
ギアのサンダルフォンを通してハンニャが使ってるから必殺バルドルでも使えるだろうし
一回で軽く200万オーバーのダメ、《破城槌》とかと組み合わせれば1000万、ɤ込みなら数億
完全にぶっこわれでこれ以上は無さそうだけど、逆になにをサブにしてるんだろう?
そうそう、こういうのを期待してた!
結果はノーキルでフォルテすら強化に使われたのだけが残念
ゼタを蹴り飛ばした時に《流星脚》使ってたらなー
フィガロが送った指輪の性能も知りたかった
ネイリングの必殺はどのくらい強化されてるのかねー
効果時間は変わってないし単に相手のステータス変化対応くらいいだと流石に超級化の強化としては弱いし
【剣王】の試練になぞらえて三倍にした上で加算くらいは欲しいかも
しかし、クマニーサンはサブに【烈蹴士】についてないのかな?
ギアのサンダルフォンを通してハンニャが使ってるから必殺バルドルでも使えるだろうし
一回で軽く200万オーバーのダメ、《破城槌》とかと組み合わせれば1000万、ɤ込みなら数億
完全にぶっこわれでこれ以上は無さそうだけど、逆になにをサブにしてるんだろう?
エピソード682
感想を書く場合はログインしてください。