感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 久しぶりに読みました。二話ですが。
 会話のテンポが非常にいいですね。コメディで一番重要な部分が出来てて、すごいです。
 変態すぎる主人公に飽き飽きしながらも、それでも捨て置かないヒロイン達が可愛いです!
  • 投稿者: 睦月計時
  • 18歳~22歳 男性
  • 2016年 07月06日 11時18分
霜月維苑さん、感想ありがとうございます。

なるべく地の文を少なくし、会話文を多めにすることを意識して書いてましたので、よかったです。
悪意なき変態ですので、ヒロイン達も「ダメだこいつ、早くなんとかしないと」と考えているのかも。
というのは冗談で、ヒロイン達にしかわからない魅力を心一に感じているのかもしれませんね。
[良い点]
・おおっぴらな変態主人公のインパクト。
 →女性の読者には厳しいですが、これくらいハッキリしていてもアリかもですね。この変態主人公が今後どう化けていくのか、展開が楽しみです。

・会話主体
 →会話多め、テンポが良くていいですね! コメディの三人称だと地の文の扱いがやや難しい時もありますが、会話でカバーされている印象でした。
[気になる点]
(※あくまで私個人が気になった点で、一概に悪い点ではないです!)
・各ヒロインのキャラクター性(個性)
 →短い字数の中にヒロインが多く登場するので、各々のキャラクターがやや掴みづらい印象でした。
 御作の特性上『部室で駄弁る』というシチュエーションは動かしづらいと思うので、各ヒロインの描写や主人公とのやりとりなどにもう少々字数を使って、区別化を図ると各ヒロインに印象がよりつくと思います。
 ただ、その点では妹ちゃんや最初に登場したヒロイン…イヴは印象に残りやすかったです。
[一言]
 こんばんは。今回はプロローグの感想を残していきます。
 公募用とのことで、少々踏み込んだ感想になりますがすみません(汗) そして、現在連載中なので、今後の執筆に差し障るようならまるごとスルーでお願いしますm(_ _)m

 プロローグを拝読した限りでですが、『部室での変態セクハラ的なかけあい』が主な作品とお見受けしました。変態だけどぶれない主人公……大きい魅力になりそうか予感……!
 ただそのぶん、各ヒロインの彼に対するリアクションは割とバランスに気を遣うところかも?と思いました。
 彼女たちの反応によっては大きい笑いを生みそうですし、逆にあまり突き抜けすぎると貞操概念を疑われかねないので、「読む側が共感できる範囲かどうか」「笑いでおさまる範囲かどうか」をこまめにチェックするのがいいかなぁと思ったり(私が勝手に思ってるだけなので、参考程度にお願いします!)
 ともあれ、物語はこれから始まりなので、今後の彼・彼女たちの活躍次第でどうなるか、読む側として非常に楽しみな点です!

 ではでは、『第一話』以降も引き続き読ませていただきます。執筆頑張ってください!
  • 投稿者: はなうた
  • 男性
  • 2015年 10月21日 22時04分
はなうたさん、感想ありがとうございます(土下座)

そうなんですよね。変態で言葉を慎まない男性主人公は、おそらく女性には受けないでしょう。
ですが、どちらかに振り切っていれば、逆に好感的になりそうだな、と思っています。
三人称はじめて書きましたが、テンポがよい。お褒めありがとうございます! 昇進致します。

悪い点に関しては、自身も気づいていました。
おとなしく、無知な緩はどうしても動かすのに苦労しています。遅れると思いますが、緩とのやり取りをもう一度考えてみます。
生徒会長は、いちばんキャラが出てると思っていましたが……ふむ。
心愛は、自作初の妹キャラなので、存分に可愛がってます(笑)純粋な妹、いいね!

『部室での変態セクハラ的なかけあい』。合ってます。今後は、部活外も出てきますので、安心してください。穿いてますよ!
貞操観念は、気をつけなければ……!

つねに第三者視線で、確認を行っていますが、やはり疎かになっている部分があるのかもしれません。
最後まで走り抜けるつもりでいますので、よろしくお願いします(ぺこり)
[一言]
 ブクマしました。

 んーここまで変態な主人公はインパクトがあっていいのですが、一話の締め方が悪い気がしました。

>真っ先に目につく金糸のような髪は、背中ほどまで流れていて、きらびやかなそれだ。

 文章で一点。
 きらびやかなそれだ、って言い方があるのか私の語彙力が乏しいせいで判断できかねますが、読みにくいです。

 きらびやかだ、でもいいと思われ
  • 投稿者: 睦月計時
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 10月10日 19時27分
霜月維苑さん、さっそくの感想ありがとうございます!

締め方については、明記していなかった僕が悪いです。
章のタイトルにして、分けていたつもりだったのですが、プロローグはまだ終わっていません。
プロローグが長くなったため、数話に分けています。二千字で一話にしています。すみません。区切りが悪いのは、そのためです。

きらびやかだ、きらびやかなそれだ。

うーん、改めて考えますとないかもしれません。訂正しておきます。
↑ページトップへ