感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
二十九話まで読みました。担任のあの勢いが好きですね。ぐいぐいストーリーをひっぱっていくところが。あと、戦闘シーンの描写もなかなか熱くしてくれました。
[気になる点]
どうも一度に出てくるキャラが多いように感じます。キャラを立たせるか、場面ごとのキャラを減らすかした方がいいと思います。
[一言]
同じなろう作家として頑張っていきましょう!
感想ありがとうございます。
担任とのやり取りはギャグ成分として、戦闘パートでは勢いを重視して書いてみたのでありがたい感想です。
そしてご指摘いただいたキャラクターの量などの問題ですが、これは確実に私個人の力量不足です。口調などで差別化を図ったりしているのですが、次からは登場する人物量を減らしたり、地の分でフォローなど工夫します。

同じなろう作家として頑張りましょう!
[一言]
2話を読んだところです。こんな学園に放り込まれたら、まず実力を付けて、担任に熨斗を付けてお返しをしようと思うでしょうね。地力をつけるまでは、従うしかないでしょう。
感想ありがとうございます。
お返しするためにもまずは担任に従順になるしかない……。ジレンマですね。
[一言]
戦闘シーンに臨場感ありますね!
カッコ良さも、王太郎の受けた痛さもイメージできました。

零の無双っぷりがすごかった。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 04月17日 10時25分
管理
感想ありがとうございます。

よくよく考えてみればまともな戦闘シーンが少なく、気合いを入れて書いたので感想をいただけて恐縮です。
零もぶっちぎりで強いということを再認識してもらうために、ちょっとやり過ぎ程度に本気を出させました。
[良い点]
打段田弾様へ。
はじめまして。20話読了時点での感想です。
主人公と二騎先生のやりとりには笑いをいただきました。
黒塗り赤目のサンショウウオは、デフォルメを想像すると可愛いのでお気に入りです。
あと、アケディアの使う魔学という発想と、その描写には目を奪われました。

[一言]
突然の感想、失礼致しました。
読者属性『新し物好き』『作品は作者様のもの』
サワタリより。
感想ありがとうございますm(__)m

二騎先生は基本的に無茶苦茶なので、それに振り回される主人公を頑張って書きました。
個人的にも、サンショウウオ魔獣はずんぐりむっくりで「あんまり怖くなくね?w」って思っていたりします。
“魔学”に関してですが、描写が甘いと思っていましたが、よい感想をいただけて嬉しいです。

これからもよろしくお願いします(^o^)
[一言]
ホールの設定は何というかすごく便利な使い方ができる設定ですね。
何かあったらホールの影響、という「何でもあり」の展開ができるのは良いと思います。
応援しております。
  • 投稿者: ミノ
  • 2016年 02月12日 15時13分
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り“ホール”は便利設定として置かせていただきましたw
また、“ホール”は物語の世界を作り出した“始まり”としての意味もあります。
これから“ホール”がどのような意味を持つか、なども注目しながら読んでいただければ幸いです。
[一言]
拝見させていただきました!

魔法学園モノということもあり、設定はとても安定していますね。
キャラのやりとりなんかも楽しく読むことができました。

これからの展開にも期待です!
返信遅くなり申し訳ございません。

感想ありがとうございます。
キャラ同士のやり取りはこだわってみたところなので、感想をいただけて嬉しいです。

設定は王道を行っているので、これからも注目していただけるように工夫したいです。
↑ページトップへ