感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
展開が面白い。

[気になる点]
一体どういう展開が!とか書いたらいいのに…
まぁこっちの方が想像出来るけど。
[一言]
うん。面白かった。
  • 投稿者: 田中 平八
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 09月14日 23時45分
[一言]
駄洒落かよ。駄洒落なら、駄洒落らしくつくってくれ。そうしたら、笑えたかもしれない。このままでは、下手くそファンタジーだ。
  • 投稿者: 木島別弥
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 08月27日 12時51分
駄洒落、です、駄洒落ですね。
ただ、わたしがこのイディオムを知ったとき思ったこと(感じたこと)を物語にしたので、駄洒落単発にするつもりはありませんでした(単にそういうのが苦手なだけってのもありますが)。それに、「布団が吹っ飛んだ」をまんまお話にしても楽しくありません(少なくとも私は)。へたくそファンタジーでもいいから、わたしは書きたいものを書きたいのです、ということでご勘弁くださいませ。
ありがとうございました。
  • 大西
  • 2009年 08月27日 18時05分
[一言]
ファイナルストローが最後の一撃ですか。英語は不得意なのでさすがに知りませんでした。この作品がもし英語で書かれていたら、もっと意味の通りやすいものになっていたのでしょうね。
まぁ、その時は一文たりとも読める自信がありませんが。
言葉遊びというネタ自体は、悪くないと思います。ただ、個人的にはもう少しラストを工夫してもらいたかったなーという印象でしたね。何の変哲もない藁を利用して攻略するだけの工夫があったればこそ、最後の『最後には、いつだってどうにかなるのです』も生きてくるように思います。仮に弱点であったとしても、その弱点を自ら魔王本人に出させるプロセスが欲しいところでした。
いつも通りアイデアは面白いと思いますから、今度は工夫に苦心する挑戦をしていただけたらなーと思っています。
ただ、しばらく作品が上がらなかったので、もう書くのやめちゃったのかなーと思っていただけに、少しホッとしています。これからも無理せず、書き続けてくださいね。
  • 投稿者: 栖坂月
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 08月02日 21時05分
どうもご無沙汰してました、大西です。
緑川様へのレスでも返しましたが、ネタ中心モノなのでそれを書いてしまえば、やっつけ気味にしてしまったようです。どうやら実力がネタについていけてないようで……きっと追いついて見せますとも。
藁を「えいやっ」と突き刺してそれがたまたま弱点だった、では、たしかに都合が好すぎますね。ふーむ、勉強になります。
学生なもので、執筆に当てられる時間があまりないのと、厄介事が続いたのとで、てんてこまいでした。これからもよろしくおねがいしますね。
ありがとうございました。
(『いつも通りアイデアは面白いと思いますから』とのお褒めの言葉も! 励みになります)
  • 大西
  • 2009年 08月02日 23時23分
[一言]
なんだか心の底に希望の火が灯るような言葉ですね
文章については自分は素人なので差し出がましいことを言えないのですが、最後のほうに何か違和感を感じました。
関係ないですけど、handsome(ハンサム)はいろんな女の子に
手をだすからhand(手)some(いくつか)だと思ってます(笑
  • 投稿者: 緑川信吉
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 08月01日 23時34分
いえいえいえ、差し出がましいなど、とんでもない! 素人だろうがなんだろうが、なんでもコメントは頂きたいものです。
終盤の違和感……ネタありきの物語なので、最後のほうはちょいと手抜き気味であるかな――と自分でも違和感を抱いておりました。精進します。
ハンサムでhand someですが、これもなかなか。説得力ありますね。いやあ言葉って楽しい。
コメントありがとうございました。
  • 大西
  • 2009年 08月02日 23時09分
[一言]
最後の藁の意味、知りませんでした。
面白いですね。


  • 投稿者: 夢念
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 08月01日 23時27分
違う言語をやっているとこういうことを知れるので楽しいんですよね。
コメントありがとうございました
  • 大西
  • 2009年 08月02日 23時03分
↑ページトップへ