感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
毎回楽しみに読んでいます。
無限(?)の地平からくる重力はものすごいことになりそうなのが気になってます
重力伝搬の減衰率が高ければいいのかな?
そうすると第二宇宙速度が低くなって…あ、惑星じゃないから自転してない
あれ?太陽はどう動いてるんだ?
空が時間に応じて明るくなる設定なのかな?
もう気になってしょうがない
毎回楽しみに読んでいます。
無限(?)の地平からくる重力はものすごいことになりそうなのが気になってます
重力伝搬の減衰率が高ければいいのかな?
そうすると第二宇宙速度が低くなって…あ、惑星じゃないから自転してない
あれ?太陽はどう動いてるんだ?
空が時間に応じて明るくなる設定なのかな?
もう気になってしょうがない
忘れてた、中には高重力の世界や無重力の世界もあります
- 塚本十蔵
- 2020年 02月20日 13時04分
感想ありがとう御座います。
重力は一定に保たれております。それと光は陽のカーテンのように動いています。そんな摩訶不思議な世界なんです。
重力は一定に保たれております。それと光は陽のカーテンのように動いています。そんな摩訶不思議な世界なんです。
- 塚本十蔵
- 2020年 02月20日 12時21分
[一言]
うんうん。
読んで良かった満足。
うんうん。
読んで良かった満足。
エピソード132
読んでくださりありがとう御座いました。また何かありましたら感想下さい。
- 塚本十蔵
- 2020年 01月26日 20時10分
[一言]
修正を迫られる程の過激な文章があったっけ?
が正直な感想だったのですが
記憶が確かなら図書館だったかの後ろのアレなのかな
だとしたら…今頃来るのかあ
厳しいですね
修正を迫られる程の過激な文章があったっけ?
が正直な感想だったのですが
記憶が確かなら図書館だったかの後ろのアレなのかな
だとしたら…今頃来るのかあ
厳しいですね
まぁ今更なんですがね。当該箇所削ったら二千文字消えました(笑)
- 塚本十蔵
- 2019年 12月22日 10時20分
[良い点]
貴族というよりも政治家よりのお話ですね。でも、面白いです。書籍化になったら買いですね。
[気になる点]
主人公の病気治ったんですか?読み飛ばしてたらごめんなさい。
貴族というよりも政治家よりのお話ですね。でも、面白いです。書籍化になったら買いですね。
[気になる点]
主人公の病気治ったんですか?読み飛ばしてたらごめんなさい。
書籍化かぁ……縁のない話ですハハハ
- 塚本十蔵
- 2019年 04月29日 14時27分
お読みいただきありがとう御座います。
政治と軍隊、軍政の話がごちゃまぜなんで読みづらいかと思いますがご了承下さい。
あと主人公の病気ですが不治の病です。微熱が続き、ときおり倒れます。
政治と軍隊、軍政の話がごちゃまぜなんで読みづらいかと思いますがご了承下さい。
あと主人公の病気ですが不治の病です。微熱が続き、ときおり倒れます。
- 塚本十蔵
- 2019年 04月29日 14時23分
[一言]
5chの晒しスレから来ました。
漠然と読みにくく感じてなかなか読むのが大変で続きがスラスラ入って来ないのが勿体無い
まぁ自分が言える立場ではありませんが
5chの晒しスレから来ました。
漠然と読みにくく感じてなかなか読むのが大変で続きがスラスラ入って来ないのが勿体無い
まぁ自分が言える立場ではありませんが
- 投稿者: ななし
- 2018年 11月06日 05時45分
感想どうもありがとうございました。
読みづらくて申し分けありません。
読みづらくて申し分けありません。
- 塚本十蔵
- 2018年 11月06日 06時34分
[一言]
私の馬鹿な頭が悪いので言いづらいのですが、情報をまとめて書きすぎではないかな?とは思いました。読むのに疲れます。やはり軽い文体のラノベを読みすぎましたね、あまり気にせず頑張ってください。
私の馬鹿な頭が悪いので言いづらいのですが、情報をまとめて書きすぎではないかな?とは思いました。読むのに疲れます。やはり軽い文体のラノベを読みすぎましたね、あまり気にせず頑張ってください。
いえいえこちらこそ情報多可でした
申し分けありませんでした
もっと気楽に読めるスタイル探します
申し分けありませんでした
もっと気楽に読めるスタイル探します
- 塚本十蔵
- 2018年 10月14日 21時16分
[一言]
ちょっと唐突感があった今回のギフト。
ですが
この先どうなっていくのか興味深いです。
ちょっと唐突感があった今回のギフト。
ですが
この先どうなっていくのか興味深いです。
感想ありがとう御座います。
確かに急でしたね。それもひとえに自分の筆力の無さです。
ただこうしたイベントは唐突におこるものなので、それを念頭において読んで下さい。
確かに急でしたね。それもひとえに自分の筆力の無さです。
ただこうしたイベントは唐突におこるものなので、それを念頭において読んで下さい。
- 塚本十蔵
- 2018年 05月31日 09時37分
[気になる点]
指摘
場所
第3章 ロイド辺境伯、領主として大将として
74/74
第3章 ロイド、狙われる・前編
「はい、情報は閣下にお売りになりたいと」
???
このスパイマスター誰かの手先なのですか?会頭なのに?
「はい、情報は閣下にお売りしたいと」
じゃないと、変じゃないですかい?
指摘
場所
第3章 ロイド辺境伯、領主として大将として
74/74
第3章 ロイド、狙われる・前編
「はい、情報は閣下にお売りになりたいと」
???
このスパイマスター誰かの手先なのですか?会頭なのに?
「はい、情報は閣下にお売りしたいと」
じゃないと、変じゃないですかい?
この会頭さんがスパイマスターです。
それと誤字の指摘ありがとうございました。
それと誤字の指摘ありがとうございました。
- 塚本十蔵
- 2018年 05月06日 10時47分
[良い点]
ノ
ひらがな
[一言]
はじめまして(^^)/
いつも楽しみにさせていただいております
ノ
ひらがな
[一言]
はじめまして(^^)/
いつも楽しみにさせていただいております
感想ありがとうございます
ヽ( ´¬`)ノヽ( ´¬`)ノヽ( ´¬`)ノ
ヽ( ´¬`)ノヽ( ´¬`)ノヽ( ´¬`)ノ
- 塚本十蔵
- 2018年 01月10日 03時07分
[一言]
容貌魁夷の巨漢で義理に熱く人情を知り、礼節を知るとは、ドイツの大俳優、故ゲルト・フレーベ氏を彷彿とさせます。
出演作品で有名な役は「007ゴールドフィンガー」のタイトルロールや「チキ・チキ・バン・バン」のボンバースト男爵ですね。
大戦中はナチの士官でしたが、実はたくさんのユダヤ人を国外脱出させ、愛妻家であり、本物の紳士だったそうです。
容貌魁夷の巨漢で義理に熱く人情を知り、礼節を知るとは、ドイツの大俳優、故ゲルト・フレーベ氏を彷彿とさせます。
出演作品で有名な役は「007ゴールドフィンガー」のタイトルロールや「チキ・チキ・バン・バン」のボンバースト男爵ですね。
大戦中はナチの士官でしたが、実はたくさんのユダヤ人を国外脱出させ、愛妻家であり、本物の紳士だったそうです。
その様な俳優さんが居たとは感激ですね。昨今ではあまりアクの強い俳優さんは少ないのでしょうか?
ゴールドフィンガーにチキチキバンバンとは懐かしい作品ですね。流石に内容は忘れましたが初期ダブルオーセブンシリーズは名作快作で好きです
個人的に一番好きなジェームズ・ボンドはティモシー・ダルトンやロジャー・ムーアです(古いなー)
自分が手がけている作品のキャラは根底に海外の俳優さんを下敷きにしているので、日本人向けの好みに合わないだろうと思っています
スティラ、レティカ、ユーノ、ユージーン、婦長さんズは欧米の方から見れば美人さんですが、日本人向けではないですね
イェラ(アーデルハイド)は好きなイラストレーター氏の絵がベースですが、元絵がやや陰鬱だから美少女度は低いかもしれません
ゴールドフィンガーにチキチキバンバンとは懐かしい作品ですね。流石に内容は忘れましたが初期ダブルオーセブンシリーズは名作快作で好きです
個人的に一番好きなジェームズ・ボンドはティモシー・ダルトンやロジャー・ムーアです(古いなー)
自分が手がけている作品のキャラは根底に海外の俳優さんを下敷きにしているので、日本人向けの好みに合わないだろうと思っています
スティラ、レティカ、ユーノ、ユージーン、婦長さんズは欧米の方から見れば美人さんですが、日本人向けではないですね
イェラ(アーデルハイド)は好きなイラストレーター氏の絵がベースですが、元絵がやや陰鬱だから美少女度は低いかもしれません
- 塚本十蔵
- 2017年 03月11日 11時00分
― 感想を書く ―