感想一覧
感想絞り込み
[一言]
お気に入りユーザーを少し前にいただいたのでお邪魔しにた紫坊ですよ?今1話目を読ませていただきました感想いきますよ?あーゆーれでぃ?
僕が生まれる前女の子だったとわかったら、僕は男子的な意見でのべると、精神的にきますね、w
その設定故に男子たるもの共感できるのでとっても掴みから面白かったです、続きはゆっくり読ませていただきます!
それと、文の構成がすらっとしていて表現が柔らかくとても読みやすかったです!
ではでは以上で失礼させていただきます!
お気に入りユーザーを少し前にいただいたのでお邪魔しにた紫坊ですよ?今1話目を読ませていただきました感想いきますよ?あーゆーれでぃ?
僕が生まれる前女の子だったとわかったら、僕は男子的な意見でのべると、精神的にきますね、w
その設定故に男子たるもの共感できるのでとっても掴みから面白かったです、続きはゆっくり読ませていただきます!
それと、文の構成がすらっとしていて表現が柔らかくとても読みやすかったです!
ではでは以上で失礼させていただきます!
初めまして!
感想、ありがとうございます<(_ _*)>
お褒めにあずかり、光栄でございます♪(o ̄∇ ̄)/
これからもよろしくお願いします!
感想、ありがとうございます<(_ _*)>
お褒めにあずかり、光栄でございます♪(o ̄∇ ̄)/
これからもよろしくお願いします!
- 千秋 颯
- 2015年 11月24日 16時54分
[一言]
そこまで量はなかったので、最後まで読まさせて頂きました。
細かい箇所の指摘などは言えませんので、読んでみての全体的な感想です。説明が下手なので、もしかしたら理解できないところがあるかもしれませんが(汗
文章が綺麗ですね。とくにつっかえるようなところやちぐはぐした文は見当たらず、そのお陰でスラスラと読めました。一人称の利点がよく出ていると思いました
視点の切り替えも違和感はなく、そのまま読めました。そのとき、ああこの人はこんなことを思っていたのか、ということが分かるので、視点の切り替えを行うのは良い点だなと思いました。ですが、まだ序盤ですのであまり感じませんでしたが、もしこれからも視点の切り替えを行うようでしたら、注意したほうがいいかなと思います。あまりやりすぎると、話がテンポよく進まずだらだらしてしまう可能性があるので…。仮定の話なので、頭のなかにとどめる程度でお願いします。
悪役転生というのは、あまり読まないのですが、どうも皆さんの感想を読んでみると、 “前世は男”というのが多く、この作品は珍しい部類に入るようですね。ですが、今のところ、“前世が女”である必要がありません。前世が女であったことの影響が、今はまだ全くないようです。男と変わらない、と言ってしまえます。
なので、たとえば言葉遣いは無理としても、記憶が戻ったのなら、心のなかだけでも女の子の言葉遣いにするとか、イケメンなハンスを見てときめくとか……なにかしら“前世が女”であることの影響を主人公に与えてもいいと思います。今のままでは、せっかくの設定が生かされていないように感じました。
前世の記憶が戻ってから、ローベルトは完全に“いい人”になってしまいましたが、そこに少し違和感と残念さがありました。たとえ記憶が戻ったとしても、結局はただの記憶なので、8年間生きてきたローベルトの人生が消えたわけではありません。8年でつちかった性格や考え方が綺麗さっぱり消えているのは、違和感と残念さを感じます。
なので、前世の記憶(つまりはなつみの性格や考え方)と今までのローベルトの性格や考え方がぶつかり合い、葛藤する、なんてものがあれば良かったかなと思いました。
たとえば、つい嫌なことを言ってしまうけど、あとでそのことを後悔する、なんてものがあれば、可愛らしい印象を受けます。完全に新しいローベルトになってしまうのは、少々残念に思いました。
これは個人的な意見ですが、言い方が悪くなって申し訳ありません。少し話がありきたりな感じがします。まだ序盤なのでこれから変わっていくのかもしれませんが、序盤というのは大切なところです。もう少し意外な展開とかオリジナリティ溢れる展開などあればもっと読者を惹き付けられるのではないかと思いました。
例をあげるなら、せっかくの前世が女設定なのですから、イケメンのハンスにお近づきになろうと思い、ローベルトがハンスにアタックをしかける、みたいな展開ですね。別にBL展開を望んでいるわけではありませんが(汗
まだ序盤ですので、ここから話が盛り上がっていくのだと思います。ディアとの関係がどう変わっていくのか気になりますし、ゲームの主人公が今後どう関わってくるのかも気になる作品です。
これからも頑張ってください
そこまで量はなかったので、最後まで読まさせて頂きました。
細かい箇所の指摘などは言えませんので、読んでみての全体的な感想です。説明が下手なので、もしかしたら理解できないところがあるかもしれませんが(汗
文章が綺麗ですね。とくにつっかえるようなところやちぐはぐした文は見当たらず、そのお陰でスラスラと読めました。一人称の利点がよく出ていると思いました
視点の切り替えも違和感はなく、そのまま読めました。そのとき、ああこの人はこんなことを思っていたのか、ということが分かるので、視点の切り替えを行うのは良い点だなと思いました。ですが、まだ序盤ですのであまり感じませんでしたが、もしこれからも視点の切り替えを行うようでしたら、注意したほうがいいかなと思います。あまりやりすぎると、話がテンポよく進まずだらだらしてしまう可能性があるので…。仮定の話なので、頭のなかにとどめる程度でお願いします。
悪役転生というのは、あまり読まないのですが、どうも皆さんの感想を読んでみると、 “前世は男”というのが多く、この作品は珍しい部類に入るようですね。ですが、今のところ、“前世が女”である必要がありません。前世が女であったことの影響が、今はまだ全くないようです。男と変わらない、と言ってしまえます。
なので、たとえば言葉遣いは無理としても、記憶が戻ったのなら、心のなかだけでも女の子の言葉遣いにするとか、イケメンなハンスを見てときめくとか……なにかしら“前世が女”であることの影響を主人公に与えてもいいと思います。今のままでは、せっかくの設定が生かされていないように感じました。
前世の記憶が戻ってから、ローベルトは完全に“いい人”になってしまいましたが、そこに少し違和感と残念さがありました。たとえ記憶が戻ったとしても、結局はただの記憶なので、8年間生きてきたローベルトの人生が消えたわけではありません。8年でつちかった性格や考え方が綺麗さっぱり消えているのは、違和感と残念さを感じます。
なので、前世の記憶(つまりはなつみの性格や考え方)と今までのローベルトの性格や考え方がぶつかり合い、葛藤する、なんてものがあれば良かったかなと思いました。
たとえば、つい嫌なことを言ってしまうけど、あとでそのことを後悔する、なんてものがあれば、可愛らしい印象を受けます。完全に新しいローベルトになってしまうのは、少々残念に思いました。
これは個人的な意見ですが、言い方が悪くなって申し訳ありません。少し話がありきたりな感じがします。まだ序盤なのでこれから変わっていくのかもしれませんが、序盤というのは大切なところです。もう少し意外な展開とかオリジナリティ溢れる展開などあればもっと読者を惹き付けられるのではないかと思いました。
例をあげるなら、せっかくの前世が女設定なのですから、イケメンのハンスにお近づきになろうと思い、ローベルトがハンスにアタックをしかける、みたいな展開ですね。別にBL展開を望んでいるわけではありませんが(汗
まだ序盤ですので、ここから話が盛り上がっていくのだと思います。ディアとの関係がどう変わっていくのか気になりますし、ゲームの主人公が今後どう関わってくるのかも気になる作品です。
これからも頑張ってください
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月21日 18時40分
管理
感想、ありがとうございました<(_ _*)>
確かに、悪役なのにちょっとあっさりしすぎでしたね……。
まだまだ序盤ですので出てきていないのですが、前世で愛していたキャラがこの後登場して大変なことになる予定です(笑)
もう少し『いい人』ではなく『悪役』的なイメージをハンスとクラウディアに持たせることにします。
コロコロと一人称が変わるのは良くないですよね……。
沢山のご指摘、ありがとうございました。
ピーナッツさんも頑張ってください。
確かに、悪役なのにちょっとあっさりしすぎでしたね……。
まだまだ序盤ですので出てきていないのですが、前世で愛していたキャラがこの後登場して大変なことになる予定です(笑)
もう少し『いい人』ではなく『悪役』的なイメージをハンスとクラウディアに持たせることにします。
コロコロと一人称が変わるのは良くないですよね……。
沢山のご指摘、ありがとうございました。
ピーナッツさんも頑張ってください。
- 千秋 颯
- 2015年 11月21日 18時51分
[良い点]
一人称の視点からぶれずに状況がよく書き込まれているなと思いました。私にはできない書き方なので見習いたいと思います。
[一言]
忙しいかと思いますが、更新楽しみにしています!
一人称の視点からぶれずに状況がよく書き込まれているなと思いました。私にはできない書き方なので見習いたいと思います。
[一言]
忙しいかと思いますが、更新楽しみにしています!
感想、ありがとうございます!
これからも頑張っていきますので、宜しくお願いします。
これからも頑張っていきますので、宜しくお願いします。
- 千秋 颯
- 2015年 11月21日 18時59分
[一言]
非常に面白く、最新話までサクサク読むことができました。描写もしつこ過ぎず、雑過ぎず丁度良くて読みやすかったです。視点の転換は混乱を招くため避けろとよく言いますが今作はそんなことが全くなく、むしろ効果的に使われていてすごいなと思いました。特にクラウディアがローベルトとのやり取りの時にあんなことを考えていたなんて思っていなかったので。
今まで登場した主要キャラがとても好みですし、クラウディアやハンスとの今後の関係や、悪役の登場がとても楽しみです。
非常に面白く、最新話までサクサク読むことができました。描写もしつこ過ぎず、雑過ぎず丁度良くて読みやすかったです。視点の転換は混乱を招くため避けろとよく言いますが今作はそんなことが全くなく、むしろ効果的に使われていてすごいなと思いました。特にクラウディアがローベルトとのやり取りの時にあんなことを考えていたなんて思っていなかったので。
今まで登場した主要キャラがとても好みですし、クラウディアやハンスとの今後の関係や、悪役の登場がとても楽しみです。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月20日 19時24分
管理
感想、ありがとうございました!
こんなに褒められた事は無かったので、すごく嬉しかったです(・・。)ゞ
これからも頑張っていこうと思いますので、宜しくお願いしますm(._.)m
こんなに褒められた事は無かったので、すごく嬉しかったです(・・。)ゞ
これからも頑張っていこうと思いますので、宜しくお願いしますm(._.)m
- 千秋 颯
- 2015年 11月20日 23時12分
[良い点]
あまり転生ものは読まないのですが、これには引きこまれました。
具体的には主人公がゲームの攻略法をそれなりに覚えていて、それに沿ってなんとかしようと泥臭く足掻くところです。
そして、悪役だった自分を顧みて未来を変えようとする。
悪役令嬢転生ものに少し似ているので、女性の目線からは非常に読みやすいです。
また、ゲームに取り込まれた主人公の行動もとても自然で、転生俺Tueeeeがあまり好きでない私にもとても感情移入できました。
リアルな転生ものが好きな方なら読んで損はないと思います。少なくとも私はあっという間に最新章まで読んでしましました。
[一言]
あとがきの部分に作者さまの現実を挟まれると読者も現実に差し戻されてしまいます;
できれば物語をガンガン進めてほしいです。
あまり転生ものは読まないのですが、これには引きこまれました。
具体的には主人公がゲームの攻略法をそれなりに覚えていて、それに沿ってなんとかしようと泥臭く足掻くところです。
そして、悪役だった自分を顧みて未来を変えようとする。
悪役令嬢転生ものに少し似ているので、女性の目線からは非常に読みやすいです。
また、ゲームに取り込まれた主人公の行動もとても自然で、転生俺Tueeeeがあまり好きでない私にもとても感情移入できました。
リアルな転生ものが好きな方なら読んで損はないと思います。少なくとも私はあっという間に最新章まで読んでしましました。
[一言]
あとがきの部分に作者さまの現実を挟まれると読者も現実に差し戻されてしまいます;
できれば物語をガンガン進めてほしいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月19日 23時34分
管理
感想、ありがとうございます<(_ _*)>
確かに、そうですよね! 特に、文字数も少ないですし……(; ̄ー ̄A
早速消しておこうと思います!
ご指摘、ありがとうございました!
確かに、そうですよね! 特に、文字数も少ないですし……(; ̄ー ̄A
早速消しておこうと思います!
ご指摘、ありがとうございました!
- 千秋 颯
- 2015年 11月20日 00時01分
[良い点]
悪役男子に転生というパターンは何作か読んだことがありますが、女の子が男に転生というパターンは新しいなと思います。
[気になる点]
まぁ、そのパターンは誰得? と思う所もありますが……
後は、幾つか言葉を省略し過ぎてる部分が気になると言えば気になるかな?
前後を読めばどういう言葉が省略されてるかはすぐわかりますがね。
[一言]
ある意味「漢」くさい雰囲気のある作品で、私好みです。
悪役男子に転生というパターンは何作か読んだことがありますが、女の子が男に転生というパターンは新しいなと思います。
[気になる点]
まぁ、そのパターンは誰得? と思う所もありますが……
後は、幾つか言葉を省略し過ぎてる部分が気になると言えば気になるかな?
前後を読めばどういう言葉が省略されてるかはすぐわかりますがね。
[一言]
ある意味「漢」くさい雰囲気のある作品で、私好みです。
省略ですか……。
まったく気にしておりませんでした。
指摘していただき、ありがとうございます!
暇ができ次第、直させていただきます!
感想ありがとうございました!
これからも読み進めていただけると嬉しいですm(._.)m
まったく気にしておりませんでした。
指摘していただき、ありがとうございます!
暇ができ次第、直させていただきます!
感想ありがとうございました!
これからも読み進めていただけると嬉しいですm(._.)m
- 千秋 颯
- 2015年 11月15日 16時47分
[一言]
再度読んで改めて思ったのですが、『悪役転生』というタグに問題があるんじゃないかな?と、思います。
タグ自体がダメではなく、中身の内容を教えていない事になってるのでは?と、思います。
悪役で尚且つ転生が付くと、大抵の方は先入観で悪役令嬢を連想します。
このタグが招くであろう以下の誤解を、例えます。
転生後に『俺』と呼んでしまっている部分も、悪役令嬢には当てはまらない。
これはあくまでも一例に過ぎませんが、悪役転生という言葉は、それだけ令嬢という言葉が根付いてしまっています。
その誤解を招かない為にも、このタグは少し変えた方がいいように思います。悪役転生は残して、『悪役男転生』等、転生先が令嬢ではないという事を分からせる必要があるかな?と、思います。
長々と書きましたが、他の方が言っている展開が早すぎるという部分にも繋がる気がします。
再度読んで改めて思ったのですが、『悪役転生』というタグに問題があるんじゃないかな?と、思います。
タグ自体がダメではなく、中身の内容を教えていない事になってるのでは?と、思います。
悪役で尚且つ転生が付くと、大抵の方は先入観で悪役令嬢を連想します。
このタグが招くであろう以下の誤解を、例えます。
転生後に『俺』と呼んでしまっている部分も、悪役令嬢には当てはまらない。
これはあくまでも一例に過ぎませんが、悪役転生という言葉は、それだけ令嬢という言葉が根付いてしまっています。
その誤解を招かない為にも、このタグは少し変えた方がいいように思います。悪役転生は残して、『悪役男転生』等、転生先が令嬢ではないという事を分からせる必要があるかな?と、思います。
長々と書きましたが、他の方が言っている展開が早すぎるという部分にも繋がる気がします。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月13日 07時04分
管理
感想、ありがとうございます!
確かに、大抵、悪役令嬢系ですよね……。
わざと令嬢ではない方を選んだわけですし……。
自分では気づきづらいところを指摘してくださり、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
確かに、大抵、悪役令嬢系ですよね……。
わざと令嬢ではない方を選んだわけですし……。
自分では気づきづらいところを指摘してくださり、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
- 千秋 颯
- 2015年 11月13日 19時04分
[一言]
椎名青です。最新話まで読ませていただきました。
軽快な語り口と、コミカルな描写で楽しく読めます。主人公の前世は、少し陰のある女の子みたいですね。男に生まれ変わったことが、どう影響してくるのか、気になるところです。
読みやすく、ライトノベルによくある題材とストーリーだけに、何か個性的な部分が欲しいところです。
会話文や状況描写だけでなく、キャラクターの表情やしぐさ、風景などをもう少し細かく描いたら、より読み手を引き込めると思います。
これからも執筆がんばってください。
椎名青です。最新話まで読ませていただきました。
軽快な語り口と、コミカルな描写で楽しく読めます。主人公の前世は、少し陰のある女の子みたいですね。男に生まれ変わったことが、どう影響してくるのか、気になるところです。
読みやすく、ライトノベルによくある題材とストーリーだけに、何か個性的な部分が欲しいところです。
会話文や状況描写だけでなく、キャラクターの表情やしぐさ、風景などをもう少し細かく描いたら、より読み手を引き込めると思います。
これからも執筆がんばってください。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2015年 11月11日 18時43分
管理
感想、ありがとうございます!
確かに少しオリジナリティに欠けていますね……。
表情やしぐさですか……。
苦手なところを指摘されてしまいました……(笑)
書くならば、やはりそこも頑張っていかなくてはいけませんね!
ありがとうございました。
確かに少しオリジナリティに欠けていますね……。
表情やしぐさですか……。
苦手なところを指摘されてしまいました……(笑)
書くならば、やはりそこも頑張っていかなくてはいけませんね!
ありがとうございました。
- 千秋 颯
- 2015年 11月11日 18時48分
[良い点]
『オレハクラウディアヲ泣カセタ』まで読みましたので、感想を書かせて頂きます。
悪役令嬢系をよく読むのですが、悪役令息と言うのもなかなか良いですね!
しかもTSF!性別が変わってまず確認する事は……やっぱりそれか(笑)。
前世が女と言う事で、男主人公に今後どんな影響が出て来るのか凄く気になりますね。
文章も簡潔で読み易いですし、語り口も面白い。
序盤から魅力的なキャラクターも多く、設定も良いと思います。
他の方が指摘されている『馴染むのが早い』と言う点ですが、これはその後改稿されたのでしょうか?
現状では主人公はまだまだ混乱状態で、順応出来ていない様に見受けられますので、個人的には自然だと思いました。
文末が先の気になる構成になっているので、ついついページを進めてしまう魅力もあります。
文字数に関しても個人的には丁度良く、スイスイ読む事が出来ました。面白かったです。
[一言]
気になる点を書く様に心がけているので、一応書きますね。
と言っても大した事では無いのですが……。
ハンスはローベルトの屋敷から『半日で自宅に帰っている』ので、以下の点が気になりました。
・帰ったその日の内に執事に手紙を渡したにも関わらず、ローベルトに手紙が届いたのは数日後だった(郵便的な問題??)。
・ハンスは『三日後の朝』にフェヒナー家に着くよう、夜中の内に屋敷を出発した。→半日で着くのではなかろうか??
(ローベルトが居眠りしている間にハンスの家に着いたので、やはり半日で着くのでは??)
・あとちょっと気になったのが、半日で着く距離なら、嫌いなフェヒナー家に泊りがけで行かなくても司書に会えるのでは?と思いました。
あとは特にありません。
しいて言えば、主人公にとってのヒロインはクラウディアなのかハンスなのか……そこが問題だ(笑)。
面白かったので、続きも読ませて頂きます。
今後とも執筆、頑張って下さいませ!
『オレハクラウディアヲ泣カセタ』まで読みましたので、感想を書かせて頂きます。
悪役令嬢系をよく読むのですが、悪役令息と言うのもなかなか良いですね!
しかもTSF!性別が変わってまず確認する事は……やっぱりそれか(笑)。
前世が女と言う事で、男主人公に今後どんな影響が出て来るのか凄く気になりますね。
文章も簡潔で読み易いですし、語り口も面白い。
序盤から魅力的なキャラクターも多く、設定も良いと思います。
他の方が指摘されている『馴染むのが早い』と言う点ですが、これはその後改稿されたのでしょうか?
現状では主人公はまだまだ混乱状態で、順応出来ていない様に見受けられますので、個人的には自然だと思いました。
文末が先の気になる構成になっているので、ついついページを進めてしまう魅力もあります。
文字数に関しても個人的には丁度良く、スイスイ読む事が出来ました。面白かったです。
[一言]
気になる点を書く様に心がけているので、一応書きますね。
と言っても大した事では無いのですが……。
ハンスはローベルトの屋敷から『半日で自宅に帰っている』ので、以下の点が気になりました。
・帰ったその日の内に執事に手紙を渡したにも関わらず、ローベルトに手紙が届いたのは数日後だった(郵便的な問題??)。
・ハンスは『三日後の朝』にフェヒナー家に着くよう、夜中の内に屋敷を出発した。→半日で着くのではなかろうか??
(ローベルトが居眠りしている間にハンスの家に着いたので、やはり半日で着くのでは??)
・あとちょっと気になったのが、半日で着く距離なら、嫌いなフェヒナー家に泊りがけで行かなくても司書に会えるのでは?と思いました。
あとは特にありません。
しいて言えば、主人公にとってのヒロインはクラウディアなのかハンスなのか……そこが問題だ(笑)。
面白かったので、続きも読ませて頂きます。
今後とも執筆、頑張って下さいませ!
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月08日 23時16分
管理
感想、ありがとうございます!
た、確かに、矛盾が起きていますね……(笑)
気づいていませんでした……。
指摘、ありがとうございます。
書く時間ができたら真っ先に直させていただきます!
まだまだ序盤ですので、これからもよろしくお願いします!
た、確かに、矛盾が起きていますね……(笑)
気づいていませんでした……。
指摘、ありがとうございます。
書く時間ができたら真っ先に直させていただきます!
まだまだ序盤ですので、これからもよろしくお願いします!
- 千秋 颯
- 2015年 11月09日 18時49分
[良い点]
ストーリーがなかなか面白い
[気になる点]
前世の記憶を取り戻して、理解するのが早いと思いました。もう少し混乱してもいいと思います。
あと、展開が早くて頭の処理が大変です。もう少しゆっくり慎重に何故ここがこうなったのか……理由や解説をつけて書いた方がもっと素晴らしいものになると思います。良い点で書きました通り、話のコンセプト自体はとてもいいと思いますので、あとは書き方次第かなと……。
[一言]
現夢館の一人、神崎忍です。
偉そうに書いてしまいましたが、私もペーペーなのであまり参考にはならないと思います。ただ、一読者としての感想を述べました。
この作品は面白いと思うので、もう少しゆっくり書き上げればいいと思います(^^)
ではでは、失礼しますね。
ストーリーがなかなか面白い
[気になる点]
前世の記憶を取り戻して、理解するのが早いと思いました。もう少し混乱してもいいと思います。
あと、展開が早くて頭の処理が大変です。もう少しゆっくり慎重に何故ここがこうなったのか……理由や解説をつけて書いた方がもっと素晴らしいものになると思います。良い点で書きました通り、話のコンセプト自体はとてもいいと思いますので、あとは書き方次第かなと……。
[一言]
現夢館の一人、神崎忍です。
偉そうに書いてしまいましたが、私もペーペーなのであまり参考にはならないと思います。ただ、一読者としての感想を述べました。
この作品は面白いと思うので、もう少しゆっくり書き上げればいいと思います(^^)
ではでは、失礼しますね。
感想ありがとうございます。
やはり、話の展開が早すぎますね!
テスト週間を抜けたら修正していこうと思います。
やはり、話の展開が早すぎますね!
テスト週間を抜けたら修正していこうと思います。
- 千秋 颯
- 2015年 11月06日 02時40分
感想は受け付けておりません。