感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
通称「零式」と呼ばれる遺伝子を投与された者の中に稀に現れる能力者。彼彼女らが東西に分裂した日本で零式軍事学校に入り、そこで競い合っていくという設定は非常におもしろいと思います。特に戦闘シーンは臨場感があり、ハラハラしながら読むことができました。
[気になる点]
間違った日本語文法を使用されている文章が多々見受けられます。大変恐縮ですが、いくつか例を挙げて指摘させて頂きますと、先ず「英雄の死」の「十九世紀『は』蒸気『が』発明し」では『は』→『には』、『が』→『を』が適切ですし(ここでは人間が主語であり、このままでは蒸気が十九世紀を発明したという意味になる)、「英雄と賛辞を讃えた」においては「賛辞」と「讃える」の意味が重複していて冗長な文となっています。
特に、随所に「は」と「が」の使い分けに関して違和感がありますので修正された方が良いと思います。
[一言]
色々と指摘させて頂きましたが、私もまだまだ未熟者です。決して気にしすぎることはありません。お互いに頑張りましょう。作品を読ませて頂きありがとうございました。
コメントどうもありがとうございます。
先に、先にと話しを進めていくばかりで確認をしていなく投稿しておりました。
今後、投稿する上に辺り、確認をしていこうと思います。
この度はコメント下さり、ありがとうございました。
  • HAL
  • 2015年 11月23日 06時47分
↑ページトップへ