感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
出たカード全てのエピソードがあると良かったかもです。
でも主人公の視点で描かれているから難しいかな??
文章の構成が上手いので、もっと長くても苦にならず読破できそうです。

  • 投稿者: AKI
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 09月10日 14時44分
評価ありがとうございます。

企画も終わりましたし、もう少し練って、全ての都市伝説に美穂が絡むようにしたいと思っています。完全版が出来たら、また読んで頂けると嬉しいです。
[一言]
面白かったのですが、僕なりに感じたことを書きます。
まず一つ目は、『都市伝説を扱った』ということです。
最近の流行で都市伝説ばかりなので、あまりこのテーマは個人的に好きではありません。小説はあくまでも作者のオリジナリティが必要だと思うので、何となく他人の力を借りて小説を書いているような気がするからです。
二つ目は、あとがきにあるように、他の部員達の存在意義がなくなっていることです。長いか長くないかは読者が判断すると思いますので、これはそれぞれの話を書くべきだったと思います。
ってか、読みたい!ww

個人的に齊藤先輩に萌えましたww

ぜひ書いてほしいなって思います。
これからもお互い執筆がんばりましょう。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 08月16日 12時36分
管理
評価ありがとうございます。

完全に新しい話は、怖い話に限らずもう作る事は出来ないと、個人的には思っています。すでに出尽くしたものをどう組み合わせて新しく見える作品を作るかが大事だと。が、確かに、今回の作品は、既存のものに頼りすぎているような気もします。
そういう意味でも、続編では、一応僕のオリジナルである【都市伝説カルタ】について、もう少し深く掘り下げたいと思っています。

上級生は、せっかくキャラ付けをしたので、無駄にならないようにしたい所です。
[一言]
小説を拝見さしていただきました。
あの露天商何者だろう?と言う疑問が真っ先に浮かびました。
なんで、都市伝説で友達の友達という言葉が付くのかが分かったような気がします。
都市伝説それはもしかしたら、開けてはいけないパンドラの箱なのかもしれない。
  • 投稿者: リュウ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 08月14日 20時04分
感想ありがとうございます。

友達の友達という、信憑性があるのかどうか微妙なラインでも、しっかり話が伝わっていくのは、その話が面白いからですよね。
[一言]
夏ホラー2009のサイトから来ました
三夜目の蓬莱雪也です

都市伝説って、メジャーなモノほど奥が深いですよね
口裂け女の描写がなかなか怖かったです
他のメンバーの話が割愛されてしまったのが残念でしたが、
ととも面白かったです

  • 投稿者: 蓬莱雪也
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 08月14日 10時25分
感想ありがとうございます。

メジャーな都市伝説は、伝わっていく途中で、新たな怖い要素が追加されやすいですからね。
逆に、最近出来たものは、逃げ道がなかったりするので、それもそれで怖いのですが。
[一言]
作品を読みました。読んでてとても怖かったです!!特に香織ちゃんの件が・・・
都市伝説については私はあまり存知ませんが、興味があったら調べてみようと思います。
評価ありがとうございます。

香織の話は、最後の男のセリフを、「次はお前だ」とどちらにしようか悩んだのですが、その段階で主人公を生かすのは決めていたので、あちらにしました。

私が今回書いた都市伝説は2つだけですが、他のもよければ調べてみて下さい。裏が分かればこそ意味が分かる会話などもあったりします。
[一言]
いきなりな感想になりますが、実は霊斗を疑ってました。
露天商の回し者か、露天商と同一人物なのではないかと。
「危険だからやめろ」と言いつつカードはしっかり引くし、詳しいくせに対処を教えることもしないし、言動怪しすぎるし、「ひきこさん」への対応が冷静すぎ……と、思いつつあとがきを読んでみれば、ああッ、なんか疑ってごめんなさい!

妄想はさておき。都市伝説がこうやって始まる、と言われると納得ですね。
露天商の目的も気になるところですし、霊斗が主人公の続編、読んでみたいです。
それとなく期待して待ってますね。では。
  • 投稿者: 柚木あずさ
  • 18歳~22歳 女性
  • 2009年 08月11日 20時45分
評価ありがとうございます。

なるほど。確かにそういう見方も出来ますね。というかそれも面白そうです。

この作品がミステリであれば、そういう結末も考えたかもしれませんが、今回はホラーという事で、人(露天商も人と言えば人ですが)を真犯人にしようという考えからしてありませんでした。そういう風に見ると、確かに凄く怪しい(笑)

この場を借りて、少し作品の補足をしておくと、霊斗がカルタをあっさり引いたのは、あのカルタの封を開けた時点で、もう怪異を避ける事が出来なくなったからです。他の人も助けようとはしたのですが、今回の話では書かれていません。(あの場で、もうすぐ自分の引いたカルタの怪異が起こるから、気をつけろと言っても、誰も信じないでしょう。)

いつになるかは分かりませんが、完全版的なものに期待して頂ければ、と思います。
[一言]
他の人も言っていましたが、やはり文書が甘いですね。
・現在の小説の書き方としては、「」内の『。』は基本的に必要ありません。
・周囲の状況がわかりにくいので、キャラクターの台詞でカバーすることもできたのではないかな? と思います。
・終わらせ方をもう少し工夫できたかなって感じです。「怪異も進化する」ってところを膨らませて、後味の悪い終わり方とか。
・あと、文章の間隔を開けすぎていますね。ホラー作品ですから、自分としてはアッサリとした読みやすさは必要なかったと思います。

ストーリーは恐かったです。特にひきこさん上下は。めちゃ恐怖味わいました。僕の中ではクライマックスがあそこだったかもしれません。

辛口評価ですが、これからの期待も込めて書かせていただきました。今後、この作品の修正が行われるのでしたら、再評価に参りますので、その際はこのコメントを削除して下さって構いません。これからも頑張ってください。
  • 投稿者: ハリィ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 08月11日 16時43分
評価ありがとうございます。

箇条書きで分かりやすく纏めて頂いているので、自分の文章の反省点がよく分かります。

・文章の「。」→おっしゃる通りです。「?」、「!」と同じような感じで、つい付けてしまっています。
・キャラクターのセリフ→説明くさいセリフを避けようと意識し過ぎみたみたいです。確かにもう少し言わせても大丈夫かもしれないですね。「誰に向けて説明してるんだよ?」っていう感じのセリフが、私は嫌いなので、この点についてはこれからも悩むと思います。
・終わらせ方→他の方も書いてくれていますが、終わりに行くまでの過程が足りないので、最後がどうしても淡白な感じになってしまっています。反省点です。
・間隔→これも難しい所です。せっかくのネット小説なので、読み易さを意識して書いています。が、なるほど、ホラーは間隔があまり無い方がいいかもしれないですね。検討してみます。
[一言]
とても面白かったです。
話の内容も怖かったですし、何より私は霊斗くんに惚れましたー////
ひきこさんを見ても全然怖がってなくて美穂を庇うところとか凄く格好良いです。
けど、途中で美穂が語るところで「霊斗さん」とか「霊斗先輩」とか
呼び名が変わってたのはちょっとどうかなーと思います。

シャボンダマとかに霊斗くんが出てきたのは感激しました^^
美穂視点の霊斗くんが好きだったので美穂が出てこないのは少し残念ですね。
  • 投稿者: にゅいな
  • ~14歳 女性
  • 2009年 08月11日 13時18分
感想ありがとうございます。

美穂の一人称は、気をつけて書いていたつもりでしたが、書いている途中で混乱して来て、ごっちゃになってしまいました。
投稿する前に一応確認はしたのですが、やっぱり漏らしてしまってますね。

後ほど、全部「先輩」に統一しておきます。

霊斗は、結構私も気に入っているので、今度は霊斗が主人公の話も書きたいな、と思っています。
いつになるか分かりませんが、よければそちらもお願いします。
[一言]
文章は初歩的な段階から上手くはないので、内容が良かっただけに大幅減点です。

でも、内容はつまらなくはないし、怖かったです。カルタの話は正直ウケましたが。
ただ、限られた時間上の理由からか、終わり方が無理やりだった気もしますので星4つ。

買うにしたのは、文章を直した場合です。
  • 投稿者: 鷹原美毅
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 08月11日 08時13分
評価ありがとうございます。

厳しい指摘、有り難いです。

文章は、現在向上の為に努力中です。私が一番尊敬している作家の方が、京極夏彦さんなのですが、それに少しでも近づきたいと思っています。

他の方の評価の欄にも書きましたが、終わり方は、自分で読んでいても苦しいものがあるので、今回の【夏のホラー2009】の企画が終わった後にでも、直したいと思っています。
[一言]
読んでいる最中に地震があって怖さに拍車をかけました。
怖かったよぉ〜。

最後がちょっと無理やり終わらした感が残念ですが、他の都市伝説も読んでみたいです。
  • 投稿者: 倉永さな
  • 30歳~39歳 女性
  • 2009年 08月11日 05時21分
評価ありがとうございます。

地震大丈夫でしたか?
台風に地震に、ここ最近自然災害が何かと恐ろしいですね。

後書きでも少し触れましたが、本当ならサークルの仲間の都市伝説は、全て主人公が何かしらの形で共に体験する予定だったのですが、(主に時間的な)都合により、今回はこうなってしまいました。反省してます。

時間があいた時にでも、外伝とか何とか、残りの都市伝説も書いてみたいと思っています。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ