エピソード590の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ノルド父さんとエルナ母さんにとっては、ドラゴンはロマンじゃなくて討伐対象でしかないからねw
アルだったら、劇場にあるドラゴンの模型だってサイキックで飛ばせると思う……
アルだったら、劇場にあるドラゴンの模型だってサイキックで飛ばせると思う……
エピソード590
ドラゴンの飛び方にこだわってるだけなのに面白い。
エピソード590
ロマンは難しいですよね〜。
私は空中に留まって炎のブレスを吐くところにロマンを感じますが、翼だとハチドリのごとくパタパタしてるかと思うとちょっと可愛く感じます〜。
私は空中に留まって炎のブレスを吐くところにロマンを感じますが、翼だとハチドリのごとくパタパタしてるかと思うとちょっと可愛く感じます〜。
エピソード590
神は細部に宿る。たとえ認識されなくてもね。細かな作業こそ、成功の近道さ
エピソード590
更新お疲れ様です。
いつも楽しく読ませて頂いています。
ドラゴンが風魔法で飛んでいるということは、つまりアルも風魔法で飛べる可能性があるということ。
今はドラゴンの衝撃で気づいてなさそうですが、そう遠くないうちに気付きそうですね。
気づいた時の展開が今から楽しみですw
いつも楽しく読ませて頂いています。
ドラゴンが風魔法で飛んでいるということは、つまりアルも風魔法で飛べる可能性があるということ。
今はドラゴンの衝撃で気づいてなさそうですが、そう遠くないうちに気付きそうですね。
気づいた時の展開が今から楽しみですw
エピソード590
おじいちゃんは少年の心持ち合わせてるなw
おもちゃ持ち込むと商売にするのはもちろんだが
まずとにかく自分が楽しんだりワクワクしたらしてるからなこの爺ちゃん
孫と遊ぶとしては最高の爺ちゃんだと思うわ
おもちゃ持ち込むと商売にするのはもちろんだが
まずとにかく自分が楽しんだりワクワクしたらしてるからなこの爺ちゃん
孫と遊ぶとしては最高の爺ちゃんだと思うわ
エピソード590
東洋龍とかは翼すらないし、お肉についてる骨とかでも豚や牛と鳥だとモロさぜんぜん違うしドラゴンとか重くて硬い奴が薄い翼だけで飛んでる訳が無いと思ってました。
風魔法でブワァとか言わせて飛び上がるのもカッコいいし鳥とかも上空では翼開いてあまりバタバタはさせてないしですよね。
多分飛び上がるときとか方向転換したり調節するときは翼はためかせていて言うほどモモンガみたいな感じでは無いと思う。
風魔法でブワァとか言わせて飛び上がるのもカッコいいし鳥とかも上空では翼開いてあまりバタバタはさせてないしですよね。
多分飛び上がるときとか方向転換したり調節するときは翼はためかせていて言うほどモモンガみたいな感じでは無いと思う。
エピソード590
>「「え! そうなの!?」」
爺ちゃんとアルでハモるの草w
爺ちゃんとアルでハモるの草w
エピソード590
感想を書く場合はログインしてください。