感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
いやあ、文章が良いですね。惚れ惚れします。
クオリティの高さでは、この企画でも一、二を争うんじゃないでしょうか。
それにしても、虫を食べるシーンは、やけに臨場感がありますね。
ま、まさか!

な〜んて冗談はさておき、素晴らしく完成度の高いホラーを読ませていただき、目から鱗が落ちる思いです。
もうボクは、旅に出ます。
あとは、よろしくお願いします(^_^)
でわでわ
お読み下さってありがとうございます。
りきさんみたいな文章上手い人にそんな事言われると、逃げ出したくなります。
そんな大それた事を言われていいようなもんじゃないです。
身に余ってはみ出すようなお言葉に恐縮しております。

あ、実は食べまし……またそんなことばっかり言って!

旅に出ないで下さい、りきさんの作品を読むという私の楽しみがなくなってしまいます。
代わりに私が山にこもります。
それでは。
  • 2009年 08月11日 09時54分
[一言]
序盤の「いっただきまーす」シーンは、名野さんの食事描写とは全く逆のインパクト……
自分が口の中に蝶だの蛾だのと放り込んでいる生々しい錯覚にとらわれ、うげーとなりました。
見事でした。今夜はお夜食、食べられません。

細かく丁寧な描写も秀逸です。
誰が怖いって……かあーちゃんの諦め具合、どないやねん!

「クオリティたっけえな、おい!」と、私の中のマダオが感嘆の吐息をもらしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2009年 08月10日 23時40分
管理
お読み下さりありがとうございます。
なんだか名野さんと変に被りまくっちゃって泣きそうです。

おお、ありがとうございます!
食べてるつもりになっておえ、となりながら書いていました。
うげえ、となって頂けて嬉しいです。
お夜食抜きにさせてしまってすいません。

かーちゃんには敢えて諦めてもらいました(笑)
本当は蘭子様みたいに美しい話を書いてみたいんですが、私には無理そうです。
クオリティの高い人に言われて、恥ずかしくて逃げ出したくなりました。作文。
  • 2009年 08月11日 09時50分
[一言]
るうねです。
『羽化』、拝読させていただきました。

面白いじゃないですか!
自信なさげなことを言ってましたけど、やっぱり謙遜でしたね?
これを初日に出されたら、私の方が自信を失ってました。
文章は、読者の想像力に訴えるような書き方で、肉づけが厚すぎたり薄すぎたりすることもなく、絶妙なバランスを保ってますね。私も見習わねば。
ストーリーも簡潔ながら、むずむずするような座り心地の悪さを感じました。ホラーとして、かなりの完成度だと思います。
一つだけ。
意外性が欲しかったかな、と。タイトルと序盤で、全体像が掴めてしまうので、それをひっくり返す、とまではいかなくとも、読者の予想を外すようなオチが欲しかった気がします。
まあ、あくまで個人的な意見ですけどね。
というところで、お開き。
それではでは。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2009年 08月10日 21時53分
管理
お読み下さってありがとうございます。
るうねさん虫ダメなのに、こんなん出しちゃってすいません……
私素直なので、謙遜とか出来ません。
蛙と赤い目に叩きのめされました。

普段描写に気を遣いすぎて表現が重複しまくるので、今回はるうねさんを見習ってあっさりめに書いてみました。
ストーリーもあっさりですし。
成功したようで、良かったです。
身に余るお褒めの言葉、ありがたく頂戴いたします。

展開が予想出来るというのは、自分でもちょっと気にしていました。
そんな部分もあって落ち込んでいた訳なんですが、見事に見透かされてしまいましたね。
せめてタイトルとあらすじを変えたくて仕方ないです。
サイトに公開する際は、落ちを変えてみようかなと思います。

感想ありがとうございました。
それでは。
  • 2009年 08月11日 09時42分
<< Back 1 2
↑ページトップへ