感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最終話まで読み終わりました~!
エリー王女のとレイ(で統一させていただきます)の恋愛が、色々な国や人の思惑と絡んで壮大な恋愛ストーリーになっていく…
物語に引き込まれました!
一話づつの長さがちょうど良く読みやすかったです。
イラストも楽しみでした(´∀`)
実は名前を覚えるのが苦手で…(特に横文字)
「こういう人」と認識するのでイラストと相関図はほんとありがたかったです。
なんといってもエリー王女のピュアな心!
もうね…眩しくて目細めて読みましたよw
私が遥か昔になくしたもの(もっていたかどうかも定ではないw)を全部持っているエリー王女…
そしてさらにレイのエリー王女を真っ直ぐに想う心…
久しぶりに純愛を楽しませていただきました。(*°∀°)=3
でもね…エリーちゃん!レイ以外の指チュパはダメッ!www
そしてエリーパパ!
パパのレイに対するヤキモチ(違うかw)がことをややこしく…
国王様である前にパパだったのが人間らしくて微笑ましかったです。
でもそんなパパもすごくいい事言ってるんですよね。
「好きが沢山あったほうがいい。優しくなれる。」的なことを(随分端折った気が…w)言っていました。
ほんとそう思います。
そしてはじめの方に飛び、エリーパパではないですが「大切な人を作ってその笑顔を守っていく」と(また随分端折った!)…
この二つを皆が実践できれば素敵な世の中になるのに…と心から思いました。
私が一番好きなのはリアム陛下です。(〃ω〃)
レイがあんなに笑顔で笑えるのも人を思う心をもっているのも陛下あってこそだと思います。
陛下もある意味とても純粋な心の持ち主だと思いました。
もっと語りたい所ですが長くなってしまったのでこの辺でやめておきますw
最後になりましたが
キャラクターがみんな個々の人間性がしっかり出ていて素敵なキャラばかりでした。
バフォールの嫌がらせ(?)でさえ人間味が出てると思ってちょっと好きになっちゃいましたw
キャラクターの性格もブレがなく一人一人に対する作者様の愛情を感じました。
素敵な物語をありがとうございました(≧∇≦)
[気になる点]
アルバートの挿絵
[一言]
陛下!好き!
最終話まで読み終わりました~!
エリー王女のとレイ(で統一させていただきます)の恋愛が、色々な国や人の思惑と絡んで壮大な恋愛ストーリーになっていく…
物語に引き込まれました!
一話づつの長さがちょうど良く読みやすかったです。
イラストも楽しみでした(´∀`)
実は名前を覚えるのが苦手で…(特に横文字)
「こういう人」と認識するのでイラストと相関図はほんとありがたかったです。
なんといってもエリー王女のピュアな心!
もうね…眩しくて目細めて読みましたよw
私が遥か昔になくしたもの(もっていたかどうかも定ではないw)を全部持っているエリー王女…
そしてさらにレイのエリー王女を真っ直ぐに想う心…
久しぶりに純愛を楽しませていただきました。(*°∀°)=3
でもね…エリーちゃん!レイ以外の指チュパはダメッ!www
そしてエリーパパ!
パパのレイに対するヤキモチ(違うかw)がことをややこしく…
国王様である前にパパだったのが人間らしくて微笑ましかったです。
でもそんなパパもすごくいい事言ってるんですよね。
「好きが沢山あったほうがいい。優しくなれる。」的なことを(随分端折った気が…w)言っていました。
ほんとそう思います。
そしてはじめの方に飛び、エリーパパではないですが「大切な人を作ってその笑顔を守っていく」と(また随分端折った!)…
この二つを皆が実践できれば素敵な世の中になるのに…と心から思いました。
私が一番好きなのはリアム陛下です。(〃ω〃)
レイがあんなに笑顔で笑えるのも人を思う心をもっているのも陛下あってこそだと思います。
陛下もある意味とても純粋な心の持ち主だと思いました。
もっと語りたい所ですが長くなってしまったのでこの辺でやめておきますw
最後になりましたが
キャラクターがみんな個々の人間性がしっかり出ていて素敵なキャラばかりでした。
バフォールの嫌がらせ(?)でさえ人間味が出てると思ってちょっと好きになっちゃいましたw
キャラクターの性格もブレがなく一人一人に対する作者様の愛情を感じました。
素敵な物語をありがとうございました(≧∇≦)
[気になる点]
アルバートの挿絵
[一言]
陛下!好き!
- 投稿者: こなつ
- 2017年 07月01日 14時37分
こなつさん
ああああ
こちらにまで感想を入れてくれてありがとうございます(感涙)
そんな風に感じてくださったんですね!!
嬉しいです!!
長さ、調度良かったんですね~。
実は初期のころは1000~1500文字を目指していたんですけど、改稿版は2000文字~2500文字くらいにを目途に書いています。
大丈夫かしら?w
なんて逆に心配にもなりつつ……w
私も名前を覚えるのが苦手なので分かりますw
イラストと相関図が役に立ったとのことで、追加してよかったなって思いました(^^)
眩しかったですかwww
こんな子いないけど、ああいう世界のああいう育ち方ならそうなるんじゃないかな~なんて思いながら書きました。
それにマーサさんの性格が良かったっていうのもありますねw
親に似るって言うじゃないですかw
(気をつけよう)
レイもずっと愛を貫きましたね!!
王道バンザイwww
純愛を楽しんでくれてありがとうございます☆
あああ
そのシーンですよねwww
どうしたら気持ち悪くなるかなーって考えたらそうなりました(^^;)
あやつはただの変態ですなw
アル先輩もビックリだよwww
おお、パパ!
そういう感想は嬉しい。
パパがちょっとややこしくしちゃったからね~(^^;)
人間味。
うん、大事ですよね。
だからこそ、もうちょっとパパの気持ちを書きたい。
レナ王妃を亡くしてパパにはエリーしかいなかった。
そこをもうちょっと伝えられるようにしたいな~って思ってます。
「好きがたくさん~」
「笑顔を守る~」
これは伝えたいことでもあったので、そんな風に心に残ってくれて嬉しいです。
みんな幸せになろう!!
そんな気持ちで書いています(^^)
リアム陛下が推しでしたか!!
わーーーい
嬉しいーーーー!!
重荷を背負いながら、自分を犠牲にまでして人々の平和を願う。
弟のことも考えてますね。
優しいお兄ちゃんです。
そう、レイの性格は陛下のおかげですね。
笑顔担当。
あとレイが積極的だったのも生まれ育った環境のせいもありますw
そりゃ王女に対しても臆することなく接することができますね。
だって……。
アランと陛下の物静かな感じも少し似ています。
だからレイはアランにめっちゃ懐いているんですね~w
陛下は色々抱えているけど、それが浄化されるといいな。
きっと天然のあの方が消してくれるのかもしれないです。
バフォール、私もだんだん書いていて好きになっちゃいました。
ちゃんと言うこと聞いておとなしくしてるしwww
でも余計なことはいっぱいしましたが(^^;)
キャラクターの性格にブレがないって嬉しいことです!!
そこは凄く重要なところだと思うので。
ただこの性格を重視したために、やりたいストーリーの方向に進んでくれないこともしばしばwww
それでも最後には皆が幸せになれたので良かったです。
アルバートの挿絵www
なぜか半裸っていうwww
気になってくれてありがとうございます☆
そして、陛下を好きになってくれてありがとうございます☆
最後に、イラストとこんなステキな感想まで書いてくれて、本当にありがとうございました!!!!!
(ブログじゃないので荒ぶるのは我慢しましたwww)
ああああ
こちらにまで感想を入れてくれてありがとうございます(感涙)
そんな風に感じてくださったんですね!!
嬉しいです!!
長さ、調度良かったんですね~。
実は初期のころは1000~1500文字を目指していたんですけど、改稿版は2000文字~2500文字くらいにを目途に書いています。
大丈夫かしら?w
なんて逆に心配にもなりつつ……w
私も名前を覚えるのが苦手なので分かりますw
イラストと相関図が役に立ったとのことで、追加してよかったなって思いました(^^)
眩しかったですかwww
こんな子いないけど、ああいう世界のああいう育ち方ならそうなるんじゃないかな~なんて思いながら書きました。
それにマーサさんの性格が良かったっていうのもありますねw
親に似るって言うじゃないですかw
(気をつけよう)
レイもずっと愛を貫きましたね!!
王道バンザイwww
純愛を楽しんでくれてありがとうございます☆
あああ
そのシーンですよねwww
どうしたら気持ち悪くなるかなーって考えたらそうなりました(^^;)
あやつはただの変態ですなw
アル先輩もビックリだよwww
おお、パパ!
そういう感想は嬉しい。
パパがちょっとややこしくしちゃったからね~(^^;)
人間味。
うん、大事ですよね。
だからこそ、もうちょっとパパの気持ちを書きたい。
レナ王妃を亡くしてパパにはエリーしかいなかった。
そこをもうちょっと伝えられるようにしたいな~って思ってます。
「好きがたくさん~」
「笑顔を守る~」
これは伝えたいことでもあったので、そんな風に心に残ってくれて嬉しいです。
みんな幸せになろう!!
そんな気持ちで書いています(^^)
リアム陛下が推しでしたか!!
わーーーい
嬉しいーーーー!!
重荷を背負いながら、自分を犠牲にまでして人々の平和を願う。
弟のことも考えてますね。
優しいお兄ちゃんです。
そう、レイの性格は陛下のおかげですね。
笑顔担当。
あとレイが積極的だったのも生まれ育った環境のせいもありますw
そりゃ王女に対しても臆することなく接することができますね。
だって……。
アランと陛下の物静かな感じも少し似ています。
だからレイはアランにめっちゃ懐いているんですね~w
陛下は色々抱えているけど、それが浄化されるといいな。
きっと天然のあの方が消してくれるのかもしれないです。
バフォール、私もだんだん書いていて好きになっちゃいました。
ちゃんと言うこと聞いておとなしくしてるしwww
でも余計なことはいっぱいしましたが(^^;)
キャラクターの性格にブレがないって嬉しいことです!!
そこは凄く重要なところだと思うので。
ただこの性格を重視したために、やりたいストーリーの方向に進んでくれないこともしばしばwww
それでも最後には皆が幸せになれたので良かったです。
アルバートの挿絵www
なぜか半裸っていうwww
気になってくれてありがとうございます☆
そして、陛下を好きになってくれてありがとうございます☆
最後に、イラストとこんなステキな感想まで書いてくれて、本当にありがとうございました!!!!!
(ブログじゃないので荒ぶるのは我慢しましたwww)
- 田中桔梗
- 2017年 07月01日 20時33分
[一言]
遅くなりましたが、10 候補者、まで読ませていただきました!
最初はレイとエリーがお互いに惹かれ合っていく様子にドキドキとしながら読ませていただきました。
才色兼備のプリンセスであるエリーの好きになった人は、結婚の候補者ではなく側近のレイ。
この障害を乗り越えて、愛を貫き通す物語は、やはり女性にとっての願望というか夢が存分に含まれていて、王道の恋愛物語だなと思いました。
恋をしてはいけないのにどうしようもなく惹かれあい、求め合ってしまう二人に何度もキャー!と赤面しながら読んでましたよ!
いろいろあってレイと離ればなれになってしまいましたが、きっと二人の恋はこのあと……。
キャラクターとして、レイの可愛い顔して大胆なところが素敵ですね。
他の候補者の方たちもタイプがいろんな人たちがいて、本当に乙女ゲームみたいで面白いです。
他の候補者の人たちに迫られるエリー王女にもドキドキしてます。
アランやアルバートも素敵ですよね。
誰にしようか迷っちゃう(笑)
美麗なイラストも本当にため息が出る美しさで楽しいですね。
ではでは、また引き続きこの恋の行方を見届けさせていただきますね!
執筆&お絵かき頑張ってください。
遅くなりましたが、10 候補者、まで読ませていただきました!
最初はレイとエリーがお互いに惹かれ合っていく様子にドキドキとしながら読ませていただきました。
才色兼備のプリンセスであるエリーの好きになった人は、結婚の候補者ではなく側近のレイ。
この障害を乗り越えて、愛を貫き通す物語は、やはり女性にとっての願望というか夢が存分に含まれていて、王道の恋愛物語だなと思いました。
恋をしてはいけないのにどうしようもなく惹かれあい、求め合ってしまう二人に何度もキャー!と赤面しながら読んでましたよ!
いろいろあってレイと離ればなれになってしまいましたが、きっと二人の恋はこのあと……。
キャラクターとして、レイの可愛い顔して大胆なところが素敵ですね。
他の候補者の方たちもタイプがいろんな人たちがいて、本当に乙女ゲームみたいで面白いです。
他の候補者の人たちに迫られるエリー王女にもドキドキしてます。
アランやアルバートも素敵ですよね。
誰にしようか迷っちゃう(笑)
美麗なイラストも本当にため息が出る美しさで楽しいですね。
ではでは、また引き続きこの恋の行方を見届けさせていただきますね!
執筆&お絵かき頑張ってください。
美汐さん
ご丁寧な感想ありがとうございます!!
二人の恋愛にドキドキキャーキャーしていただきまして、嬉しいです(^^)
徐々に縮まり、そして多くの障害><
まだまだ波乱がありそうです……。
レイのこの可愛さとのギャップ、分かって頂けて嬉しいです!!!
大胆ですよね~ノノ
よりどりみどりのイケメンたち(笑)
そうですね、乙女ゲームのようです。
どれか一人でも気に入ったキャラがいたら嬉しいな~なんて思いながらwww
もちろんオジサマも寄り取りみどりですよwww
(え?興味ないですか?w)
イラストも褒めてくださってありがとうございます!!
まだまだ描き足りないですw
11章から久し振りにあの人が登場します!!
引き続きよろしくお願いいたします(^^)
応援ありがとうございます!!!!
ご丁寧な感想ありがとうございます!!
二人の恋愛にドキドキキャーキャーしていただきまして、嬉しいです(^^)
徐々に縮まり、そして多くの障害><
まだまだ波乱がありそうです……。
レイのこの可愛さとのギャップ、分かって頂けて嬉しいです!!!
大胆ですよね~ノノ
よりどりみどりのイケメンたち(笑)
そうですね、乙女ゲームのようです。
どれか一人でも気に入ったキャラがいたら嬉しいな~なんて思いながらwww
もちろんオジサマも寄り取りみどりですよwww
(え?興味ないですか?w)
イラストも褒めてくださってありがとうございます!!
まだまだ描き足りないですw
11章から久し振りにあの人が登場します!!
引き続きよろしくお願いいたします(^^)
応援ありがとうございます!!!!
- 田中桔梗
- 2017年 06月05日 10時25分
[一言]
エリーとレイがいくつもの障害を乗り越えて結ばれたところはとても感動しました!
実は…今日読み始めたんですが面白すぎて一気に読んじゃいました笑笑
エリーとレイがいくつもの障害を乗り越えて結ばれたところはとても感動しました!
実は…今日読み始めたんですが面白すぎて一気に読んじゃいました笑笑
赤一さん
うわぁー!!!
一日で読んで下さったんですか!?
ありがとうございます!!!!!
やっと結ばれましたぁ(。´Д⊂)
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!!!!
うわぁー!!!
一日で読んで下さったんですか!?
ありがとうございます!!!!!
やっと結ばれましたぁ(。´Д⊂)
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!!!!
- 田中桔梗
- 2017年 05月22日 22時29分
[良い点]
こんにちは、桔梗さん。
遅くなりましたが、今日、最終話、そしてあとがきまでたどり着きました。
一話一話が読みやすい長さの文章で、魅力的なキャラが素敵な挿絵や丁寧な心理描写によってさらに生き生きとし、どのキャラクターも(ディーン王子やバフォールでさえ)愛おしくなるような作品でした。
エリー王女とレイの2人の禁じられた恋が、いくつもの国を跨いで繰り広げられて行く様は圧巻の一言。
これが本当に初めて書いた小説なのかと思いました。すごい!!
ストーリーも、次はどうなるんだろう? と先が気になる展開で、読み手をぐいぐい引っ張っていく感じがします。心理描写も丁寧で、キャラの動きに矛盾がない!!
私はあまり勘ぐりをしないので、レイの記憶に秘密がありそうだな、とかあまり考えずにいてびっくりしました。えっ!! 主役が!! まさかの途中退場!? って。
印象に残っているシーンはいくつもあるのですが、一番はここです。
レイの失われた記憶の中で、セロードさんがレイに伝え、序盤でレイがエリー王女に伝えていた想いです。
>『この国は笑顔に満ちているが、少し間違えるだけでそれは失われてしまう。私はこの笑顔を守りたい。しかし、それは私一人の力で成し得ることではない。一人一人が大切な者を作り、その笑顔を守る。それだけで幸せが連鎖するんだ。一人でも多くの人を大切にし笑顔を守れる人になれ』
私は、桔梗さんが恋プリを通して、私にそう伝えてくれてるような気がしました。
一人の力では国は幸せにならない。
一人一人が大切な人を守ること。その笑顔を守ること。
それが幸せの連鎖となる。
だから、1人でも多くの人を笑顔にしよう、って。
それは、なんて素敵な想いなんでしょうか。
私は作品を通じて桔梗さんと知り合ったのではなく、桔梗さんと知り合ってからお話を読ませていただいたので、余計にそう感じました。
あ、それからこちらも!
>「好きという気持ちは、物に対してでも、人に対してでも沢山あったほうがいい。それは心を豊かにしてくれる。好きなものを見ていたり、食べたり、こうやって近くにいると幸せな気持ちや楽しい気持ちになるだろう? そして優しい気持ちになれる。これがもう返ってきているということなんだよ」
最後の方でエリー様が夢の中で、お父さんに言われるセリフですね。
他にも、あとがきで書いていたように、桔梗さんが恋プリの中に散りばめた想いはたくさんあるのだと思います。
そして、ご存知のように私はギルが大好きです。
レイ(シリル)と出会い、人生を半ばあきらめた気持ちでいたところに勇気を貰い、この物語においてなくてはならない人物になっていく。優しくて誠実で、実は最強なんじゃないかと思う青年(笑)
彼とニーキュの心を癒していくシーンは、ああ、いいなぁって思いました。
最後はエリーとレイはハッピーエンドを迎えますが、その他のキャラも誰一人として適当に描かれたキャラはいないし、だからこそのこの結末を迎えられたのだと思います。
なので、桔梗さんの描く、恋プリのサブストーリーは面白いだろうなぁと思います。
恋プリは終わりません! きっと幸せの連鎖はどこまでも続きます。
それぞれのこころのなかで♡
ちょっと急いで書いたので、追記で感想やレビューを書かせてもらうかもしれません。
素敵な物語を、ありがとうございました♡♡
[気になる点]
バフォールの口癖です。
「くっくっく、クックパッド」とか言わせてみたい。
[一言]
ギル……!!!
結婚してしまうのだね!!!!
失恋;つД`)
こんにちは、桔梗さん。
遅くなりましたが、今日、最終話、そしてあとがきまでたどり着きました。
一話一話が読みやすい長さの文章で、魅力的なキャラが素敵な挿絵や丁寧な心理描写によってさらに生き生きとし、どのキャラクターも(ディーン王子やバフォールでさえ)愛おしくなるような作品でした。
エリー王女とレイの2人の禁じられた恋が、いくつもの国を跨いで繰り広げられて行く様は圧巻の一言。
これが本当に初めて書いた小説なのかと思いました。すごい!!
ストーリーも、次はどうなるんだろう? と先が気になる展開で、読み手をぐいぐい引っ張っていく感じがします。心理描写も丁寧で、キャラの動きに矛盾がない!!
私はあまり勘ぐりをしないので、レイの記憶に秘密がありそうだな、とかあまり考えずにいてびっくりしました。えっ!! 主役が!! まさかの途中退場!? って。
印象に残っているシーンはいくつもあるのですが、一番はここです。
レイの失われた記憶の中で、セロードさんがレイに伝え、序盤でレイがエリー王女に伝えていた想いです。
>『この国は笑顔に満ちているが、少し間違えるだけでそれは失われてしまう。私はこの笑顔を守りたい。しかし、それは私一人の力で成し得ることではない。一人一人が大切な者を作り、その笑顔を守る。それだけで幸せが連鎖するんだ。一人でも多くの人を大切にし笑顔を守れる人になれ』
私は、桔梗さんが恋プリを通して、私にそう伝えてくれてるような気がしました。
一人の力では国は幸せにならない。
一人一人が大切な人を守ること。その笑顔を守ること。
それが幸せの連鎖となる。
だから、1人でも多くの人を笑顔にしよう、って。
それは、なんて素敵な想いなんでしょうか。
私は作品を通じて桔梗さんと知り合ったのではなく、桔梗さんと知り合ってからお話を読ませていただいたので、余計にそう感じました。
あ、それからこちらも!
>「好きという気持ちは、物に対してでも、人に対してでも沢山あったほうがいい。それは心を豊かにしてくれる。好きなものを見ていたり、食べたり、こうやって近くにいると幸せな気持ちや楽しい気持ちになるだろう? そして優しい気持ちになれる。これがもう返ってきているということなんだよ」
最後の方でエリー様が夢の中で、お父さんに言われるセリフですね。
他にも、あとがきで書いていたように、桔梗さんが恋プリの中に散りばめた想いはたくさんあるのだと思います。
そして、ご存知のように私はギルが大好きです。
レイ(シリル)と出会い、人生を半ばあきらめた気持ちでいたところに勇気を貰い、この物語においてなくてはならない人物になっていく。優しくて誠実で、実は最強なんじゃないかと思う青年(笑)
彼とニーキュの心を癒していくシーンは、ああ、いいなぁって思いました。
最後はエリーとレイはハッピーエンドを迎えますが、その他のキャラも誰一人として適当に描かれたキャラはいないし、だからこそのこの結末を迎えられたのだと思います。
なので、桔梗さんの描く、恋プリのサブストーリーは面白いだろうなぁと思います。
恋プリは終わりません! きっと幸せの連鎖はどこまでも続きます。
それぞれのこころのなかで♡
ちょっと急いで書いたので、追記で感想やレビューを書かせてもらうかもしれません。
素敵な物語を、ありがとうございました♡♡
[気になる点]
バフォールの口癖です。
「くっくっく、クックパッド」とか言わせてみたい。
[一言]
ギル……!!!
結婚してしまうのだね!!!!
失恋;つД`)
はなださん
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!!!
ううう
しかもこんなに長文の感想><
嬉しすぎます!!!
ディーンやバフォールでも愛おしく!!
うひゃー
ありがとうございます(;;)
私も途中、バフォールが可愛くてwww
おおお
先が読みたくなるって嬉しいです!!
キャラの動きに矛盾がないというのは一番気をつけていたところでもあったので、そういう感想を頂けたのは本当嬉しい。
あはは、そうですよね。
途中退場しちゃいましたね(^^;)
不在のまましばらく進みましたし。
あああ
はなださん><
セロードもシトラル国王のセリフも、照れくさいけどそうですね。
いつも思っていたことだったので組み込みましたw
はなださんの心に響いてくれたみたいで嬉しいです!!!
ふふふ、幸せの連鎖は続きますよ~♪
わぉ!!
追記感想とかレビューあったら更にテンション上がっちゃいますよ><
むはぁ~~~
胸いっぱい!!!
と思ってたら「クックパッド」ってwwwww
はなださんwwwww
う、ごめん。
ギルがずっと独身よりいいでしょ……?w
はなださん、感想ありがとうございました!!!
とっても嬉しかったです!!!
番外編もよろしくですw
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!!!
ううう
しかもこんなに長文の感想><
嬉しすぎます!!!
ディーンやバフォールでも愛おしく!!
うひゃー
ありがとうございます(;;)
私も途中、バフォールが可愛くてwww
おおお
先が読みたくなるって嬉しいです!!
キャラの動きに矛盾がないというのは一番気をつけていたところでもあったので、そういう感想を頂けたのは本当嬉しい。
あはは、そうですよね。
途中退場しちゃいましたね(^^;)
不在のまましばらく進みましたし。
あああ
はなださん><
セロードもシトラル国王のセリフも、照れくさいけどそうですね。
いつも思っていたことだったので組み込みましたw
はなださんの心に響いてくれたみたいで嬉しいです!!!
ふふふ、幸せの連鎖は続きますよ~♪
わぉ!!
追記感想とかレビューあったら更にテンション上がっちゃいますよ><
むはぁ~~~
胸いっぱい!!!
と思ってたら「クックパッド」ってwwwww
はなださんwwwww
う、ごめん。
ギルがずっと独身よりいいでしょ……?w
はなださん、感想ありがとうございました!!!
とっても嬉しかったです!!!
番外編もよろしくですw
- 田中桔梗
- 2017年 05月17日 21時02分
[良い点]
∀・)遅れながら読まさせていただきました。たいへんな人気を博しながらもぶれずに壮大なラブ・ファンタジーを描かれているように思いました。ダウントンアビーのような貴族の世界観を感じさせる綴られ方が何とも素敵でした。文句なしで素晴らしい名作ですね。多くの方に愛されるのも納得ですし、これからもさらに多くの方々に読まれて愛されていくのではないかと予感します。
∀・)さて1番好きなキャラクターですが、以前感想を書いた時と同じくエリー王女ですね。すごくおしとやかなんだけど、本音は強くレイ(セイン)を愛してやまないところは何とも女性らしい女性だなと想い、理想のヒロイン像にも思います。1番好きなシーンとなると選ぶのは難しいですが、最後のみんなに見守られてのキスシーンもしくは序盤の林の中でのキスシーンですかね。キスシーンが好きなんじゃないんですよ(汗)物語的に感情移入がかかるところかと思っての選出です(必死)。あとアランとマーサなんかも個人的には好印象でした。名脇役。でもきっと女性層からのレイ(セイン)ウケはすごいんだろうなぁと想像します。
∀・)そして随所にある挿絵がもう素敵で素敵でたまりませんでした!
[一言]
∀・)これほどの超大作を走り切って執筆されたことは堂々と桔梗様の自信にして欲しいですし、歴史にして欲しいとも思います。少なくともボクはまたここにくるような予感がしてなりません。素敵な作品と出会えたことに感謝☆
∀・)遅れながら読まさせていただきました。たいへんな人気を博しながらもぶれずに壮大なラブ・ファンタジーを描かれているように思いました。ダウントンアビーのような貴族の世界観を感じさせる綴られ方が何とも素敵でした。文句なしで素晴らしい名作ですね。多くの方に愛されるのも納得ですし、これからもさらに多くの方々に読まれて愛されていくのではないかと予感します。
∀・)さて1番好きなキャラクターですが、以前感想を書いた時と同じくエリー王女ですね。すごくおしとやかなんだけど、本音は強くレイ(セイン)を愛してやまないところは何とも女性らしい女性だなと想い、理想のヒロイン像にも思います。1番好きなシーンとなると選ぶのは難しいですが、最後のみんなに見守られてのキスシーンもしくは序盤の林の中でのキスシーンですかね。キスシーンが好きなんじゃないんですよ(汗)物語的に感情移入がかかるところかと思っての選出です(必死)。あとアランとマーサなんかも個人的には好印象でした。名脇役。でもきっと女性層からのレイ(セイン)ウケはすごいんだろうなぁと想像します。
∀・)そして随所にある挿絵がもう素敵で素敵でたまりませんでした!
[一言]
∀・)これほどの超大作を走り切って執筆されたことは堂々と桔梗様の自信にして欲しいですし、歴史にして欲しいとも思います。少なくともボクはまたここにくるような予感がしてなりません。素敵な作品と出会えたことに感謝☆
IDECCHI51さん
わーーー!!
最後まで読んで下さったんですね!!!
凄くうれしいです!!!
以前のコメント探したら一年前だったwwww
ふあー
なんというお褒めのお言葉!!
ダウントンアビー検索したら面白そうですね!!
勉強になりそうですし☆
おおお、
エリー様が一番!!
やったーー♪
一途な想いを貫きました><
IDECCHI51さんはキスシーンが好きと……___φ(゜ー゜*)フムフム
そっかぁー、最後のあのシーンも良いと思ってもらえたことは凄くうれしいです(^^)
アランとマーサ。
名脇役いただきましたぁ~~~!!
影で支える二人。
うーん。
レイよりアランの方が人気です……
いいんです……
分かっていたことなので……ノノ
おお、挿絵!!
邪魔にならない派で良かったです!!
ほっ。
なんだかとっても嬉しいことばかり言ってくださって本当ありがとうございます><
わーーー!!
最後まで読んで下さったんですね!!!
凄くうれしいです!!!
以前のコメント探したら一年前だったwwww
ふあー
なんというお褒めのお言葉!!
ダウントンアビー検索したら面白そうですね!!
勉強になりそうですし☆
おおお、
エリー様が一番!!
やったーー♪
一途な想いを貫きました><
IDECCHI51さんはキスシーンが好きと……___φ(゜ー゜*)フムフム
そっかぁー、最後のあのシーンも良いと思ってもらえたことは凄くうれしいです(^^)
アランとマーサ。
名脇役いただきましたぁ~~~!!
影で支える二人。
うーん。
レイよりアランの方が人気です……
いいんです……
分かっていたことなので……ノノ
おお、挿絵!!
邪魔にならない派で良かったです!!
ほっ。
なんだかとっても嬉しいことばかり言ってくださって本当ありがとうございます><
- 田中桔梗
- 2017年 04月17日 10時42分
[一言]
遅くなりましたが、最後まで楽しく読ませて頂きました。
一人一人魅力のある個性的なキャラが話の展開の中でいい味を出しており、というか絶妙なタイミングで出てくるので話を一層引き立てているな、と思いました。
ともあれ、紆余曲折はありましたが二人が結ばれて良かったと本当に思います。これが愛なのか!素敵すぎる!ってくらいもう最後らへんドキドキしっぱなしでした。貫いたよ愛を。
それとようやくパパスも認めたか!偉いぞパパス!!笑
未来のお話も少し読めて良かったです。みんなが幸せになる未来ってやっぱり良いですね!!嗚呼、素敵……。
今後も楽しく活動して下さい。
遅くなりましたが、最後まで楽しく読ませて頂きました。
一人一人魅力のある個性的なキャラが話の展開の中でいい味を出しており、というか絶妙なタイミングで出てくるので話を一層引き立てているな、と思いました。
ともあれ、紆余曲折はありましたが二人が結ばれて良かったと本当に思います。これが愛なのか!素敵すぎる!ってくらいもう最後らへんドキドキしっぱなしでした。貫いたよ愛を。
それとようやくパパスも認めたか!偉いぞパパス!!笑
未来のお話も少し読めて良かったです。みんなが幸せになる未来ってやっぱり良いですね!!嗚呼、素敵……。
今後も楽しく活動して下さい。
月宮 紗奈さん
わーー!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!!
絶妙なタイミング……嬉しいです(;;)
キャラが多いですが、一人ひとり魅力的とのことで安心しました。
愛を貫きましたね!!
二人とも頑張りましたっ!!
いや、その周りもすっごく頑張ってました><
パパ。
自分の間違いに気がついたね。
やっとwww
幸せいっぱいの未来でした☆
よくあるパターンではあるけど、私はこのパターンが好きですw
やっぱりちょっと未来みたいですから(^^)
良かったら是非番外編も……w
はい、頑張りますっ!!!
この度は、ありがとうございましたぁ!!
わーー!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!!
絶妙なタイミング……嬉しいです(;;)
キャラが多いですが、一人ひとり魅力的とのことで安心しました。
愛を貫きましたね!!
二人とも頑張りましたっ!!
いや、その周りもすっごく頑張ってました><
パパ。
自分の間違いに気がついたね。
やっとwww
幸せいっぱいの未来でした☆
よくあるパターンではあるけど、私はこのパターンが好きですw
やっぱりちょっと未来みたいですから(^^)
良かったら是非番外編も……w
はい、頑張りますっ!!!
この度は、ありがとうございましたぁ!!
- 田中桔梗
- 2017年 03月11日 20時01分
[一言]
18章『脅かす者』まで拝読させて頂きました。
もうなんと言いますかね……リアム陛下のエピソードに胸が詰まる思いなのです。この人が如何に苦労したか、どれ程の痛みに耐えてきたか。愛する家族と国の為に、どれだけ涙を飲んできたのか。
対してあやつらはどうでしょう。
ダルスといい、ディーンといい、バフォールといい、奴ら自分のことばかりです。自分さえ良けりゃあいいっていう。
これは許し難い。普段明確な“悪”を書かない私ですが、悪いものは悪いんだと示すことも大切なのだと、この作品を通じて学ばせて頂いております。
さて、危うい状況に居る一同ですが、こんな悪に屈してはなりません。
そしてリアム陛下も。彼は勝たねばならない!時に汚れ役を背負ってしまっても、痛める心を持っていた人です。自分を見失わなかった強いお人。私は全力で応援しますよ!そして早急にエリー様の救出を……!
いやぁ、ついつい熱くなってしまいました(笑)
煮え滾る想いがなかなか治らないところですが、彼らならやってくれると信じて先を拝読させて頂きます。
いつも夢中にさせて下さって本当に感謝なのです(*^^*)♡
18章『脅かす者』まで拝読させて頂きました。
もうなんと言いますかね……リアム陛下のエピソードに胸が詰まる思いなのです。この人が如何に苦労したか、どれ程の痛みに耐えてきたか。愛する家族と国の為に、どれだけ涙を飲んできたのか。
対してあやつらはどうでしょう。
ダルスといい、ディーンといい、バフォールといい、奴ら自分のことばかりです。自分さえ良けりゃあいいっていう。
これは許し難い。普段明確な“悪”を書かない私ですが、悪いものは悪いんだと示すことも大切なのだと、この作品を通じて学ばせて頂いております。
さて、危うい状況に居る一同ですが、こんな悪に屈してはなりません。
そしてリアム陛下も。彼は勝たねばならない!時に汚れ役を背負ってしまっても、痛める心を持っていた人です。自分を見失わなかった強いお人。私は全力で応援しますよ!そして早急にエリー様の救出を……!
いやぁ、ついつい熱くなってしまいました(笑)
煮え滾る想いがなかなか治らないところですが、彼らならやってくれると信じて先を拝読させて頂きます。
いつも夢中にさせて下さって本当に感謝なのです(*^^*)♡
七瀬渚さん
うううっ!!
いつもありがとうございます!!
遂にここまで来ましたか~。
もうクライマックスですよぉ~~~。
リアムの過去は辛いですね……。
色々と抑えて生きてきた彼は、幸せな未来に溺れてしまうのか……。
敵は確かに「悪」ですね!
そうそう、自己中心的な方々ばかり。
相手を思いやる気持ちはないんですよね~。
心はあるけど、間違っている。
勝たないとですね><
どうやって勝つのか!?
セインよ、早く戻れ~~~!!
みんなが~~~!!
エリー様もね、危ないよぉ~~~。
夢中になってくれてありがとうございます!!
残り二章!!
引き続きよろしくお願いいたします!!
うううっ!!
いつもありがとうございます!!
遂にここまで来ましたか~。
もうクライマックスですよぉ~~~。
リアムの過去は辛いですね……。
色々と抑えて生きてきた彼は、幸せな未来に溺れてしまうのか……。
敵は確かに「悪」ですね!
そうそう、自己中心的な方々ばかり。
相手を思いやる気持ちはないんですよね~。
心はあるけど、間違っている。
勝たないとですね><
どうやって勝つのか!?
セインよ、早く戻れ~~~!!
みんなが~~~!!
エリー様もね、危ないよぉ~~~。
夢中になってくれてありがとうございます!!
残り二章!!
引き続きよろしくお願いいたします!!
- 田中桔梗
- 2017年 03月10日 23時51分
[一言]
大変遅くなりましたが、ようやっと最後まで拝読いたしました。たくさんの登場人物が出てくる中、どの人物も深く魅力的に描かれていたことに驚きました。
やはり何と言っても頑張ったのはセイン王子でしょう。幼少期は記憶を失い義理の家族に恵まれたもののしなくても良い苦労をし、側近の頃から体を張り(特に女体薬)、王子に戻ってからも多くの障害を乗り越えました。光の魔法を手に入れてようやっと安心したものの、それもまた大変な代物。ここまで体を張る王子様というのもなかなかいないのではないでしょうか。
エリー王女は、もうたくさんの王子様に愛されて、羨まし……いやいやけしからんです。そりゃあディーン王子も婚儀の前にかぶりつきたくなるというもの。お指チュパチュパのシーンでは、私の顔もディーン王子並みにいやらしいものであったと思います。話を読み進めるにつれでディーン王子がだんだん好きになってしはまったので、困ってしまいました。悪女な叔母さまもそうですが、悪役が魅力的というのもこの作品の素敵なところだと思います。
何より私の推しメンは、リアム陛下です。もう何という苦労人でしょう。家族愛溢れるゆえに、非道ささえ飲み込んで生きている。彼はたくさんの後悔と奪ってきた命の重みを感じながら、それでも前を向いて生きている。その強さがとてもかっこ良かったです。そりゃあアリスでなくとも忠誠を誓うというもの。ああ、私も部屋に呼んで欲しい(おい)
本当にこれほど長く、多くの国が絡まる作品を作り上げられたのには驚きます。これからまた番外編もじっくり読ませていただきます。
大変遅くなりましたが、ようやっと最後まで拝読いたしました。たくさんの登場人物が出てくる中、どの人物も深く魅力的に描かれていたことに驚きました。
やはり何と言っても頑張ったのはセイン王子でしょう。幼少期は記憶を失い義理の家族に恵まれたもののしなくても良い苦労をし、側近の頃から体を張り(特に女体薬)、王子に戻ってからも多くの障害を乗り越えました。光の魔法を手に入れてようやっと安心したものの、それもまた大変な代物。ここまで体を張る王子様というのもなかなかいないのではないでしょうか。
エリー王女は、もうたくさんの王子様に愛されて、羨まし……いやいやけしからんです。そりゃあディーン王子も婚儀の前にかぶりつきたくなるというもの。お指チュパチュパのシーンでは、私の顔もディーン王子並みにいやらしいものであったと思います。話を読み進めるにつれでディーン王子がだんだん好きになってしはまったので、困ってしまいました。悪女な叔母さまもそうですが、悪役が魅力的というのもこの作品の素敵なところだと思います。
何より私の推しメンは、リアム陛下です。もう何という苦労人でしょう。家族愛溢れるゆえに、非道ささえ飲み込んで生きている。彼はたくさんの後悔と奪ってきた命の重みを感じながら、それでも前を向いて生きている。その強さがとてもかっこ良かったです。そりゃあアリスでなくとも忠誠を誓うというもの。ああ、私も部屋に呼んで欲しい(おい)
本当にこれほど長く、多くの国が絡まる作品を作り上げられたのには驚きます。これからまた番外編もじっくり読ませていただきます。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 03月03日 14時57分
石川 翠さん
最後までお読みいただきありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
セイン王子は何度も死にそうになっていましたもんね……。
私もここまで辛い思いをさせていいものだろうかと思いながら書いていました。
確かに体張ってましたねw
沢山の王子……ああ、ディーンもか。と思い出しましたw
あれは石川さんもそんな顔にΣ(゜д゜)!?
あそこは不快感じゃないんですね(笑)
まさか、ディーン王子を気に入ってくださるとは……。
あ、ありがとうございます!!
彼もウカバレマス……。
リアム陛下は本当に苦労したとおもいます(ノ△・。)
よかった、気に入ってくださって。
彼にも幸せになってほしいですね~。
でも、セインが幸せそうなのできっと幸せだと思います(*^^*)
長い作品を最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。
番外編はゆっくり書いていきますので、ゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
セイン王子は何度も死にそうになっていましたもんね……。
私もここまで辛い思いをさせていいものだろうかと思いながら書いていました。
確かに体張ってましたねw
沢山の王子……ああ、ディーンもか。と思い出しましたw
あれは石川さんもそんな顔にΣ(゜д゜)!?
あそこは不快感じゃないんですね(笑)
まさか、ディーン王子を気に入ってくださるとは……。
あ、ありがとうございます!!
彼もウカバレマス……。
リアム陛下は本当に苦労したとおもいます(ノ△・。)
よかった、気に入ってくださって。
彼にも幸せになってほしいですね~。
でも、セインが幸せそうなのできっと幸せだと思います(*^^*)
長い作品を最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。
番外編はゆっくり書いていきますので、ゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
- 田中桔梗
- 2017年 03月03日 19時27分
[一言]
最後まで拝読させて頂きました。
読了宣言で毎回感想を書かせて頂きましたので省略致しますが、ハッピーエンドで本当に良かった。
苦難を乗り越えたキャラ一人一人の成長した姿が眩しいです。
本編に詳しく出て来なかったエピソードは番外編で語られるのですね!
引き続き、完結順に番外編も拝読させて頂こうと思います。
幸せな時間を本当にありがとうございました。
最後まで拝読させて頂きました。
読了宣言で毎回感想を書かせて頂きましたので省略致しますが、ハッピーエンドで本当に良かった。
苦難を乗り越えたキャラ一人一人の成長した姿が眩しいです。
本編に詳しく出て来なかったエピソードは番外編で語られるのですね!
引き続き、完結順に番外編も拝読させて頂こうと思います。
幸せな時間を本当にありがとうございました。
トト様
最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます!!
はい、毎回一章毎に感想をツイッターで送ってくださいまして、本当に嬉しかったです(´;ω;`)
数々の困難がありましたが、みんなが成長し、幸せを掴みました!!
いや~、彼ら大変でしたね(笑
眩しく感じてもらえたのなら、私も嬉しい><
そうなんです、ちょっと謎に包まれていた内容はアラン恋愛編で☆
バレンタインとクリスマスもよろしくお願いします(宣伝w
こちらこそ、読んでもらえてうれしかったです!!
ありがとうございました!!!
最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます!!
はい、毎回一章毎に感想をツイッターで送ってくださいまして、本当に嬉しかったです(´;ω;`)
数々の困難がありましたが、みんなが成長し、幸せを掴みました!!
いや~、彼ら大変でしたね(笑
眩しく感じてもらえたのなら、私も嬉しい><
そうなんです、ちょっと謎に包まれていた内容はアラン恋愛編で☆
バレンタインとクリスマスもよろしくお願いします(宣伝w
こちらこそ、読んでもらえてうれしかったです!!
ありがとうございました!!!
- 田中桔梗
- 2017年 02月23日 11時59分
[良い点]
秘密の恋が様々な複雑な事情で遠ざかり、どうなるのかとハラハラでした。
極上のタイミングで登場する個性派キャラが、またグイグイ物語を引っ張ってくれて。
ジェットコースターに乗っているようなワクワク感を堪能しました。
[一言]
みんな幸せになって良かったです。
悪い人はそれなりの報いを受けたし、スッキリ幸せな読後感でした‼︎
イラストも目に楽しかったです。
秘密の恋が様々な複雑な事情で遠ざかり、どうなるのかとハラハラでした。
極上のタイミングで登場する個性派キャラが、またグイグイ物語を引っ張ってくれて。
ジェットコースターに乗っているようなワクワク感を堪能しました。
[一言]
みんな幸せになって良かったです。
悪い人はそれなりの報いを受けたし、スッキリ幸せな読後感でした‼︎
イラストも目に楽しかったです。
井川林檎さん
毎日ツイッターで読了ツイートで感想を教えて頂きましてありがとうございました!!
そんな風に感じてくれているのか~。
と、嬉しく思っていました(^^)
そして最後は読むスピードがものすっごく早くて驚きました!!
残り半分を一日で……。
本当にありがとうございました!!
そして、すでにアラン恋愛編も最新話までお読みいただいたようで感謝感謝でございます><
ジェットコースターに乗っているような……
スッキリ幸せな読後感……
とても嬉しい表現です!!
そんな風に楽しんでくれて本当に嬉しいです!!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!!
毎日ツイッターで読了ツイートで感想を教えて頂きましてありがとうございました!!
そんな風に感じてくれているのか~。
と、嬉しく思っていました(^^)
そして最後は読むスピードがものすっごく早くて驚きました!!
残り半分を一日で……。
本当にありがとうございました!!
そして、すでにアラン恋愛編も最新話までお読みいただいたようで感謝感謝でございます><
ジェットコースターに乗っているような……
スッキリ幸せな読後感……
とても嬉しい表現です!!
そんな風に楽しんでくれて本当に嬉しいです!!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!!
- 田中桔梗
- 2017年 02月22日 11時28分
― 感想を書く ―