感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340  Next >> [362]
[気になる点]
フィーが……
幼少期フィーの聡明でクレバーなところを見てると今の対応がダメダメすぎて本当に同一人物かと疑ってしまう。
実はこの国来る直前に入れ替わった影武者とかじゃないですよね?
[一言]
フィーの国は腐敗したダメ人間の巣窟でしたが、この国はこの国で空気読むべき時に読まず、読まなくていいときに読む奴らばっかりですね。

騎士の決闘ってどういう扱いなんだろう……
中世の如く認められてて頻繁に行われてるのか、それとも好き勝手決闘させると秩序も何もないからと規制されてるのか。
なんにせよ決闘したとしても賞品(18隊隊員枠決定権)の持ち主は別人という、決闘の無意味さに誰が気付くのだろうか……
  • 投稿者: ウィト
  • 2015年 12月04日 21時39分
一応、ゴルムスの意図を察するって話の展開も考えたのですが、結局こちらのボケのほうを選びました。
この章でのアホな描写は半ば意図的にやってます。ウィトさんもおっしゃっているように、あの場に流れているのは男の子たちの文化の空気なんです。


見習い騎士の決闘は、騎士たちの寮に伝わる独特の文化みたいな感じです。
ヒスロの時代には、わりと頻繁に無意味な決闘が行われていて、女の子の了承なしに女の子をかけて戦うとかありました。
結果は両方ふられてます。
[一言]
ヒスロさんも経験したことがあるんですかね。
どちら側なんでしょう ニヤニヤ
クーイヌがただ実力を知りたいだけなら残念な子ではないでしょうが、いくらロイ陛下の弟弟子だからといってこの年代の子には無理な話でしょう。

"持つべきものは友"ですね。

  • 投稿者:
  • 2015年 12月04日 19時04分
きっと女の子をとりあって戦って、両方ふられたりとかしてたと思います(’▽`*)

まあクーイヌくんがあれなのは公式設定です。
[一言]
『この時彼は世界を敵に回したのだった…………(笑)』

まず同僚→『流民から努力して、かつ上司から求められたスキルで引き抜かれたのに何無茶振りしてんだ!
第一お前、優勝者だろう?単に弱い者イジメだぞソレ!』
上司&教官→『上からの指令をなんだと思ってやがる。身分を傘に来てるんなら、性根叩き直す!』
侍女さん達→『こんな小さくて可愛い子に何するの。弱い者イジメなんてサイテー』

こんな未来しか見えませんがな。クーイヌくん、詰みましたね(ー ー;)
  • 投稿者: 芳寛
  • 2015年 12月04日 09時48分
本当ならそうなりますよねw
なんか騎士隊のみんなはやたら寛容なイメージです。
というか、フィーもフィーでいろいろやってたりするのに、受け入れられてたりしますしw

クーイヌくんどうなっちゃうんでしょうね(’▽`*)わんわん
[気になる点]
名前が……。
人の名前が同じような響きを持ちすぎる点。
今までは分かりませんが、今回更新された話のように、名前を羅列されると似すぎて違和感を持ちました。
男性名は○○ス等最後の母音がほぼ"u"で終わる。
女性名は○○ア等最後が"a"で終わる名前が並びすぎる。

[一言]
フィーの真実が皆に明かされる時が楽しみです。
  • 投稿者: 三角
  • 2015年 12月04日 04時27分
すいません、本当に名づけが苦手なんですよね。
ギースとヒースもあとから被ってることに気づいて困ってしまってます。でも、ある程度連載したから、全員入れ替えるのも怖いですし。
人物紹介をつくってサポートしていくしかないんでしょうか。
ああ、名づけセンスが欲しい。というか、東の宿舎のみんなは名前募集でもしてみようかしら。
自分で考えるとどうにもだめです。
[一言]
次の話の展開次第なんでしょうがこの決闘は成立しないですよ
配属に関して見習い同士でやり取りするのは100%無理ですから
○○隊に入りたいからとかそんな理由が通用するほど騎士ってのは甘くないでしょ
特に18番隊は特定の人間を集めた部隊でもありますしね
異動願いは見習いでなくその隊の隊長に出さなきゃ全く意味が無い。
仮にこの決闘が成立しクーイヌが勝っても1番・18番の両隊長が認めなきゃ異動は成立しないってのは馬鹿にでもわかる事
そもそも兄がどんな立場であろうが騎士見習いがこんなことを言い出す事自体マイナス評価でしかないです

クーイヌ「イオール隊長!ヒースに勝ったので異動してきました」
イオール「・・・おまえクビ」
  • 投稿者: Tosi
  • 2015年 12月04日 03時35分
そうですね。
約束は成立しないんですけど、騎士隊の先輩が似たようなことを見習い時代やってるので、勝負だけはなぜかできてしまう感じで書いてます。
先輩たちも女の子をかけて勝負して、両方ふられたりとかそんなことやってきています。

クーイヌくんが気づいてるかというと……。
[一言]
配置に文句があるということは上司に喧嘩を売っているのと同義なんだが・・・
同じ優勝者のゴルムスが入っていない時点で第18騎士隊に求められているものが分かるだろうに、クーイヌから残念臭がプンプンするね
そして残念臭を感じ取る方がまたしても!
なんか見習い騎士の間はそういうのが緩い感じです。オービーさんが同じことをやらかしたりしてて、その人達が指導してるので。
のちのちでてきますが、現在進行形でやらかしてる方までいます。

もちろん組織としての配置換えは、きちんとしてるから無理なんですけどねw

勝負するだけならむしろ生暖かく背中おしてくれるイメージです(そして何もしない)
[気になる点]
ほうほう、君はうらやましいとかその程度の理由で超欠食児童を追い出そうとしておるのかね?
そんな視野が狭いと、どっかのボンクラ陛下と同じになっちゃうぞ。
実際、ネタバレになっちゃいますがイオールに憧れてる子ですしね(’▽`*)
困ったものです。
[良い点]
新キャラの威勢の良さ。
[一言]
見習い騎士たちが(良くも悪くも)生き生きハツラツとしてるのが、この作品の好きなポイントのひとつです。
お馬鹿な暴走も若さの特権。

クーイヌ君はまず自己紹介とご挨拶、そして身長を縮めるところから始めようか。
  • 投稿者: 瓜実
  • 2015年 12月03日 22時10分
思いっきりはいいやつです。クーイヌ。

やっぱり若いうちは暴走しないとですね。
そして自己紹介と挨拶はできるはずだけど、身長は無理難題w
でも本当に入りたいならやらないとですねw
[一言]
なんかうざゲフン・・・あつくウォッホン・・・面倒くさい子が出てきましたね(笑)!
さーてさらにトラブルが起きる予感しかしないな!
あれw結局、オブラートに包めてないようなw
もはや存在自体がトラブルです。ちょっとの間ですが。
[気になる点]
『ちょと→ちょっと』
[一言]
クーイヌくん、残念な子の臭いが激しいですね。
今回は騎士団=学園と仰ってたことが分かる展開ですね。

「○○の座を賭けて勝負だ!」って学生時代は疑問に思わないんだと思いますけど、大人の視点から見れば『勝手なこと』なんで意見が通るはずもない。
そういう青臭さが出る展開で良いです。
  • 投稿者: RK
  • 2015年 12月03日 20時49分
ありがとうございます!早速修正させていただきました~。

そして残念臭をもうかぎとってる方がこんなにたくさん。
初登場からもう残念でしょうか!?

そうなんです。こんなのやってみたかったんです~。
なんか無謀な青臭さっていいですよね。まあ神さま視点から見るとちょっと残念なんですけどw
[1] << Back 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340  Next >> [362]
↑ページトップへ