感想一覧

▽感想を書く
[一言]
ラストがイマイチよくわかりませんでした。
真田くんは居酒屋に勤めることになったのでしょうか。
それともまた別の会社に新入社員として入社して、また新入社員歓迎コンパでパシリをさせられてるのでしょうか。
「同じ境遇」だから後者かなとは思ったのですが、テレビでまで報道された人が、一ヶ月後すぐ別の会社に入社できるとも思えない。

なかなか奥の深い終わり方です。

次作も楽しみにしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2011年 01月27日 23時29分
管理
ありがとうございます。

あまり深く考えないで下さい。

社会人になると、何となくわかる部分もあると思いますので。
[一言]
毎度おなじみ、過去の作品をあさる人です。
この話を初めて読んだ時、初めの真田君と一番最後の真田君とは別人なのかなと思っていましたが、改めて読んでみるとどうやら同じ人のようでした。
いますね、間の悪い人。
私もその一人かもしれませんが。
間が悪いというよりはむしろ私は伝えることが下手なのでしょうか。
最後の「・」は神村先生宛てではないので、一応ご報告を。
お昼の話のファイナルのあらすじを見て、なんとなしに思ったものですから。
こちらの勘違いかもしれませんが。
あと、耳の花で神村先生の名を勝手に使って申し訳ありませんでした。
一報入れておいた方が良かったかしらと思ったのですが、サプライズもありかなとも思いましたので。
続編もあるのですがそちらも出してよろしいでしょうか。
女医神村律子が踊り狂う話です。
なんだか作品の感想ではないことをぐだぐだとすみません。
メールの方が良かっただろうか。
うーむ。
それではここいらでおいとまします。
失礼いたしました。


「神村律子」は登録商標ではありませんので、ご自由にお使い下さい。

ありがとうございます。

この作品は、賛否がわかれますね。
行き当たりバッタリで書いたものですから、そうなるのかも知れません。
[一言]
残念ながら筆者の狙いが、はっきりとわかりませんでした。
それにしても作品を書くペースがあまりに早いことに驚きました。絶対に面白い作品も書けると思うので頑張ってください。楽しみにしています。
  • 投稿者: 夢念
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 08月15日 00時16分
ありがとうございます。
狙いは「間の悪い人はずっと間が悪い」という事だったのですが、わかりにくかったみたいですね。
[一言]
真田君がひたすら悲惨でしたね(涙)。係長には損害賠償が請求できると思いますよ(あ、気が弱いんでしたね、カワイソウ)。
文章中に「ビール三個」と出てましたが、瓶なら「本」、ジョッキなら「杯」なのでは?
今後の作品も読んでみたいです。
頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 08月13日 17時26分
管理
ありがとうございます。
酔いどれ係長を表現したつもりなのですが酔っていたのは私でした(笑)
[一言]
はじめまして。沢木香穂里と言います。
ホラー作品を数多く発表しておられる神村さんの投稿を待ってました。
リアリティのあるお話ですね。
不器用なばっかりに貧乏くじを引いてしまう、こんな人、自分の周りにもいそうです。
散々こき使われ、誤ってトイレを覗き、うまく逃げ切れずに二次会にも捕まって。
ようやくリミッターが切れたと思ったら、相手が小学生だったとは。
しかし、深夜なので、小学生の方も警察に保護されそうではありますね。

とにかく語り口調が絶妙で、書きなれてらっしゃるなと言う印象です。
ホラーのタイプも色々ありますから。
これ、社会人には、うけると思いますよ。

とても面白かったです。ありがとうございました。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2009年 08月13日 15時01分
管理
ありがとうございます。
よくお名前をお見かけする方ですよね?
本当は落語調にしたかったのですが、全然雰囲気が変わってしまいました(泣)
↑ページトップへ