感想一覧
▽感想を書く[一言]
拝読しました。幾つか読ませていただいた中でこの作品が一番好きです。主人公は格好いいし、ストーリーも見せ場があって綺麗に纏まってるし、ツボでした。どの作品も人間味と車への思いが感じられてとても面白いです。
私事ですが、実家にかつてあったボンゴワゴンを思い出しました。冬の坂道で横転して以来右側面がベッコリいってて、数年前遂に廃車になったんですが、詰めれば十人だって乗れる広さがあって、十五年は働いてました。
長話すみません。今後も楽しみに読ませていただきます。
拝読しました。幾つか読ませていただいた中でこの作品が一番好きです。主人公は格好いいし、ストーリーも見せ場があって綺麗に纏まってるし、ツボでした。どの作品も人間味と車への思いが感じられてとても面白いです。
私事ですが、実家にかつてあったボンゴワゴンを思い出しました。冬の坂道で横転して以来右側面がベッコリいってて、数年前遂に廃車になったんですが、詰めれば十人だって乗れる広さがあって、十五年は働いてました。
長話すみません。今後も楽しみに読ませていただきます。
コメントいただきありがとうございました!
私は車好きのオタクですが、そこまで車好きではない方、全然車に興味が無い方でも、車との思い出があるはず。そういう記憶の一ページを切り取って物語にして、共感を得ていただければ最高だと思っており、それをモットーに書こうと思っております。
そういう所から、澤先生にボンゴワゴンとの思い出話をいただけるというのは、私にとっては最高の感想です!
中にはマニアックな作品もございますが、またお暇つぶしのお供に使っていただければ幸いです。
私は車好きのオタクですが、そこまで車好きではない方、全然車に興味が無い方でも、車との思い出があるはず。そういう記憶の一ページを切り取って物語にして、共感を得ていただければ最高だと思っており、それをモットーに書こうと思っております。
そういう所から、澤先生にボンゴワゴンとの思い出話をいただけるというのは、私にとっては最高の感想です!
中にはマニアックな作品もございますが、またお暇つぶしのお供に使っていただければ幸いです。
- YAS
- 2009年 09月13日 00時01分
[一言]
YAS先生のおかげで、車はよくわからないけど、面白くなってきちゃいました。そういえば、大学生になったばかりのころ、高校の時の先輩が、ラリーとかに出てました。思い出すと、手紙はいつも車のことばかりで、地元に帰っての久しぶりのデートも車の話でした。それはそれで面白かったのを思い出しました。ケータイなどない時代は手紙でした。
遠い昔のあの先輩は、今どんな車に乗っているのかしら。
YAS先生のおかげで、車はよくわからないけど、面白くなってきちゃいました。そういえば、大学生になったばかりのころ、高校の時の先輩が、ラリーとかに出てました。思い出すと、手紙はいつも車のことばかりで、地元に帰っての久しぶりのデートも車の話でした。それはそれで面白かったのを思い出しました。ケータイなどない時代は手紙でした。
遠い昔のあの先輩は、今どんな車に乗っているのかしら。
- 投稿者: 河 美子
- 2009年 09月08日 18時53分
コメントいただきありがとうございます!
河先生のCAR LOVE LETTERが垣間見えましたね?!私の作品を読んでいただいて、ご自身の記憶の一ページを思い起こしていただけるなんて、本当に作者冥利につきます。
(何となくネタを頂いた様な。メモメモ)
車好きが言う事ではありませんが、ぶっちゃけ車なんて、走ればいいと思います。
でも、そんな車でも、あそこに行った、あの人と行った、あんなことがあった、と、思い起こす事があるよなぁと感じています。
最近中古車ディーラーさんがそんな感じのCMを流しておられますね。ちょっとやられた感じがしますが、同じ思いを持っている方が他にも居るんだなぁと、ちょっと嬉しく思っています。
河先生のCAR LOVE LETTERが垣間見えましたね?!私の作品を読んでいただいて、ご自身の記憶の一ページを思い起こしていただけるなんて、本当に作者冥利につきます。
(何となくネタを頂いた様な。メモメモ)
車好きが言う事ではありませんが、ぶっちゃけ車なんて、走ればいいと思います。
でも、そんな車でも、あそこに行った、あの人と行った、あんなことがあった、と、思い起こす事があるよなぁと感じています。
最近中古車ディーラーさんがそんな感じのCMを流しておられますね。ちょっとやられた感じがしますが、同じ思いを持っている方が他にも居るんだなぁと、ちょっと嬉しく思っています。
- YAS
- 2009年 09月09日 09時22分
感想を書く場合はログインしてください。