感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 Next >> 
[気になる点]
え?取り巻き達は?
[気になる点]
一目惚れってことは、処刑されなければ結局アルジャーノン様もヒロインに浮気してたんでしょうか?
その点が気になって最後の最後でもやもやんとしてしまいました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 06月03日 03時05分
管理
[気になる点]
令嬢が転生者だったばかりに取り潰しになった男爵家も気の毒に。
連座で処刑されなかっただけ温情的な処分ではありますが。
気が触れた令嬢が勝手に暴走したという扱いなんでしょうね。
  • 投稿者: 御姉寧
  • 2023年 01月30日 16時16分
[良い点]
ティアが可愛らしさを滲ませながら怒っているのが可愛いと思いました。
[気になる点]
「これは少女の心の琴線のどこかに触れたらしい。」という描写があるのですが、どちらかというと逆鱗ではないでしょうか?
誤字報告機能がなかったためこちらで言わせていただきました。
[一言]
大変素晴らしい作品だと思います。
皇帝陛下との新婚生活もぜひ覗いてみたいです。
  • 投稿者: 鳴神胡蝶
  • 15歳~17歳 女性
  • 2022年 09月29日 18時32分
[一言]
漫画からきました〜。
漫画はみな美麗でしたが、ティア様がか、か、可愛い!
ティア様可愛い。これが描きたかった。
  • 投稿者: ピリカ
  • 2022年 09月26日 00時35分
[一言]
乙女ゲーム世界転生か、王族、貴族の本来の婚約者を押し退けて結婚だからな。現実的には無理があるよ、他の悪役令嬢のの作品もこれくらい弁論できればな。
そして勘違いしてはいけないが王族、貴族の婚約、結婚は結ばれる二人ではなく、国、領地、国民に対してメリットを求めてるモノだから他の人との結婚は同等のメリットがなければ周囲が認めないでしょうね。
そう、考えるとゲームシナリオはスゴいですね
  • 投稿者: 素人
  • 2022年 08月30日 11時01分
[一言]
 とても面白かったです。
 王太子を除く、逆ハーメンズ達への『ざまぁ』がないのが残念ですね。
[気になる点]
『最後の温情措置として、〘自主的な【婚約破棄】〙をおすすめする』

この部分ですが、『婚約破棄』は相手側に瑕疵がある事を理由に一方的に為されるもので、「自主的な婚約破棄」は意味合い的におかしなものになります。
この場合は「解消」か、『自主的に』という冠頭語をつけるのであれば「婚約の辞退」とした方がいいかと。

王太子がティアに婚約破棄を叩きつけるならば『破棄』で間違いはないのですが。

言葉の意味を取り違えると、少しおかしな事になるのでご注意くださいませ。
[一言]
主人公のティアの婚約者である王太子が好きになったのが、転生者である男爵令嬢だったんですね(^_^;)

でもティアの言っている事は正論ですよね。
男爵令嬢に涙目で訴えられても、その内容が本当かどうかをしっかりと調査する必要があると思います。
それが将来の国王であり、その側近の役割。
それを片方の言い分のみを聞いてそれを盲信するなど、為政者としての資質が皆無としか言えませんもの。

近頃は、主人公を陥れた敵も「実はそうしてしまった理由あった」として許されるとする作品が多く、この作品のようにキッパリすっぱりと処刑するというざまぁが少なくなったと感じていたので、男爵令嬢が処刑されて、本当にスッキリしました!(*´艸`*)
[良い点]
久しぶりにとても面白い悪役令嬢もの?を読ませていただきました!
ざまぁもあっさりと爽快で読後感最高です。
もう少し美しいティア様を読みたいと思ってしまいますが…この腹八分目感が良いのでしょうね。
ありがとうございました♪

  • 投稿者: 柏木
  • 女性
  • 2022年 06月23日 14時41分
[一言]
あれ? 王太子以外のアホってどうなったん?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月25日 11時14分
管理
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ