感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
感想マンさんは作品を読んでないのでしょうか?

まず、翼を失ったが故に仲間に見放された過去、取り戻す為に動いている現状、翼手であるがゆえの短い手足に苦労する様、一体どれをとって「ホムンクルスでも成り立つ」のか、私にはさっぱりわかりません。ホムンクルスのアイデンティティに翼要素はない気がするんですけど(^_^;)

気になってついコメントしてしまいました。
感想欄で失礼致しました。
  • 投稿者: 千代華
  • 2016年 04月03日 12時18分
[一言]
続きが楽しみで楽しみで仕方ありません。
はやく続きお願いしますー。
[一言]
感想の感想返し失礼します。

感想マンさんへ
この作品のガーゴイルは
翼がなく弱そうに見える足が短いが、1500年間隷属されて人間形態で会話できる魔王級の魔力を持つ魔物です。
多分ノートルダム寺院のガーゴイルとかが近いイメージです

私が思いついたのはヴァンパイアとか竜とかそこら辺になるのですがそれだったら一目見て強そうと分かるので話に合いませんし、逆にゴブリンとかでも長生き出来なさそう…
あまり魔物に詳しくないのでアレですが、適度な強さを持つ条件に当てはまるのはガーゴイルぐらいだったのでは?

そもそも、批判する場合は一通り目を通されてからの方がいいかと思いますよ。あんまり読まれてないのでは反対意見が出ても反論出来ないのではお互いに納得が行かないかと…

  • 投稿者: naturecall
  • 2016年 04月02日 12時30分
[一言]
ゲームで見かけるようなガーゴイルではなくユーモアファンタジー系のガーゴイルなので感情移入しやすいですね
[一言]
>>夢追いさん
なるほど。その描写を見落としていたようです。ご指摘どうもありがとう。
また、筋違いな批判をしてしまったことを作者様に謝罪します。大変失礼致しました。

しかし、むしろそういう設定であるとなるといよいよもって主人公がガーゴイルである必要性が感じられませんね。
メジャーどころで例を挙げると、ホムンクルスなどと種族を入れ替えても成り立ってしまうお話なのではないでしょうか。(序盤の部分は、と但し書きがつくのかもしれませんが) いや、さすがに泥を吐き出すホムンクルスはいないか?

まあ、なんであれ。私が「ガーゴイル」の固定観念を捨てきれていないだけで、この作品の主人公はそういうガーゴイルなのだと納得するしか無いと言われればそれまでなのですが……正直に私の感想を申し上げるなら「ガーゴイルという設定を客寄せパンダとして使っただけで、実際は詐称のようなものだなぁ」というものです。
勘違いしないで頂きたいのですが、この作品が面白くないだとか、そういうことではないのです。失礼ながらそもそもその判断ができるほど読んでいません。ただ、タイトルで標榜されている「ガーゴイル」に期待した一読者は非常にガッカリさせられてしまいました、という点だけはっきりとお伝えしたいです。
  • 投稿者: 感想マン
  • 23歳~29歳
  • 2016年 04月02日 11時02分
[良い点]
隷属魔法で生きてた時間を除けば、まだ子供だからしょうがないよね…(白目
[一言]
アルベルトせんごひゃくちゃい
  • 投稿者: sith
  • 2016年 04月02日 10時49分
[一言]
おや、ラザファムの娘がヒロイン候補になったのか


  • 投稿者: Jenovah
  • 2016年 04月02日 10時28分
[良い点]
この子、あの酔っぱらい龍の娘か?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 04月02日 10時24分
管理
[一言]
>感想マン
横からすまないけど、文章ちゃんと読もうな?
この小説の主人公ガーゴイル、生体部品を用いた成長した結果ああなってるんだ。
つまり、生物なんだよ。
無機物じゃあないんだ。
  • 投稿者: 夢追い
  • 2016年 04月02日 02時35分
[気になる点]
主人公がガーゴイルというキャッチーなコンセプトに興味を惹かれ、読ませていただきました。
ところが、初っ端からお腹は減るし毒に怖気付くしと、主人公がガーゴイルという人ならざる存在である設定がまったく生かされていないことにガッカリしました。そりゃゴブリンくんならお腹もすくでしょうし毒も効くでしょうけれど、どう考えてもどちらもガーゴイルには無縁の話です。
おまけに翼が無いこともあってこの時点で主人公の絵面はただの強い人間でしかなくなり、タイトルやあらすじから感じられた特別な魅力が根こそぎ消失してしまいました。
今後の展開次第ではその理由が語られたり意味のある伏線になるのかもしれませんが、今の段階で「ガーゴイル」の利点や魅力を感じられない以上は読み進めようとも思えません。
[一言]
奇抜な設定を使う以上は、それを丁寧に調理して欲しいです。
  • 投稿者: 感想マン
  • 23歳~29歳
  • 2016年 04月01日 20時36分
↑ページトップへ