感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今更ながら読ませていただきました。
全体のバランスとしては凄く面白かったので大変楽しませていただきました。
しかし、前半はかなりイライラしました。物語としては面白いのですがシエナが責任だの年の差だのを理由にフィリオときちんと向き合おうとしてないからです。そこがもどかしかったです。
今更ながら読ませていただきました。
全体のバランスとしては凄く面白かったので大変楽しませていただきました。
しかし、前半はかなりイライラしました。物語としては面白いのですがシエナが責任だの年の差だのを理由にフィリオときちんと向き合おうとしてないからです。そこがもどかしかったです。
[一言]
はじめまして。
余計なおせっかいであるかもしれませんが、幾つか気になる部分がありましたのでご報告させていただきます。
@第2部 / 1、天上から届く声
**** 誤字 ****
>フェリオ王子と婚約できる分けがないのです。
[分け]
「フェリオ王子と婚約できる訳がないのです。」
**** 誤字 ****
>現宰相が失脚した後、父が王宮で立ちまわれると?
[失脚した]
「現宰相が退いた後、父が王宮で立ちまわれると?」
“失脚”は『失敗したり陥れられたりして、地位や立場を失うこと』(goo辞書より)なので、一連の流れでここに用いるのは適当でない気がします。
もし、使うのでしたら「はたまた」などの接続語を用いるのが適切と思います。
**** 提案 ****
>母上と共に王宮へ来たの?
[母上]
「母君と共に王宮へ来たの?」
“母上”や“母君”は共に『母を敬っていう語』(goo辞書)です。しかし、“母君”は特に『他人の母を敬っていう語』(goo辞書-類語辞書)となります。
@第4部 / 3、薄明かりに揺らぐ虚像
**** 誤字 ****
>焦ったような声音で、詫びを繰り返すゲイルに、ようやく驚きが引いたシエナは自傷したような笑みを浮かべた。
[自傷]
「焦ったような声音で、詫びを繰り返すゲイルに、ようやく驚きが引いたシエナは自嘲したような笑みを浮かべた。」
**** 誤字 ****
>彼女が来なくては、馬車を引く者たちはいつまでも戻れない……使えの者を放っておけないシエナの性格では、来訪しなくてはならなくなる。
[使えの者]
「彼女が来なくては、馬車を引く者たちはいつまでも戻れない……使いの者を放っておけないシエナの性格では、来訪しなくてはならなくなる。」
@第8部 / 7、閉ざされた小部屋
**** 脱字 ****
>シエナの様子気付いていないのだろうか、フェリオの衣を小さく掴み、無邪気にフェリオにねだってみせる。
[様子気付いて]
「シエナの様子に気付いていないのだろうか、フェリオの衣を小さく掴み、無邪気にフェリオにねだってみせる。」
@第19部 / *番外編*朧月夜 3
**** 誤字 ****
>シエナ、これは何だ?今日は、イベルス家での茶会、と聞いてだぞ……
[聞いてだぞ]
「シエナ、これは何だ?今日は、イベルス家での茶会、と聞いたぞ……」
**** 誤字 ****
>先程から、シエナがいくら説明を解こうが、一向に耳を貸す気配がない彼の姿に苦笑が漏れた。
[解こう]
「先程から、シエナがいくら説明を説こうが、一向に耳を貸す気配がない彼の姿に苦笑が漏れた。」
既にご存知のものがありましたら、ご容赦を。
ますますのご活躍を願って。
はじめまして。
余計なおせっかいであるかもしれませんが、幾つか気になる部分がありましたのでご報告させていただきます。
@第2部 / 1、天上から届く声
**** 誤字 ****
>フェリオ王子と婚約できる分けがないのです。
[分け]
「フェリオ王子と婚約できる訳がないのです。」
**** 誤字 ****
>現宰相が失脚した後、父が王宮で立ちまわれると?
[失脚した]
「現宰相が退いた後、父が王宮で立ちまわれると?」
“失脚”は『失敗したり陥れられたりして、地位や立場を失うこと』(goo辞書より)なので、一連の流れでここに用いるのは適当でない気がします。
もし、使うのでしたら「はたまた」などの接続語を用いるのが適切と思います。
**** 提案 ****
>母上と共に王宮へ来たの?
[母上]
「母君と共に王宮へ来たの?」
“母上”や“母君”は共に『母を敬っていう語』(goo辞書)です。しかし、“母君”は特に『他人の母を敬っていう語』(goo辞書-類語辞書)となります。
@第4部 / 3、薄明かりに揺らぐ虚像
**** 誤字 ****
>焦ったような声音で、詫びを繰り返すゲイルに、ようやく驚きが引いたシエナは自傷したような笑みを浮かべた。
[自傷]
「焦ったような声音で、詫びを繰り返すゲイルに、ようやく驚きが引いたシエナは自嘲したような笑みを浮かべた。」
**** 誤字 ****
>彼女が来なくては、馬車を引く者たちはいつまでも戻れない……使えの者を放っておけないシエナの性格では、来訪しなくてはならなくなる。
[使えの者]
「彼女が来なくては、馬車を引く者たちはいつまでも戻れない……使いの者を放っておけないシエナの性格では、来訪しなくてはならなくなる。」
@第8部 / 7、閉ざされた小部屋
**** 脱字 ****
>シエナの様子気付いていないのだろうか、フェリオの衣を小さく掴み、無邪気にフェリオにねだってみせる。
[様子気付いて]
「シエナの様子に気付いていないのだろうか、フェリオの衣を小さく掴み、無邪気にフェリオにねだってみせる。」
@第19部 / *番外編*朧月夜 3
**** 誤字 ****
>シエナ、これは何だ?今日は、イベルス家での茶会、と聞いてだぞ……
[聞いてだぞ]
「シエナ、これは何だ?今日は、イベルス家での茶会、と聞いたぞ……」
**** 誤字 ****
>先程から、シエナがいくら説明を解こうが、一向に耳を貸す気配がない彼の姿に苦笑が漏れた。
[解こう]
「先程から、シエナがいくら説明を説こうが、一向に耳を貸す気配がない彼の姿に苦笑が漏れた。」
既にご存知のものがありましたら、ご容赦を。
ますますのご活躍を願って。
ご指摘ありがとうございます。
わたしが放置してしまったばかりに、お手数をおかけ致しました。
ご指摘の点を含め全体的に修正を加えたいと思っていますが、すぐにというのは現状難しいです。
ご意見を参考にして、少しずつですが手をいれていきたいです。
ありがとうございました。
わたしが放置してしまったばかりに、お手数をおかけ致しました。
ご指摘の点を含め全体的に修正を加えたいと思っていますが、すぐにというのは現状難しいです。
ご意見を参考にして、少しずつですが手をいれていきたいです。
ありがとうございました。
- かしわ
- 2011年 08月13日 18時33分
[一言]
思いのほかしっかりしていた。
王子は正直不憫でも構わないが、シエナがかわいかったので世界は平和でした。
きちんと終わったのも好み。
二人の子供が楽しみ。賢帝になるだろうさ。
思いのほかしっかりしていた。
王子は正直不憫でも構わないが、シエナがかわいかったので世界は平和でした。
きちんと終わったのも好み。
二人の子供が楽しみ。賢帝になるだろうさ。
ご感想ありがとうございます。
フェリオは不憫でよいですか…笑
頑張れフェリオ…
なんとか終着できた作品です。
最後までお読みいただけて、とても幸せです。
ありがとございました。
フェリオは不憫でよいですか…笑
頑張れフェリオ…
なんとか終着できた作品です。
最後までお読みいただけて、とても幸せです。
ありがとございました。
- かしわ
- 2011年 06月30日 21時58分
[一言]
好みの王道の作品で、一気読みさせていただきました。ただ気になった点が2つありましたのでお知らせまで
1.第3章、馬車の中でのシーンで「親身を削って…」という箇所、「親身」は「なる」もので「削る」のは「骨身」ではないでしょうか?
2.終章、最初のほうで「壇上の上」とありますがこれは「上」の繰り返しになり「壇上」または「壇の上」のどちらかのほうがいいのではないかと思います。
重箱のスミをつつくようなことでお気を悪くされたら申し訳ありません。
他の作品も読ませていただきます
好みの王道の作品で、一気読みさせていただきました。ただ気になった点が2つありましたのでお知らせまで
1.第3章、馬車の中でのシーンで「親身を削って…」という箇所、「親身」は「なる」もので「削る」のは「骨身」ではないでしょうか?
2.終章、最初のほうで「壇上の上」とありますがこれは「上」の繰り返しになり「壇上」または「壇の上」のどちらかのほうがいいのではないかと思います。
重箱のスミをつつくようなことでお気を悪くされたら申し訳ありません。
他の作品も読ませていただきます
[一言]
読み始めたばかりです。
一つ間違いがあったのでぶしつけですが指摘します。
11の中ほど。
>翡翠色の髪を後ろで一束ねにした、
とありますが、シエナの髪の色は「琥珀色」では?
序章では琥珀色とあります。
読み始めたばかりです。
一つ間違いがあったのでぶしつけですが指摘します。
11の中ほど。
>翡翠色の髪を後ろで一束ねにした、
とありますが、シエナの髪の色は「琥珀色」では?
序章では琥珀色とあります。
- 投稿者: 退会済み
- 2010年 01月29日 07時33分
管理
[一言]
面白かったです。
思わず一気に読みきってしまいましたw
後の執筆も頑張ってください!
面白かったです。
思わず一気に読みきってしまいましたw
後の執筆も頑張ってください!
コメントありがとうございました!
本当に、月下美人を書いてよかったなぁ~とコメントをいただくたびに実感しています。
拙い文章で、スムーズに読めない部分も多くあると思いますが、そんな風にお話しに入りこむようにして読んでいただけて、本当に幸せです!!
次回作では少しでも改善された文章を読んでいただければ……。励みます!
実は……短いですが番外編を考えておりますので、もしよろしければ、またお越しくださいませm(__)m
拙い作品にお付き合いいただき、ありがとうございました。
本当に、月下美人を書いてよかったなぁ~とコメントをいただくたびに実感しています。
拙い文章で、スムーズに読めない部分も多くあると思いますが、そんな風にお話しに入りこむようにして読んでいただけて、本当に幸せです!!
次回作では少しでも改善された文章を読んでいただければ……。励みます!
実は……短いですが番外編を考えておりますので、もしよろしければ、またお越しくださいませm(__)m
拙い作品にお付き合いいただき、ありがとうございました。
- かしわ
- 2010年 01月17日 19時12分
[良い点]
めっちゃ良かったです(^ω^)
今まで読んできた中でトップくらす
番外編とかあればいいな笑
めっちゃ良かったです(^ω^)
今まで読んできた中でトップくらす
番外編とかあればいいな笑
コメントありがとうございます!
トップクラスなんて…もったいない言葉ですっ(>_<;)
番外編、皆様に期待していただいて、初めは書かない……と言いますか、書けない思いだったんですが、今手を付け始めています。
蛇足にならなければよいのですが……。
不安いっぱいですが、よろしければまた、お越しくださいませ。
ありがとうございました!
トップクラスなんて…もったいない言葉ですっ(>_<;)
番外編、皆様に期待していただいて、初めは書かない……と言いますか、書けない思いだったんですが、今手を付け始めています。
蛇足にならなければよいのですが……。
不安いっぱいですが、よろしければまた、お越しくださいませ。
ありがとうございました!
- かしわ
- 2010年 01月17日 19時00分
[一言]
初めまして、柊と申します。
未熟ながら感想を書かせていただきます。
後半のシエナには、ただ流れを受け入れるだけではない強さが現れていて、かっこよかったです。
私の書く物語の主人公たちは内向的なまま終わってしまうことが多いので、シエナのように素敵な女の子(女性と言うべきかもしれませんが……)はとても参考になりました。
なんだか感想になっていなくてすみません。
乱文失礼しました。
初めまして、柊と申します。
未熟ながら感想を書かせていただきます。
後半のシエナには、ただ流れを受け入れるだけではない強さが現れていて、かっこよかったです。
私の書く物語の主人公たちは内向的なまま終わってしまうことが多いので、シエナのように素敵な女の子(女性と言うべきかもしれませんが……)はとても参考になりました。
なんだか感想になっていなくてすみません。
乱文失礼しました。
コメントありがとうございます!
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
お話書かれている方から、そう言っていただけると、嬉し、恥ずかしですね。
どんなに弱い女性でも、強い部分が必ずどこかにあるんだと思います。シエナさんは、逆に強くて、まっすぐだと周囲から思われがち(自分でもそう思ってそうです…)ですが、とっても弱い部分を隠し持っています。。。
柊さんにいただいた言葉に恥じないように、これからも文章力を磨いていきますね!
拙いお話を読んでいただき、ありがとうございました!
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
お話書かれている方から、そう言っていただけると、嬉し、恥ずかしですね。
どんなに弱い女性でも、強い部分が必ずどこかにあるんだと思います。シエナさんは、逆に強くて、まっすぐだと周囲から思われがち(自分でもそう思ってそうです…)ですが、とっても弱い部分を隠し持っています。。。
柊さんにいただいた言葉に恥じないように、これからも文章力を磨いていきますね!
拙いお話を読んでいただき、ありがとうございました!
- かしわ
- 2010年 01月17日 18時55分
[一言]
とっても面白かったです。
思慮深くて、シエナのしっかりしてるところや、そんなシエナに叱られつつ、成長していくのであろうフェリオが、微笑ましいです。
シエナは、とっても頭がいいので、王妃になった時、影でフェリオの相談相手になっていそうとか想像して、ちょっと妄想が膨らんだり…です(笑)
ただ、お話的には綺麗に終わった感じですが、個人的には、イレーネやロジェに対する嫉妬や不信感などがあったように思うので、その部分での解り合うシーンも個人的には、見たかったなぁと思ってしまいました。
……出来れば、外伝とか(あるいは続編!)読みたいと思う今日この頃です(>_<)
例え、また新たなお話でもご拝見出来ればと楽しみにしてます。
頑張ってくださいね!!
とっても面白かったです。
思慮深くて、シエナのしっかりしてるところや、そんなシエナに叱られつつ、成長していくのであろうフェリオが、微笑ましいです。
シエナは、とっても頭がいいので、王妃になった時、影でフェリオの相談相手になっていそうとか想像して、ちょっと妄想が膨らんだり…です(笑)
ただ、お話的には綺麗に終わった感じですが、個人的には、イレーネやロジェに対する嫉妬や不信感などがあったように思うので、その部分での解り合うシーンも個人的には、見たかったなぁと思ってしまいました。
……出来れば、外伝とか(あるいは続編!)読みたいと思う今日この頃です(>_<)
例え、また新たなお話でもご拝見出来ればと楽しみにしてます。
頑張ってくださいね!!
- 投稿者: れのん
- 23歳~29歳 女性
- 2009年 09月27日 18時59分
コメントありがとうございました!!
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい(>_<)
ラストかけ足になってしまったのは、やっぱり反省ですね・・・。今後にいかしたいです。
シエナとフェリオのお話は『月下美人』で一応おしまいです。
続編は、今のところ全く考えていなくて・・・もし万が一、書くとしたら、リヴィウス家を舞台にしたいなぁと・・・。
最後まで、読んで頂き本当にありがとうございました!!
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい(>_<)
ラストかけ足になってしまったのは、やっぱり反省ですね・・・。今後にいかしたいです。
シエナとフェリオのお話は『月下美人』で一応おしまいです。
続編は、今のところ全く考えていなくて・・・もし万が一、書くとしたら、リヴィウス家を舞台にしたいなぁと・・・。
最後まで、読んで頂き本当にありがとうございました!!
- かしわ
- 2009年 10月27日 14時06分
[一言]
楽しかった!これからもがんばってください♪
楽しかった!これからもがんばってください♪
- 投稿者: ひのこ
- 23歳~29歳 女性
- 2009年 09月20日 16時52分
コメントありがとうございました!!
お楽しみいただけて、光栄です(>_<)
シエナとフェリオのお話はおしまいですが、次回作、がんばって挑戦したいと思います。
ありがとうございました!
お楽しみいただけて、光栄です(>_<)
シエナとフェリオのお話はおしまいですが、次回作、がんばって挑戦したいと思います。
ありがとうございました!
- かしわ
- 2009年 09月22日 22時37分
感想を書く場合はログインしてください。