感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
はじめまして。かけらといいます。
掲示板で拝見して読ませていただきました。
さしあたっての課題は3つあると思います。
・感嘆符の後はスペース。(文法)
・改行の使い方。(文法)
・"ですます"へ統一するかどうか。
3つ目ですが、せっかく童話調に始まったので、童話調(ですます)で通したほうが、物語の雰囲気やウサギ・人間の悲しさも際立つのかなと思ったからです。
全体として、いくつか謎が残る展開が先を楽しみにさせてくれます。
また、辛い展開を予想させてもくれます。
これからも執筆頑張ってください。
はじめまして。かけらといいます。
掲示板で拝見して読ませていただきました。
さしあたっての課題は3つあると思います。
・感嘆符の後はスペース。(文法)
・改行の使い方。(文法)
・"ですます"へ統一するかどうか。
3つ目ですが、せっかく童話調に始まったので、童話調(ですます)で通したほうが、物語の雰囲気やウサギ・人間の悲しさも際立つのかなと思ったからです。
全体として、いくつか謎が残る展開が先を楽しみにさせてくれます。
また、辛い展開を予想させてもくれます。
これからも執筆頑張ってください。
評価ありがとうございます!!
そして細かいご指摘は本当にありがたいです;Д
昔話風と現代を分けて表現をした方がわかりやすいかなと思い、ですますと分けたのですがダメでしょうか??
その他のご指摘いただいた部分は、少しずつ投稿作品を編集し直してみます!!
ありがとうございました(^_^)
またお願いいたします。
そして細かいご指摘は本当にありがたいです;Д
昔話風と現代を分けて表現をした方がわかりやすいかなと思い、ですますと分けたのですがダメでしょうか??
その他のご指摘いただいた部分は、少しずつ投稿作品を編集し直してみます!!
ありがとうございました(^_^)
またお願いいたします。
- クロウサギ・アリス
- 2009年 08月25日 12時25分
[一言]
文章は綺麗でよいと思いました。ただし、物語はオチを意識しておらず、意外性を見せる工夫をするべきです。このままでは、単なる綺麗なものを書きたいだけの自己満足で終わると思い、最初からかきなおすことをおすすめします。パンドラの箱で落とすなら、最初からパンドラの箱を伏線として示しておくべきです。
文章は綺麗でよいと思いました。ただし、物語はオチを意識しておらず、意外性を見せる工夫をするべきです。このままでは、単なる綺麗なものを書きたいだけの自己満足で終わると思い、最初からかきなおすことをおすすめします。パンドラの箱で落とすなら、最初からパンドラの箱を伏線として示しておくべきです。
ありがとうございます。
そうですか…;汗
自分的には綺麗な物を描いているつもりは全くなかったのですが、読者様からの視点でそうご指摘されては、何も言えません。
評価ありがとうございました(^_^)
注意しながら続けていきたいと思います。
そうですか…;汗
自分的には綺麗な物を描いているつもりは全くなかったのですが、読者様からの視点でそうご指摘されては、何も言えません。
評価ありがとうございました(^_^)
注意しながら続けていきたいと思います。
- クロウサギ・アリス
- 2009年 08月24日 17時08分
[一言]
初めまして。 宣伝板から来ました。
不思議の国のアリスを題材にしたお話を読むのは初めてですが、
話の設定に惹かれました。
ただ、句点や空行が多いこと、日本語としておかしいところが
目立って、読むことに疲れました。
これ以上話数があったならば、読み進めなかったでしょう。
プロローグで王様が歴史の回想をしますが、現在と過去の境がみえず、
私はとまどいました。現在と歴史の回想との間に数行の空行をいれる
なら、場面転換の効果もでるとは思いますが・・・・・・
同じくプロローグなのですが、過去の歴史の中で王様から殺せと言
われたのは「王女様」ではなく「女王様」なのではないでしょうか。
1話の「暗く、哀しげなその表情は、クロウサギが見て、また笑顔に
変わる。」ですが、意味がわかりません。言いたいことは、話の流れからわからなくもないですが、この文章だけでは難しいです。
以上、かなり辛口で書きましたが、とてもおもしろそうなお話になって
いきそうで、期待している意味であえて書かせていただきました。
不快な思いをさせしまったなら、申し訳ありません。
次回更新、楽しみにしています。
初めまして。 宣伝板から来ました。
不思議の国のアリスを題材にしたお話を読むのは初めてですが、
話の設定に惹かれました。
ただ、句点や空行が多いこと、日本語としておかしいところが
目立って、読むことに疲れました。
これ以上話数があったならば、読み進めなかったでしょう。
プロローグで王様が歴史の回想をしますが、現在と過去の境がみえず、
私はとまどいました。現在と歴史の回想との間に数行の空行をいれる
なら、場面転換の効果もでるとは思いますが・・・・・・
同じくプロローグなのですが、過去の歴史の中で王様から殺せと言
われたのは「王女様」ではなく「女王様」なのではないでしょうか。
1話の「暗く、哀しげなその表情は、クロウサギが見て、また笑顔に
変わる。」ですが、意味がわかりません。言いたいことは、話の流れからわからなくもないですが、この文章だけでは難しいです。
以上、かなり辛口で書きましたが、とてもおもしろそうなお話になって
いきそうで、期待している意味であえて書かせていただきました。
不快な思いをさせしまったなら、申し訳ありません。
次回更新、楽しみにしています。
感想ありがとうございます!
とても細かいご指摘をくださいまして、ありがたいです!
気をつけて描きます。
もっと読者様の気持ちになって、わかりやすく描いていくので、よろしければまたご指摘をよろしくお願いいたします!
とても細かいご指摘をくださいまして、ありがたいです!
気をつけて描きます。
もっと読者様の気持ちになって、わかりやすく描いていくので、よろしければまたご指摘をよろしくお願いいたします!
- クロウサギ・アリス
- 2009年 08月20日 23時20分
[一言]
どんどん話に引き込まれていって…
すごく面白かったです!!
コメントするかは分かりませんが、これからのお話も絶対読むので、
これからも頑張ってくださいね!!
どんどん話に引き込まれていって…
すごく面白かったです!!
コメントするかは分かりませんが、これからのお話も絶対読むので、
これからも頑張ってくださいね!!
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 女性
- 2009年 08月18日 21時21分
管理
ありがとうございます(;_;)
そう言っていただけて、ボクは死ぬほど嬉しく思います。
これからもよろしくお願いしますW
そう言っていただけて、ボクは死ぬほど嬉しく思います。
これからもよろしくお願いしますW
- クロウサギ・アリス
- 2009年 08月19日 00時28分
感想を書く場合はログインしてください。