感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [244]
[一言]
〉キリウミタケ
おんや〜〜?どこかで聞き覚えがある様な無いようなw

〉「罠を使っていないのはこちらで確認しているし、火の始末も問題なし。幾つか聞きたい事はあるが、減点要素は見当たらなかったな」
素材が加算点、罠とかサバイバル中の行動が減算点かな?
聞きたい事が金属音に対する対応や、狩りの仕方に対する不明点などだろうか?

〉「三日の間に髭が伸びすぎて人相が変わっているでやんすけど、一時も監視は緩めていないでやんすから、同一人物なのは間違いないでやんすしねぇ」
さすがの栗鼠クオリティである

3日で人相が変わるってどれだけ伸びるの早いんだ?w

〉 後、お酒は爺ちゃんから大きくなってからも辞めた方がいいと言われているので、謹んでお断りさせてもらうとしよう。
なんだろう?月を見た野菜の人みたいになるのかしら?w
  • 投稿者: 零 霊
  • 2016年 01月05日 12時18分
懐かしい名前です

そんな感じですね

ですねー

髭については……たぶん、一日2cmは伸びてます

さてどうでしょうね?
[一言]
>「ミスミソウ、ヒヒカズラの実、エスケーピッドの骨、パジサカキの葉、アイアーの枝、スナハキの羽根、キリウミタケ、ヤテンガイの実、リストに載っているのはこれだけだな。どれも俺が見た限りでは紋章魔法の素材として使える状態にあるな」
キリウミタケ、ヤテンガイの実ww
名前だけなのか、そのものなのか、なんか懐かしい素材と、前作で出てきた素材が登場しているw
やっぱり『ヤテンガイの実』は闇属性魔法用ですか?

>で、ヤキノコの準備が出来た所で、俺はフレアビートルの角を乳鉢の中で砕き、血と混ぜ、紋章魔法の発動場所として用意されていた盆の上に血と混ぜ合わせたフレアビートルの角の粉末で『発火』の魔法の紋章を描き、発動する。
前話と『発火』の魔法の手順が違うようですけど、この世界では魔法発動媒体はかなり自由度があるようですね。ゲームでいうところの『アイテムの属性』さえ合っていれば初歩の魔法の発動には問題がないと解釈すればいいんですかね。

>「だな。自分で扱えるものだけ持って来いと言ったのに、扱えないのを持って来て、意固地になるような奴よりはるかにマシだ」
>「あの時は正直すまんかった。儂もあんなのだとは思わなかったんじゃよ」
そういった悪例がすでに出ているんですね。それだからこそ試験内容に「リスト外のものを持ってくるなら、自分で証明せよ」の一文が付いたんでしょうね。


>まあ、まだ名字が出てませんから。これで分かる方のが珍しいかと
あれ!? なんか変人認定されてるっぽい!?
ええ、登場してますw
ヤテンガイの実は勿論闇属性に適性有りですよ

そう言う事になります。
なので媒体の自由度は高めですね。

ええ、出てました。
なのであの一文です。


だって、やんす以外はこの時点で分かるとは作者も思ってませんでしたし……
[一言]
何か色々と見たことのある素材の名前が出てきましたねぇ…
そして語尾にやんす…もしかしなくても彼なのか
  • 投稿者: エル
  • 2016年 01月05日 12時08分
色々と出てきましたよー

もしかしなくても彼らです
[一言]
よし、今年の楽しみがやってきたぞ。
受験?もちろん頑張りますよ?
でもそれ以上にこちらを優先しますが。

今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます
が、受験を優先してください
[一言]

>ゴーリ・クリム・ソウソー
 口調で栗鼠はわかったけど後の二人と名前の由来は分からなかった(>_<)
まだまだ解読者の域には至ってない(パソコンが無いのでお母様の言葉などの暗号文は諦めている)
  • 投稿者: 西原
  • 18歳~22歳 男性
  • 2016年 01月04日 22時03分
まあ、まだ名字が出てませんから。これで分かる方のが珍しいかと
[一言]
また、一話から人外じゃないですか。やだー(棒)

女性キャラでミカヅキが一番好きなので、ヤタと一緒に出して欲しいです
  • 投稿者: ナト
  • 2016年 01月04日 20時29分
まあ、人の器は既に壊れてますからねw

んー、どうでしょうね?
[一言]
第6話
>『火』が完全に暮れ、
『』→『日』


この時点ですでに常識の限界に挑戦してるんじゃが
これが若者の人間離れか
まあ、推定Bお母様の加護がある以上仕方ないと言えば仕方ない、が、現地民はそんなこと知らないからなぁ

エスケーピッドの名前の由来はそのままエスケープとラビットかな
ご指摘ありがとうございます。確認してみますね。

なにがヤバいって、これで魔法ほぼ未修得と言うね…w

そうなります
いつものノリですね
[一言]
>三人組登場
 辛は相変わらず地味だなー(ホロリ
 今は主人公より強いらしいですが、果たしてその活躍を見る事が出来るのか?

>真っ赤なインク
 今の血液は赤……ってことは変身系祝福を使ってる間は血が黒く染まる、とか?

>あの方はどちらかと言えば庇護者です
 直々に助けた相手ですし、見守っててもおかしくはないですねー……う、羨ましい←
 本人の資質と環境もあって、まず失望させる事もないでしょうし

>メインヒロインが変わってた前例がある作者なので油断は出来ませぬ…
 絶食系主人公とハッカーには気を付けるんだ(真顔

>この世界は蛮勇がいても違和感がなさそう
 主人公が危険な秘境の最奥に踏み込むと狼のようなナニカがヌシをもぐもぐしてるんですね分かりますん
 肩書だけ見れば辛うじて純粋なヒトと言えないこともない身でありながらシリーズ的には神話枠のヤツは
 今いったい何処で何を喰っているのやら……
 アウターワールド規模で噂話レベルの情報網があればほぼ確実に引っかかりそうなもんですが^^;
  • 投稿者: 時飢
  • 2016年 01月04日 15時00分
地味ですが優秀です

さてどうでしょうね?

観察対象ではあるでしょうね

他にも色々と注意対象ががが…w

明らかに裏ボスですねwww
[一言]
ふむ、今回の黒なんとか丸シリーズは弓で確定かね?
しかも狩人ってことはまさかの飯テロ多発?
<ガタッ 
蛮獣さんは座っといてください。

  • 投稿者: 清兄
  • 男性
  • 2016年 01月04日 14時52分
さてどうでしょうね?

飯テロは…まあ、時折w

ですな
[一言]
黒の霧以外読んで無いんですが読んで分かりますか?
  • 投稿者: Ryota
  • 2016年 01月04日 14時08分
分かるように書きますのでご安心を
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [244]
↑ページトップへ