感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
キャラ達の会話が好きです。会話の端々にそのキャラ達の個性がみえて、非常にうまい会話のさせ方だと思います。
[一言]
国の名前の由来を教えてください!シュミールはシュメール、ペンゲアはパンゲアからだと予想してますがメギラやボレロ、陽国などがわかりません…。気になって夜も眠れません(笑)ので、教えていただければ幸いです。
どうでもいいんですが、「真に」ではなく「誠に」ではないでしょうか?
キャラ達の会話が好きです。会話の端々にそのキャラ達の個性がみえて、非常にうまい会話のさせ方だと思います。
[一言]
国の名前の由来を教えてください!シュミールはシュメール、ペンゲアはパンゲアからだと予想してますがメギラやボレロ、陽国などがわかりません…。気になって夜も眠れません(笑)ので、教えていただければ幸いです。
どうでもいいんですが、「真に」ではなく「誠に」ではないでしょうか?
- 投稿者: 影武者
- 2016年 07月27日 21時52分
閲覧&コメントありがとうございます。
コメント返信の中まで見ていただけるとは、とてもうれしい限りでございます。
さて、そんな影武者様の睡眠を妨げないためにも(笑)
国の名前の由来を申し上げたいと思います。
影武者様が予想なされたような立派な由来ではないのでがっかりさせてしまうかもしれませんが・・・
国の名前の由来は以下のとおりです。
シュミール・・・元々はこっちが幻色国の予定で、麻薬が往来している、とかそんな設定でした。なので麻薬で『朱』色の夢を『見る』→シュミールとなったのです。
ペンゲア・・・この国も元々は幻色国ではなく、氷宝国という町中氷だらけの国の予定でした。結局ペンゲアという名前だけが残ったわけですが、氷の国ということで元々はペンギンから発想し、そこから派生した名前でした。
メギラ・・・元々の設定では『炎とギアの国』という設定でした。そこで炎ということでドラクエのメラとギラという二つの炎系魔法からもらってきました。
ボレロ・・・元々はぜんぜん違う名前でした。(どんな名前かは忘れましたが・・・)ですが、おしゃれな名前がいいな、となぜかこの国の名前だけにはかんじたので、音楽のボレロから名前を勝手に頂きました。
陽国・・・いつかの前書きにも書きましたが、この小説には勇者がいる以上魔王もいます。そこで魔王→闇、勇者→光と思い、なら勇者サイドの国は太陽国だろ、と考えました。その後、太陽国ではなんかまんまだなと感じたので陽国にしました。
陰国・・・陽国に対をなす国がほしかったのでこの名前にしました。
・・・いかがでしたでしょうか?正直シュメールやパンゲアは知りませんでしたが、後日知って自分で驚きました。
がっかりするような理由で申し訳ありません。
これで夜眠れるでしょうか、もしこれでも眠れないようでありましたら、そのときにはこの小説を読んでいただけるといいかもしれません。
質問ありがとうございました。
コメント返信の中まで見ていただけるとは、とてもうれしい限りでございます。
さて、そんな影武者様の睡眠を妨げないためにも(笑)
国の名前の由来を申し上げたいと思います。
影武者様が予想なされたような立派な由来ではないのでがっかりさせてしまうかもしれませんが・・・
国の名前の由来は以下のとおりです。
シュミール・・・元々はこっちが幻色国の予定で、麻薬が往来している、とかそんな設定でした。なので麻薬で『朱』色の夢を『見る』→シュミールとなったのです。
ペンゲア・・・この国も元々は幻色国ではなく、氷宝国という町中氷だらけの国の予定でした。結局ペンゲアという名前だけが残ったわけですが、氷の国ということで元々はペンギンから発想し、そこから派生した名前でした。
メギラ・・・元々の設定では『炎とギアの国』という設定でした。そこで炎ということでドラクエのメラとギラという二つの炎系魔法からもらってきました。
ボレロ・・・元々はぜんぜん違う名前でした。(どんな名前かは忘れましたが・・・)ですが、おしゃれな名前がいいな、となぜかこの国の名前だけにはかんじたので、音楽のボレロから名前を勝手に頂きました。
陽国・・・いつかの前書きにも書きましたが、この小説には勇者がいる以上魔王もいます。そこで魔王→闇、勇者→光と思い、なら勇者サイドの国は太陽国だろ、と考えました。その後、太陽国ではなんかまんまだなと感じたので陽国にしました。
陰国・・・陽国に対をなす国がほしかったのでこの名前にしました。
・・・いかがでしたでしょうか?正直シュメールやパンゲアは知りませんでしたが、後日知って自分で驚きました。
がっかりするような理由で申し訳ありません。
これで夜眠れるでしょうか、もしこれでも眠れないようでありましたら、そのときにはこの小説を読んでいただけるといいかもしれません。
質問ありがとうございました。
- 連夜
- 2016年 07月30日 16時01分
[良い点]
キャラクター達の個性の豊かさが良いと思います。印象深いキャラばかりで、これから出てくるキャラクター達にも期待が持てます。
[気になる点]
キャラクターの性格だけでなく、見た目も物語内で描写したほうが良いのでは?最後のキャラクタープロフィールでしか紹介しないとなると、キャラクターの見た目が想像しにくくなってしまいます(ただ、プロフィール自体は内容が充実してるので良いと思います)。
[一言]
読み進むに連れ、どんどん話に引き込まれていきます!個人的には橙城や氷河、クローバーが気に入ってます(もちろん月歌やシホ、クレアさんも)。橙城と氷河のこれからの関係、Kの行動、陽国の計画などこれからの展開が非常に楽しみです!
キャラクター達の個性の豊かさが良いと思います。印象深いキャラばかりで、これから出てくるキャラクター達にも期待が持てます。
[気になる点]
キャラクターの性格だけでなく、見た目も物語内で描写したほうが良いのでは?最後のキャラクタープロフィールでしか紹介しないとなると、キャラクターの見た目が想像しにくくなってしまいます(ただ、プロフィール自体は内容が充実してるので良いと思います)。
[一言]
読み進むに連れ、どんどん話に引き込まれていきます!個人的には橙城や氷河、クローバーが気に入ってます(もちろん月歌やシホ、クレアさんも)。橙城と氷河のこれからの関係、Kの行動、陽国の計画などこれからの展開が非常に楽しみです!
- 投稿者: 灯台
- 2016年 06月16日 21時10分
コメント返信が遅れて申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
悪い点にてご指摘いただいた、物語の途中にキャラクターの見た目を描写する、というものですが、
一応、あとがき程の内容量は入れることができませんが、できるだけ描写を増やすように検討させていただきます。
今までなぜあとがきに書いていたかといいますと、
プロフィールを小説の中に入れると、そこで物語感が薄れ、物語の中にあった
読者様方の意識が、離れ、テンションが一時的にでも下がるような気がした、ということと、別にそこまで知らなくても物語は伝わるので、あとがきまで読むことがあれば『あー、成程』と思える、続きへの複線にもなる、でも読まなくても大丈夫というあとがきを目指した。という二つの理由がありましたが、
灯台様がいわれましたとおり、そういう弱点があるということが今回わかりましたので、可能な限りご指摘のとおりにさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
あと、キャラクターたちを愛していただき真にありがとうございます。
まだまだこれからももっと個性的なキャラクターたちを出していく所存ですので、ぜひとも更新を楽しみにしていてください。
長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
悪い点にてご指摘いただいた、物語の途中にキャラクターの見た目を描写する、というものですが、
一応、あとがき程の内容量は入れることができませんが、できるだけ描写を増やすように検討させていただきます。
今までなぜあとがきに書いていたかといいますと、
プロフィールを小説の中に入れると、そこで物語感が薄れ、物語の中にあった
読者様方の意識が、離れ、テンションが一時的にでも下がるような気がした、ということと、別にそこまで知らなくても物語は伝わるので、あとがきまで読むことがあれば『あー、成程』と思える、続きへの複線にもなる、でも読まなくても大丈夫というあとがきを目指した。という二つの理由がありましたが、
灯台様がいわれましたとおり、そういう弱点があるということが今回わかりましたので、可能な限りご指摘のとおりにさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
あと、キャラクターたちを愛していただき真にありがとうございます。
まだまだこれからももっと個性的なキャラクターたちを出していく所存ですので、ぜひとも更新を楽しみにしていてください。
長文失礼いたしました。
- 連夜
- 2016年 06月28日 16時31分
[良い点]
能力が単純な「炎」とか「水」だけじゃないのがいい。
それと残酷描写とかだけで作品が暗くならないよう、ところどころに小さな笑いをいれてるのも良いと思います。自分はこういう感じの笑い好きです。
[気になる点]
時々入る説明(作用反作用や進化など)が少しくどすぎるような… 作品の特徴なのであっても悪くないと思いますがもう少しあっさりしてても良いと思います。
[一言]
だんだん面白くなってきましたねえ!月歌達3人組大好きです!
能力が単純な「炎」とか「水」だけじゃないのがいい。
それと残酷描写とかだけで作品が暗くならないよう、ところどころに小さな笑いをいれてるのも良いと思います。自分はこういう感じの笑い好きです。
[気になる点]
時々入る説明(作用反作用や進化など)が少しくどすぎるような… 作品の特徴なのであっても悪くないと思いますがもう少しあっさりしてても良いと思います。
[一言]
だんだん面白くなってきましたねえ!月歌達3人組大好きです!
- 投稿者: ジーク
- 2016年 04月29日 22時13分
ジーク様
感想ありがとうございます!
残酷描写なのですが、実はあれ書くと
私自身の気力もちょっと削がれてたりします(笑)
なので笑いの要素を入れているのですが、
そこをお褒めいただけるとは・・・ありがとうございます。
また、悪い点としてご指摘いただきました点に関しましては、
後の文章に引っ掛けるためや、感情を鮮やかにするためなど
いろいろな理由からなっているものですが、
最大の理由として、文章を減らすと
今以上に(今でもそうなのですが・・・)
台本っぽくなり、小説(仮)のようになってしまいそうなのです。
なので、できるだけ文章を減らそうとは思いますが、
ご理解いただければ幸いです。
長くなりましたが、最後に、
月歌たち三人組を愛していただき真にありがとうございます。
できればこれから出てくる個性豊かなキャラクターたちも愛していただければ
幸いです。
感想ありがとうございます!
残酷描写なのですが、実はあれ書くと
私自身の気力もちょっと削がれてたりします(笑)
なので笑いの要素を入れているのですが、
そこをお褒めいただけるとは・・・ありがとうございます。
また、悪い点としてご指摘いただきました点に関しましては、
後の文章に引っ掛けるためや、感情を鮮やかにするためなど
いろいろな理由からなっているものですが、
最大の理由として、文章を減らすと
今以上に(今でもそうなのですが・・・)
台本っぽくなり、小説(仮)のようになってしまいそうなのです。
なので、できるだけ文章を減らそうとは思いますが、
ご理解いただければ幸いです。
長くなりましたが、最後に、
月歌たち三人組を愛していただき真にありがとうございます。
できればこれから出てくる個性豊かなキャラクターたちも愛していただければ
幸いです。
- 連夜
- 2016年 05月02日 00時17分
[気になる点]
誤字報告
・今日から明日にかけて、なるべくロンガからはなれた丈夫な建物の中にいること
「ロンガ」→「メギラ」では?
確認して見て下さい。
[一言]
いよいよ国潰しが始まるんですね。
頑張って下さい。
誤字報告
・今日から明日にかけて、なるべくロンガからはなれた丈夫な建物の中にいること
「ロンガ」→「メギラ」では?
確認して見て下さい。
[一言]
いよいよ国潰しが始まるんですね。
頑張って下さい。
修正しきったと思ったのですが、詰めが甘かったようですね
ご報告ありがとうございます
ご報告ありがとうございます
- 連夜
- 2016年 02月27日 22時00分
[良い点]
快調なスタートだと思います!
[気になる点]
名前「 」
この会話の書き方をどうにかしていただきたい・・・
これでは小説というより、『台本』といった印象を受けます。
というのが僕の意見です。
[一言]
これからが楽しみな作品。
頑張って下さい。
快調なスタートだと思います!
[気になる点]
名前「 」
この会話の書き方をどうにかしていただきたい・・・
これでは小説というより、『台本』といった印象を受けます。
というのが僕の意見です。
[一言]
これからが楽しみな作品。
頑張って下さい。
― 感想を書く ―