感想一覧
▽感想を書く[一言]
淡々とすすむお話も好きなので、いいなと読んでいました。
ですが、最後のあたりで、涙腺がなぜか緩んでしまいそうになっていました。
こういう作品を書ける人がうらやましいです。
これからも頑張ってください。
淡々とすすむお話も好きなので、いいなと読んでいました。
ですが、最後のあたりで、涙腺がなぜか緩んでしまいそうになっていました。
こういう作品を書ける人がうらやましいです。
これからも頑張ってください。
感想ありがとうございます。
これからもがんばっていきますので、応援よろしくお願いします。
この作品は、我らが太古の星を中核とした一連のシリーズになっていますので、そちらも、どうぞよろしくおねがいします。
他の作品も、よろしくお願いします。
これからもがんばっていきますので、応援よろしくお願いします。
この作品は、我らが太古の星を中核とした一連のシリーズになっていますので、そちらも、どうぞよろしくおねがいします。
他の作品も、よろしくお願いします。
- 尚文産商堂
- 2013年 06月16日 21時46分
[一言]
※SF企画レビューを降りたので削除したものをこちらに転記した。
申し訳ない。
小説講座ではないのだが・・・
昨年、私はこの作者の作品に感想を入れていない、と思う。特に意味はないのだが、文体が平板で展開も淡白であったからだろうと思う。昔、同人誌にこういうのがたくさん書かれていた。さて、今年は12作も載せるという。間違いなく全てを読めるとは思わないので、まずはこの短編を読んでおく。
淡々として平板な語り口は変わっていない。それが特徴なのだが弱点でもある。作者が見えないのである。感情の起伏を数センテンスで終わらせる。ボキャブラリーに変化が乏しい。まあ、こんなことを書いてしまっては酷なのだろうが、せっかくストーリーテラー要素を持つのに、文体・構成・書き込みが淡白なのである。これは頑張ってもらいたいところだ。
この手の作品、読者は美しいラストを期待する。それは料理と同じだ。仕上げの塩か醤油一滴か。本作も美しい。が、そこに留まっている。
※SF企画レビューを降りたので削除したものをこちらに転記した。
申し訳ない。
小説講座ではないのだが・・・
昨年、私はこの作者の作品に感想を入れていない、と思う。特に意味はないのだが、文体が平板で展開も淡白であったからだろうと思う。昔、同人誌にこういうのがたくさん書かれていた。さて、今年は12作も載せるという。間違いなく全てを読めるとは思わないので、まずはこの短編を読んでおく。
淡々として平板な語り口は変わっていない。それが特徴なのだが弱点でもある。作者が見えないのである。感情の起伏を数センテンスで終わらせる。ボキャブラリーに変化が乏しい。まあ、こんなことを書いてしまっては酷なのだろうが、せっかくストーリーテラー要素を持つのに、文体・構成・書き込みが淡白なのである。これは頑張ってもらいたいところだ。
この手の作品、読者は美しいラストを期待する。それは料理と同じだ。仕上げの塩か醤油一滴か。本作も美しい。が、そこに留まっている。
- 投稿者: 四十万
- 2009年 09月17日 07時29分
感想ありがとうございます。
そうですか…SF企画レビューを降りられたのですか。どのような理由かは聴かない方がよろしいでしょうし、私も聞く気はございません。
四十万さんのお言葉は、私の心の中にとどめておき続け、作品ごとの味というのをよりだしていければいいと思います。
他の作品もよろしくお願いします。
そうですか…SF企画レビューを降りられたのですか。どのような理由かは聴かない方がよろしいでしょうし、私も聞く気はございません。
四十万さんのお言葉は、私の心の中にとどめておき続け、作品ごとの味というのをよりだしていければいいと思います。
他の作品もよろしくお願いします。
- 尚文産商堂
- 2009年 09月17日 16時38分
[一言]
ども、近藤です。
いろいろと惹かれる部分はあって、ああ、文章書くの上手な人なんだなと思いました。
残念だったのは、ロボットも含めて、人物にあんまり動きがなかったことでしょうか。もしかしたら他に核になるお話があるのかもしれませんが、地球再生のために奮闘する女の子型ロボットのお話が読みたかったような気がします。
勝手書きました、流して下さい。
ではまた。
ども、近藤です。
いろいろと惹かれる部分はあって、ああ、文章書くの上手な人なんだなと思いました。
残念だったのは、ロボットも含めて、人物にあんまり動きがなかったことでしょうか。もしかしたら他に核になるお話があるのかもしれませんが、地球再生のために奮闘する女の子型ロボットのお話が読みたかったような気がします。
勝手書きました、流して下さい。
ではまた。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2009年 09月03日 22時43分
管理
コメントありがとうございます。
動的なものを書くのはあまり得意ではなく、どうしても静的な作品になってしまいます。地球再生するかどうかは、今後の作品にご期待下さいということで、一つよろしくお願いします。
他の作品も、よろしくお願いします。
動的なものを書くのはあまり得意ではなく、どうしても静的な作品になってしまいます。地球再生するかどうかは、今後の作品にご期待下さいということで、一つよろしくお願いします。
他の作品も、よろしくお願いします。
- 尚文産商堂
- 2009年 09月04日 00時17分
[一言]
こちらには指摘を。素敵な作品だっただけに、少し辛辣な指摘かも知れません。
構成が少し、と思います。ストーリーを考えれば、早々にteroの使命を明かした方が良かったのではないでしょうか。
あらすじにも書いてある事ですし、そうする事によってラストが際立つと思います。
後は説明不足。ストーリーの背景に関する説明は見事で、簡潔にしてわかりやすいのですが、ストーリー自体の説明があまりにも端的過ぎて、のめり込めない感じでしょうか。
もっと登場人物達に関連する設定の説明が多ければ、素晴らしい作品に仕上がっただろうなぁ、と思います。
しかしそれらを踏まえた上でも、素敵な作品である事に変わりはありません。
大変楽しませていただきました。ありがとうございました。
こちらには指摘を。素敵な作品だっただけに、少し辛辣な指摘かも知れません。
構成が少し、と思います。ストーリーを考えれば、早々にteroの使命を明かした方が良かったのではないでしょうか。
あらすじにも書いてある事ですし、そうする事によってラストが際立つと思います。
後は説明不足。ストーリーの背景に関する説明は見事で、簡潔にしてわかりやすいのですが、ストーリー自体の説明があまりにも端的過ぎて、のめり込めない感じでしょうか。
もっと登場人物達に関連する設定の説明が多ければ、素晴らしい作品に仕上がっただろうなぁ、と思います。
しかしそれらを踏まえた上でも、素敵な作品である事に変わりはありません。
大変楽しませていただきました。ありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2009年 09月02日 06時50分
管理
感想ありがとうございます。
辛辣なコメントだろうが何だろうが、私にとっては重要なものです。どのようなものでも、大歓迎です。
他の作品も、よろしくお願いします。
辛辣なコメントだろうが何だろうが、私にとっては重要なものです。どのようなものでも、大歓迎です。
他の作品も、よろしくお願いします。
- 尚文産商堂
- 2009年 09月02日 09時52分
[一言]
人工知能というのは僕には合わない要素なので、感想に留めさせて頂きます。
僕には合いませんでしたが、良い作品だと思います。
何故、人工知能が必要になって来たか、等の説明が、とても分かりやすかったです。
“彼女”が笑った理由については、なんとなく分かる気がします。
人工知能というのは僕には合わない要素なので、感想に留めさせて頂きます。
僕には合いませんでしたが、良い作品だと思います。
何故、人工知能が必要になって来たか、等の説明が、とても分かりやすかったです。
“彼女”が笑った理由については、なんとなく分かる気がします。
- 投稿者: 夢現経念@活動中【中々執筆時間が取れません、、、】
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 09月02日 00時19分
感想ありがとうございます。
お口に合わなかったのは残念ですが、このように足跡を遺していただき、ありがとうございます。
"彼女"が何故笑ったかについての理由は、人それぞれだと思うので、なんとなくわかるもので正解です。
他の作品もよろしくお願いします。
お口に合わなかったのは残念ですが、このように足跡を遺していただき、ありがとうございます。
"彼女"が何故笑ったかについての理由は、人それぞれだと思うので、なんとなくわかるもので正解です。
他の作品もよろしくお願いします。
- 尚文産商堂
- 2009年 09月02日 10時04分
― 感想を書く ―