感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最終決戦までステータスを確認しなかった意味が解らん。そのせいで意味もなく苦戦する羽目になった。正気の沙汰じゃない。
最終決戦までステータスを確認しなかった意味が解らん。そのせいで意味もなく苦戦する羽目になった。正気の沙汰じゃない。
[一言]
戦記ってことで期待してたんですが、バトルもののファンタジーだった。これから戦争かな?って思ったら、次の話で戦争終わってるし。
金融やら経済の話をもっと増やしても良かったと思う。
この女必要?ってキャラに数話使ってるし、そのあたりは、そこらにウジャウジャいるテンプレ作家さんに任せて良かったと思う。
どうでもいい女に好かれてる話より、イーリスとの関係の話があればなぁと。イーリスの話が少ないせいで、感動も無く邪魔なんだから下がってればいいのにって思ってしまった。
とりあえず、戦記だから読んでたけど、戦記じゃなかった。ってのが一番の感想です。
金融やら経済の部分はおもしろかったです。お疲れさまでした。返信不要です。
戦記ってことで期待してたんですが、バトルもののファンタジーだった。これから戦争かな?って思ったら、次の話で戦争終わってるし。
金融やら経済の話をもっと増やしても良かったと思う。
この女必要?ってキャラに数話使ってるし、そのあたりは、そこらにウジャウジャいるテンプレ作家さんに任せて良かったと思う。
どうでもいい女に好かれてる話より、イーリスとの関係の話があればなぁと。イーリスの話が少ないせいで、感動も無く邪魔なんだから下がってればいいのにって思ってしまった。
とりあえず、戦記だから読んでたけど、戦記じゃなかった。ってのが一番の感想です。
金融やら経済の部分はおもしろかったです。お疲れさまでした。返信不要です。
[気になる点]
ダンジョンで金貨が新しく手に入るけど、
課金で無くなって量の方が多く流通する金貨の量が減っていく一方で経済が成り立たないと思う
ダンジョンで金貨が新しく手に入るけど、
課金で無くなって量の方が多く流通する金貨の量が減っていく一方で経済が成り立たないと思う
[一言]
高価な魔法をまとめ買いしたみたいだが、
国の運営資金は大丈夫?
(下手すると国家予算が足りないみたいなことがないのかなと思って)
高価な魔法をまとめ買いしたみたいだが、
国の運営資金は大丈夫?
(下手すると国家予算が足りないみたいなことがないのかなと思って)
[良い点]
完結お疲れさまです。
因縁の敵、沙織があっさり退場した事に驚きました。
本作品に珍しい外道キャラであり、事件の黒幕的(且つラスボス的)な存在を疑っていたので、実に意外な展開でした。
彼女の行動を顧みると、友人に裏切られる最期というのは、至極納得なんですけどね(笑)
[一言]
後日談も楽しみにしています!
完結お疲れさまです。
因縁の敵、沙織があっさり退場した事に驚きました。
本作品に珍しい外道キャラであり、事件の黒幕的(且つラスボス的)な存在を疑っていたので、実に意外な展開でした。
彼女の行動を顧みると、友人に裏切られる最期というのは、至極納得なんですけどね(笑)
[一言]
後日談も楽しみにしています!
[一言]
完結お疲れ様です。
とても面白かったです!
金融というものを話に入れたのが好印象です。
とにかくお疲れ様でした。
完結お疲れ様です。
とても面白かったです!
金融というものを話に入れたのが好印象です。
とにかくお疲れ様でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 02月26日 22時12分
管理
感想ありがとうございます
お褒めの言葉嬉しいです
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!
お褒めの言葉嬉しいです
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!
- 上下左右
- 2016年 02月26日 22時17分
[一言]
完結お疲れ様でした。
率直な感想を書くと3章途中までは楽しめました。
それ以降、特に4章入ってからは楽しめませんでした。
私の好みの問題なのかもしれませんが・・・。
金融ネタで話を作るのは他に余り見ないので良かったと思います。
完結お疲れ様でした。
率直な感想を書くと3章途中までは楽しめました。
それ以降、特に4章入ってからは楽しめませんでした。
私の好みの問題なのかもしれませんが・・・。
金融ネタで話を作るのは他に余り見ないので良かったと思います。
感想ありがとうございます
やはり四章から経済要素を減らしたのがマズかったでしょうか?
今後の参考までに教えて頂けると嬉しいです
やはり四章から経済要素を減らしたのがマズかったでしょうか?
今後の参考までに教えて頂けると嬉しいです
- 上下左右
- 2016年 02月26日 22時05分
感想を書く場合はログインしてください。