感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
やっぱり葛籠さんの小説は面白いです。
(^ω^)
これ、一見死神くんに似てるんだけど、切り口が全く逆で、主人公の木村さん(愛さんが主人公なのかな?)も、死神くんとは真逆のダメ主人公だし、ストーリーは、世の中そんなに上手くいかないんだって事を訴えてるんだけど、本当に上手にまとめて爽やかなエンディングに繋がってる。
[気になる点]
悪い点というか、葛籠さんの長編とか読んでみたいなあなんて思いました。

心理描写とかよく分からないんですが、長い小説書けば最後の方には上手になってるんじゃないですかね?

お気楽ですいません。
m(__)m
  • 投稿者: カレー
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 11月15日 12時42分
カレー様、読んで頂き有難うございます。
死神くん、確かに似てますね。小さい頃漫画で読んだ記憶があります。
約10年前に書いた小説がどうなったか久しぶりに見てみると、面白いとのコメントが有り嬉しく思いました。久しぶりに小説を書いて見ようかと思います。長編は書いた事は無いですが挑戦してみますね。
  • 葛籠
  • 2016年 07月24日 00時51分
[一言]
はじめまして柳岸といいます。
『自殺予防センター』読ませていただきました。
私も“自殺”をテーマに作品作りをしているのですが、
この作品を読んで驚きました。
自殺なのに、明るい。
そして、素直に自殺しちゃ駄目だよ、生きていこうよって思わせる力のある作品だなぁと感じました。
正直、私は自殺は仕方のないことで、誰にも止められないんだよというネガティブな価値観を持っているのですが、
このような作品に出会うことであらためて、
文章には、人を勇気付ける力があるのだなぁと思いました。
爽やかなラストに思わず、良かったと呟きました。

今後も、執筆活動頑張ってください。
心より応援しています。



  • 投稿者: 柳岸吉雄
  • 2007年 08月08日 23時27分
柳岸さま、読んでいただきありがとうございます。
『自殺』する人には色々な理由があると思います。でも死ぬ前に、あなたの事を思っている大切な人がいると、考えて欲しいとおもいます。
  • 葛籠
  • 2008年 01月26日 21時50分
[一言]
辛口評価になってしまいスミマセンm(__)m設定は良いと思います。木村さんのキャラクターも好きでしたし(笑)ただ説明的のまま終わった感じで、情景・心理描写が十分でないと感じました。これからも頑張って下さいね!
読んでいただきありがとうございます。
正直な意見ありがとうございます。
確かに、情景、心理描写が不十分ですね。
次、書くときはもっと人物の心の動きを書けるようにしたいです。
  • 葛籠
  • 2006年 08月04日 16時10分
[一言]
設定はまぁまぁ斬新だと思いますが、ほとんどが設定の説明に費やされている点はいただけないと思います。
結局物語の肝は第5話以降だけですし……
  • 投稿者: W4855A
  • 2006年 08月03日 14時12分
読んでいただきありがとうございます。
自分で読み返しても、説明ばかりで心理描写が全然です。もっと、うまく書けるよう努力していきます。
  • 葛籠
  • 2006年 08月04日 16時07分
[一言]
心情描写が十分でないと思います。私にはただ事実を書いているだけの小説に映っています。酷評申し訳ありませんでした。
  • 投稿者: グレイト真田
  • 2006年 08月02日 22時53分
読んでくれてありがとうございます。
確かに、心情描写が不十分ですね。もっと人物の心理描写が書けるように努力していきたいです。正直な感想ありがとうございました
  • 葛籠
  • 2006年 08月02日 23時41分
↑ページトップへ