感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[気になる点]
ナハトアまで猿に手をだされたのになにもやり返さないであまつさえ敵対もせずにもいるとか力を持ってるのに小者でダサすぎるのでこの主人公は嫌いです
青色に見える空 様

感想ありがとうございます!
指摘して頂いて読み返してみましたら確かに、1発殴っただけでしたね。
ダサくヘタレという欠点があると見つけて頂けたのは嬉しいです。
でも、仰られる通り、何もしないというのも普通はあり得ないですよね。
今までの流れが可怪しくならないように再考してみます。
ありがとうございます!

引き続きまったりお付き合いいただけたら、幸いです。
[一言]
誰視点なのか混乱してきた
視点切り替えるなら誰の視点かわかりやすくしたほうがいいかも
  • 投稿者: 天火
  • 2017年 10月23日 14時11分
天火様

感想をありがとうございます!

そうですよね。申し訳ありません。(汗)
同じ時間軸でというだけしか考えていませんでした。
少し調整してみます。

これからも、まったりお付き合い頂けると嬉しいです。
[一言]
いつになったら主人公は仲間達の元へ帰るのかな?
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳
  • 2017年 09月04日 06時57分
管理
RAS 様

 ご質問をありがとうございます!
 申し訳ありません!
 本当はもう少し早く合流をと思っていたのですが、何故か遅々として進まず……。(汗)
 全員ではありませんが、もう少しで合流できるとーー。

 がんばります!

 それまではまったりお付き合い頂けると嬉しいです。
[一言]
ども。
121話 スカーフェイスにて、襲撃者に対してラドバウトが「力不足」という意味で「役不足」という言葉を使っていますが役不足の意味は要するに「強い奴が雑魚用の仕事を任される」というように実力に見合っていないという面では同じですが意味合いは全く逆です。
力不足が「村人A(雑魚)が魔王の四天王(強者)を倒す」に使う言葉で
役不足が「魔王の四天王(強者)が村人A(雑魚)を倒す」みたいなイメージですので「お前では勝てない、役不足だ。」だと「お前では勝てない、俺を倒すにはお前は強すぎる。」という意味になってしまいますのでご注意ください。

  • 投稿者: トロイ
  • 2017年 08月26日 15時21分
トロイ 様

 ご指摘に感謝します。
 「力不足」と「役不足」の意味は方向性が違うとは知りませんでした。
 勉強になります!
 意外に思い込みで使ってしまう言葉って多いですよね。(汗)
 
 早速修正できました。
 ありがとうございます!
[一言]
はじめまして
眷属のあたりまで来たのですがスルーできなかったので一言とついでに質問を…
リンの職業ですがアサシン(Assassin)は暗殺者を意味する言葉で忍者ではありません。忍者も創作物により戦うイメージが強いですが実際は情報収集を行う、言うなればスパイに近い存在だったと思います(多分)なので、アサシン=ニンジャに違和感を覚えました。
後、隠蔽スキルを得た後も偽装スキルが残っているのは仕様でしょうか?
最後に、これは完全に好みというか感性の問題なのでしょうけれど、最初の方でギゼラやディードのセリフで「口に出ている言葉(思ったこと)」という書き方がありましたが、どうも茶番くさく感じてしまうので変えたほうがいいと思います。
おそらく主人公目線なのに相手の考えたことがわかるというのが原因だと思うのでギゼラ視点などを作るか思ったことの部分は消してしまってはどうでしょうか
初見ですが長文&駄文失礼しました
内容はとても面白いので誤字脱字に気をつけてください。
  • 投稿者: トロイ
  • 2017年 08月25日 20時21分
トロイ 様

 ご指摘くださり感謝します!
 確かにアサシン≠忍者ですよね。多分深く考えずにノリで書いてたんだと思います。お恥ずかしい(汗)

 【隠蔽】と【偽装】は両立しない上位互換スキルの設定なので、残っていれば誤りです。確認してみます。

 口調の点もありがとうございます。あまり深く考えてなかったのがバレバレですね(汗)少し読み返してみて、なるだけ早く対応したいと思います。

 とんでもありません!
 よく読み込んでくださっているのが伝わって来て嬉しかったです!アサシンの件は少しだけニュアンスを変える感じにしてみました。

 またお気づきの点がありましたら、気軽にご指摘頂けると助かります。これからもレイス・クロニクルをまったりお楽しみただければ幸いです。
[一言]
字足らずです



139話


 「「「あ゛ーーーーーっ!! 何抜け駆けしてるの!」してるんですかぁっ!!」」


」が一つ足りません
  • 投稿者: 大和魂
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 08月25日 10時38分
[一言]
誤字報告(多分)です。

134話


【闇魔法Lv675】カティナへ譲渡。地魔法Lv101と統合され地魔法Lv776へ。
 【闇魔法Lv352】ナハトアへ譲渡。地魔法Lv305と統合され地魔法Lv657へ。
 【火魔法Lv705】ガルムへ譲渡。地魔法Lv8と統合され地魔法Lv713へ。
 【火魔法Lv261】エレオノーラへ譲渡。地魔法Lv1と統合され地魔法Lv262へ。


何故火魔法や闇魔法のレベルが地魔法に。


同じく134話

 【地耐性LvMax】エレオノーラへ譲渡。土耐性LvMaxと統合して地無効へ。


土耐性ってナニ?
  • 投稿者: 大和魂
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 08月25日 09時57分
大和魂 様

 多数のご指摘に感謝します!
 恐らく記入してる作者ももうろうとしてしまった可能性があります。もう何が何だか……(汗)
 お恥ずかしい限りです。

 早速修正させていただきました。ありがとうございます!

◆スキル誤植について
 ご指摘くださり感謝致します。
 他にも違和感がある部分がありましたので、簡単ですが説明させていただきたく追記を載せます。
 
 まず【譲渡】されたスキルは基本加算されます。
 【パッシブスキル】がカンストすると“LvMax”と表記されます。
 この状態で加算されてもスキルはレベルアップしません。
 但し、LvMaxに達している同じスキルを【譲渡】された場合、乗算され“無効”と表記されます。
 この無効へ更に無効に達している同じスキルと【譲渡】した時に、乗算され“吸収”となります。

 修正前はLvMax→吸収になってる箇所がありましたので、修正しました。 

 本当、土耐性ってなんでしょうね?(笑)
[気になる点]
一、二話読んでから感想読んで思ったことですが、NTRがあるならキーワードに入れたほうがいいですよ

少なくとも俺は読む気がなくなりました。
  • 投稿者: 玉尾
  • 2017年 08月12日 22時22分
魂痕様

ご指摘に感謝致します。
異性に奪われるのをNTRと言うものだと、勝手な解釈でいました。
でも、読み手によっては「いや、これ十分NTRでしょ」といえる箇所もなくはないな、と反省しております。

早速追加しておきたいと思います。
ありがとうございました。
[良い点]
ハーレムを整え始めた点
剣王回以外はおもしろい
[気になる点]
結局、寝とられ動物の加護は放置?

剣王回
[一言]
糞猿の登場の度にイライラする

モブはモブらしく、フェナやドーラはいちいちステータス表示する必要はなかった、所詮寝とられ動物だし。

一読者の感想です。正直、剣王回を読んだ時にこの作品を読んだことを後悔しました。それまでに色んな困難があったけど、この回ほどヘイトの貯まる回はない。それでも何となくブクマを残してたのはそれまでの章がおもしろかったからです。それだけにこの回はー。4月にショックで感想を書いたときを思い出させました。それまでは更新が待ちきれないほど楽しみでしたが、これからはたまーに読みにきます。

文章力も設定もおもしろいので、完結まで頑張ってほしい。
  • 投稿者: 阿修羅
  • 2017年 08月12日 21時01分
阿修羅 様

 レビューをありがとうございます!m(_ _)m

 それと、8月にコメントを頂いていたのにもかかわらず、返信を忘れておりました。申し訳ありませんでした。

 今思えば、……いえ、忘れていたのは事実です。すみません。

 ヘイトのご指摘を頂いて、あれこれ考えて見ましたが、まるっきり書き変える筆力もなく、調整に時間がかかりました。とは言いましても、少しだけ溜ったヘイトの上澄みを回収、もしくは上だけ薄めたくらいですが……。

 ですが、頑張っていて良かったと思えた瞬間を味わわせてくださり、本当に感謝致します!(レビューの「れ」でドキッ、読んで「うる」っときました)

 至らぬ点が多いたゆんたゆんですが、これからもまったりお付き合い頂ければ幸いです。ありがとうございました!
[気になる点]
4話のふふふ♪ルイくんは優しですねになってます。
やなふなゆ 様

 ご指摘に感謝致します!
 早速、修正できました。

 これからも本作をまったりご覧頂ければ幸いです♪
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ