感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
・文章量の多さと比例した内容の濃さ
・キャラクター描写を生き生きと書いている
・戦闘シーンもなるべく工夫して書こうとしているのが見てとれる
荒々しい文章を心がけた丁寧な作品といった印象を受けました。会話文のテンポも良くすらすらと読めます。ウィットに富んだ会話も小気味良く思わずクスリとする事も多々ありました。こういう作品が書きたいんだというのがしっかりと伝わってってきてとても良かったです。
[気になる点]
・プロローグが読み辛く長い
・導入部から本編への導線が弱い
・中途半端な偶像劇といった印象を受ける
まずプロローグがとても読み辛かったです、絵本風にひらがな多めで書くのは雰囲気も出て良いのですが流石に文章量が多すぎで読むのに疲れました。あとは第1章における妹の場面から異形関連へのステップが少々飛ばし気味で違和感がありました、もう少し編集部の面々と絡むかヒロイン(しづか)のアピールが欲しかった所。
[一言]
クソ長いあらすじから電波っぽい臭いを感じ取って読んでみたらアラ意外とこれが面白いといった感じで一気に最新話まで読んでしまいました。
面白い現代ファンタジーというのは昨今のなろうにおいては中々に貴重ですので是非是非これからも執筆を頑張って頂きたいところ、応援してます。
・文章量の多さと比例した内容の濃さ
・キャラクター描写を生き生きと書いている
・戦闘シーンもなるべく工夫して書こうとしているのが見てとれる
荒々しい文章を心がけた丁寧な作品といった印象を受けました。会話文のテンポも良くすらすらと読めます。ウィットに富んだ会話も小気味良く思わずクスリとする事も多々ありました。こういう作品が書きたいんだというのがしっかりと伝わってってきてとても良かったです。
[気になる点]
・プロローグが読み辛く長い
・導入部から本編への導線が弱い
・中途半端な偶像劇といった印象を受ける
まずプロローグがとても読み辛かったです、絵本風にひらがな多めで書くのは雰囲気も出て良いのですが流石に文章量が多すぎで読むのに疲れました。あとは第1章における妹の場面から異形関連へのステップが少々飛ばし気味で違和感がありました、もう少し編集部の面々と絡むかヒロイン(しづか)のアピールが欲しかった所。
[一言]
クソ長いあらすじから電波っぽい臭いを感じ取って読んでみたらアラ意外とこれが面白いといった感じで一気に最新話まで読んでしまいました。
面白い現代ファンタジーというのは昨今のなろうにおいては中々に貴重ですので是非是非これからも執筆を頑張って頂きたいところ、応援してます。
丁寧な感想とご指摘、本当にありがとう御座います。
これからも読んで頂けるように精進いたします。
実は、この作品が小説としては処女作でして……。
ライティング関係の仕事はしているのですが、小説のことはズブの素人なため、読み辛い部分が多々あるようでご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。
最初は『小説家になろう』で皆さんが書かれている作品と同じような、ゲーム内取り込まれ系の異世界物を書こうと思っていたのですが……。ネタが被らないように調べていたら、あまりにも似た作品が多かったので、こりゃあ素人である私の作品では埋もれてしまうなぁと。そんな経緯で、この『レヴ/レム』を書き始めた次第です。
ご指摘の"中途半端な偶像劇"という部分は、自分でも痛感している所です。
どうも私は余計なエピソードで長文になってしまう傾向があるようで、本編がなかなか進まず、自分で立てたストーリーラインを殆ど消化できていないのが現状です。現在も、本編ストーリーを進めてどうにかしてキャラウター達の絡みをうまく見せようと試行錯誤しております(笑)。
ご指摘の部分に注意しつつ執筆を続けていこうかと思いますので、気長に見守って頂けると幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
これからも読んで頂けるように精進いたします。
実は、この作品が小説としては処女作でして……。
ライティング関係の仕事はしているのですが、小説のことはズブの素人なため、読み辛い部分が多々あるようでご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。
最初は『小説家になろう』で皆さんが書かれている作品と同じような、ゲーム内取り込まれ系の異世界物を書こうと思っていたのですが……。ネタが被らないように調べていたら、あまりにも似た作品が多かったので、こりゃあ素人である私の作品では埋もれてしまうなぁと。そんな経緯で、この『レヴ/レム』を書き始めた次第です。
ご指摘の"中途半端な偶像劇"という部分は、自分でも痛感している所です。
どうも私は余計なエピソードで長文になってしまう傾向があるようで、本編がなかなか進まず、自分で立てたストーリーラインを殆ど消化できていないのが現状です。現在も、本編ストーリーを進めてどうにかしてキャラウター達の絡みをうまく見せようと試行錯誤しております(笑)。
ご指摘の部分に注意しつつ執筆を続けていこうかと思いますので、気長に見守って頂けると幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
- 煇山 とぺもん
- 2016年 01月31日 16時39分
― 感想を書く ―