エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公の婚約破棄という大事件から開幕して、強く興味を惹かれました。
洋菓子店の日々のお仕事内容、乙女ゲームに入ってしまう複雑な設定への流れが説明過多にならずに理解しやすく書かれていて、さすが作者さまだなと感心しました。
[一言]
現実とリンクしている不思議な乙女ゲーム。
どうして乙女ゲームに入ってしまうのかが気になります。
乙女ゲームをやり慣れているので、好感度が上がったときのお花が舞うところなど妙に納得しました。
拓也君が四字熟語を使って、主人公を慰めたり諭したりするのが、個性的でいいなと思います。
優しいだけかと思ったら、意地悪なところもあり魅力的ですね。主人公が好きになるのも分かります。
これから、他のキャラクターがどんな風に動いていくのか次の展開が楽しみです。
とにかく「母の日イベント」成功してよかった!
主人公の婚約破棄という大事件から開幕して、強く興味を惹かれました。
洋菓子店の日々のお仕事内容、乙女ゲームに入ってしまう複雑な設定への流れが説明過多にならずに理解しやすく書かれていて、さすが作者さまだなと感心しました。
[一言]
現実とリンクしている不思議な乙女ゲーム。
どうして乙女ゲームに入ってしまうのかが気になります。
乙女ゲームをやり慣れているので、好感度が上がったときのお花が舞うところなど妙に納得しました。
拓也君が四字熟語を使って、主人公を慰めたり諭したりするのが、個性的でいいなと思います。
優しいだけかと思ったら、意地悪なところもあり魅力的ですね。主人公が好きになるのも分かります。
これから、他のキャラクターがどんな風に動いていくのか次の展開が楽しみです。
とにかく「母の日イベント」成功してよかった!
エピソード13
ご感想ありがとうございます!
『秘密の恋の甘い味』に感想をいただくことは非常に驚きで、そして久しぶりに読み返して懐かしくなりました。正直、他の作品は同人誌にまとめていることが多く、そのときに読み返したり校正したりしているので内容をよく覚えているのですが、この作品は同人誌にしていないため、13話目がどこまで書いたか覚えていなかったのです。申し訳ありません。
ただ、一生懸命書いた当時の気持ちを思い返すいいきっかけになりました。
乙女ゲームや洋菓子店での出来事、漢字の四文字熟語など、私の好きなことを書いたなあと、ご感想から思い出しました。乙女ゲームやっていると好感度が上がったとき何かしらのサインがあったりしますよね。洋菓子店のことは、まさに私が洋菓子店店長をしていたことをそのまま書いたなあと。漢字は趣味で漢字検定に挑戦しているからです。
もしこの先もお読みいただけましたら大変光栄です。書いた当時を思い出すいいきっかけになりました。重ねてありがとうございました!
『秘密の恋の甘い味』に感想をいただくことは非常に驚きで、そして久しぶりに読み返して懐かしくなりました。正直、他の作品は同人誌にまとめていることが多く、そのときに読み返したり校正したりしているので内容をよく覚えているのですが、この作品は同人誌にしていないため、13話目がどこまで書いたか覚えていなかったのです。申し訳ありません。
ただ、一生懸命書いた当時の気持ちを思い返すいいきっかけになりました。
乙女ゲームや洋菓子店での出来事、漢字の四文字熟語など、私の好きなことを書いたなあと、ご感想から思い出しました。乙女ゲームやっていると好感度が上がったとき何かしらのサインがあったりしますよね。洋菓子店のことは、まさに私が洋菓子店店長をしていたことをそのまま書いたなあと。漢字は趣味で漢字検定に挑戦しているからです。
もしこの先もお読みいただけましたら大変光栄です。書いた当時を思い出すいいきっかけになりました。重ねてありがとうございました!
- チャーコ
- 2020年 04月06日 22時09分
感想を書く場合はログインしてください。