エピソード405の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
学びの場は、仕事でも強制でもないよね?
自分の利益のためじゃなく、働く奴隷たちの将来のために、いわばボランティアだよ。
学校に行くのに、筆記用具って学校から支給されないでしょ。
学びの場のだけ提供して、筆記用具は各自用意させれば良かったの?
そうすればムコーダさんは、ブラックって言われなかったのかな?
ブラックなんて思いもしなかったので感想読んで驚いたよ。
こんなに大切にされてて、羨ましいけどな〜
  • 投稿者: minmin
  • 2025年 07月19日 14時41分
支給品を買わせるのはブラックというけど、その支給品に分類されるのを選んだのは本人だから、そこは勘違いしてはいけない
冒険者らはしっかり嗜好品選んでるんだし、じゃあ何なら良いんだって話になるよ
  • 投稿者: m2u
  • 2025年 06月16日 02時47分
会社の備品を社員買わせるのはブラックでは?
読み書きもムコウダが言い出したんだから
文具位は出すべきかと
  • 投稿者: H.ナイト
  • 2025年 05月13日 17時54分
確かに支給品とかをお願いの対象に使うのは…もちろん、奴隷だからと言われればそれまでだけど。

専業主婦(主夫)に誕生日プレゼント渡すのに、「家事で使う掃除機買ったよ!」みたいなもんでしょ?
いや、なんで自分の誕プレで仕事道具買わんといけんのよ!ってなるよね笑

ムコーダ、モテない理由そういうとこだぞ!笑
  • 投稿者: ナムナム
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 04月04日 06時21分
[一言]
石鹸だけならともかく、シャンプーの詰め替えまでやってるとなると地下だと換気しないと中毒になっちゃうな。
[気になる点]
うちはブラックじゃないってたまにムコーダさんはいっていますが、支給品に自費(お願い)を使わせている時点で十分ブラックですからね
[一言]
大きな鍋なら、寸胴鍋がいいんじゃないかな?(^_^;)
使用人がトニ一家4人、アルバン一家が5人、警備員の元冒険者5人で、元冒険者は1人当たり3人前くらい食べるとして15人前。
9+15=24人前と考えれば、直径35cm×高さ34cmで30リットル入るようです。
多分、このくらいあれば間に合うかと(^_^;)
[気になる点]
筆記用具、農具、調理用品は支給するこら別のものって展開かと思ってたら1まとめってことだから問題ない!って良いことしたつもりになっててビックリだよ。

それならダバサは名目なら2つにならない? こっちの方がシャンプーセットだから!が通りそう。実際セット売りしてるものもあるしね。
  • 投稿者: miyabi
  • 2023年 02月01日 12時40分
[一言]
筆記用具一式や農具って、自分の方針で奴隷にやらせてる事だから、支給するのが当たり前だと思うんだけどな。
こういうのも、モテない原因の一つなんだろうな。
  • 投稿者: Tosi
  • 2023年 01月28日 19時43分
[一言]
このカツサンドに厚焼き卵焼きを更に挟むと美味いよ?
パンカツパン卵焼きパンにするとボリュームが!
フェルもニッコリだよ!野菜はキュウリで食感を楽しむ!
  • 投稿者: ヒロ1959
  • 60歳~69歳 男性
  • 2022年 12月29日 02時02分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ