エピソード456の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
まったくそのとおり!
自分を棚に上げて、作者様や多くの読者が不快になる感想をせず、静かに去りましょう。
それが大人としての礼儀です。
偏見で人を貶めてはいけないと、小さい頃私は親に教わりましたが、今は違うのかな?
一読者として、この作品に出会えてほんとに良かったと思う。
  • 投稿者: minmin
  • 2025年 07月05日 19時45分
スイに対しての態度だったり、作者さんへの酷い偏見感想がありましたが、全然違うと思います。
偏見は論外なんで置いときます。
スイへの態度ですが、生後一年くらいの可愛く育ててきた子供って考えたらムコーダが過保護にもなるのも仕方ないでしょう。
生まれた時は弱かったし、最初の記憶や印象が強いと思います。
普通に考えて、自分の子供や甥、姪などが一歳になって、生まれた時は普通の子供だったけど、加護もらったし、ステータス的には強いから大丈夫!って言われて、熊とかに1人で特攻してたら止めるでしょ。
その辺考えずにイラつくだのなんだの言う方がおかしいと思うけどな。

まあそもそもファンタジーなんだし。ムコーダはすごいビビりって設定で書いてるんだろうからそういうもんでしょ。
  • 投稿者: ナムナム
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 04月06日 23時49分
[気になる点]
加護で毒が効かないということで油断しまくってる
[良い点]
生まれたてよわよわスイちゃんの頃からまだ半年も経ってない?し、やっぱり心配になっちゃうのかな(*ˊᵕˋ*)
スイちゃんは戦闘以外は本当にまだまだあどけないこどもなんだろうと思うし、ギャップすごくてムコーダさんは感情の起伏が大変そうだ~!

  • 投稿者:
  • 30歳~39歳 女性
  • 2024年 08月04日 12時44分
[気になる点]
スイを子供扱いしているが1番の子供なのは自分だと気付いていない
”自分に自信が無いから”と、従魔(パートナー)を信じず過小評価するあたりが童貞過ぎて無理
おそらく作者も童貞か腰抜け

[一言]
だいぶ読み飛ばしてきたけれど、読むだけでストレスがたまる作品は久しぶりだった
なぜこんなに評価されるのか分からない
共感できる読者は子供か腑抜けなんでしょうね
イライラするため育児経験者はここでリタイアします
  • 投稿者: Errance
  • 女性
  • 2024年 03月28日 20時11分
[良い点]
私も食べたことがありますが、駱駝の肉は美味しくありませんでした。
  • 投稿者: 二文字祭
  • 男性
  • 2023年 06月05日 12時47分
[一言]
いち早く危険を察して、ムコーダさんの身を案じて守ってくれるフェルさんは、優しいですね。
↑ページトップへ