エピソード551の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最強獣魔を従えたムコーダさんに、遠慮なく怒れるのはギルドマスターだけだよね。
それをムコーダさんも受け入れてるし。
信頼関係があるからだと思う。
まぁ、ギルドマスターは、怒りんぼキャラだからね。
最強獣魔を従えたムコーダさんに、遠慮なく怒れるのはギルドマスターだけだよね。
それをムコーダさんも受け入れてるし。
信頼関係があるからだと思う。
まぁ、ギルドマスターは、怒りんぼキャラだからね。
エピソード551
ギルドマスターがムコーダ一行の動向をコントロールしようとしてるのが気になる
国の方針は自由にしてもらう、触らぬフェンリルに祟りなしじゃないのか
こんなに激怒する理由がわからない、問い合わせ来ただけでしょ?
自分に直接迷惑がかかってる訳でもないのに意味がわからない
国の方針は自由にしてもらう、触らぬフェンリルに祟りなしじゃないのか
こんなに激怒する理由がわからない、問い合わせ来ただけでしょ?
自分に直接迷惑がかかってる訳でもないのに意味がわからない
エピソード551
デミウルゴス劇場はムコーダのせいで全世界配信じゃないし怒られて当たり前
アレが全世界配信だったらムコーダにきつく当たらなかっただろうね
アレが全世界配信だったらムコーダにきつく当たらなかっただろうね
エピソード551
この回読んでいつも思うけど、怒られる理由なくない?
ダンジョン踏破→禁止されてる場所でもないしドロップ品などで喜ばれるべき。外国だけど、冒険者にそもそも国境とか関係ない(特に従魔のおかげでムコーダは現在ほぼフリーパス状態なはず)
ルバノフ→創造神の声が現世に聞こえてることは大なり小なり伝わってるよね?ギルドが怒ることは創造神に楯突く構図になりかねない。
確かに、ドラゴンの移動に関して各所へ報告は必要だけど、ムコーダがわざわざ報告する義務はないでしょ?
大変なのは分かるけど、以上の点を持って言えばムコーダに愚痴を言うくらいならまだしも怒鳴って報告を義務付けるのは違うんじゃないかなと
ダンジョン踏破→禁止されてる場所でもないしドロップ品などで喜ばれるべき。外国だけど、冒険者にそもそも国境とか関係ない(特に従魔のおかげでムコーダは現在ほぼフリーパス状態なはず)
ルバノフ→創造神の声が現世に聞こえてることは大なり小なり伝わってるよね?ギルドが怒ることは創造神に楯突く構図になりかねない。
確かに、ドラゴンの移動に関して各所へ報告は必要だけど、ムコーダがわざわざ報告する義務はないでしょ?
大変なのは分かるけど、以上の点を持って言えばムコーダに愚痴を言うくらいならまだしも怒鳴って報告を義務付けるのは違うんじゃないかなと
エピソード551
[一言]
何度目かの読み直しー。
リヴァイアサンならアースドラゴンのように堅固な竜鱗を持っているわけじゃないからムコウダならミスリルナイフ、が無理でも魔剣でバシバシ肉を切って調理くらいはできると思う。
何度目かの読み直しー。
リヴァイアサンならアースドラゴンのように堅固な竜鱗を持っているわけじゃないからムコウダならミスリルナイフ、が無理でも魔剣でバシバシ肉を切って調理くらいはできると思う。
エピソード551
[良い点]
料理スキルと運全振りで基本ポンコツなムコーダ…
この従魔ズにこの主ありって感じで良いけど
アークの面々としてもあれだけの難易度でムコーダさんの話を出さずに踏破の報告出来るわけないでしょうに、自分の名前出さないと思ってたの?
んなわけないだろw
料理スキルと運全振りで基本ポンコツなムコーダ…
この従魔ズにこの主ありって感じで良いけど
アークの面々としてもあれだけの難易度でムコーダさんの話を出さずに踏破の報告出来るわけないでしょうに、自分の名前出さないと思ってたの?
んなわけないだろw
エピソード551
[良い点]
フェルが正しい
[気になる点]
良い年したオッサンの(勿論ムコーダも)会話とは思えない
地球と異世界。差はあれど論点が無さすぎて幼稚
どこから目線で物言うてんのってギルドサイドと
相変わらずなムコーダ。。。
行先をミリ単位で伝えるのも変な話だし
そもそもデミウルゴス劇場の話も分かってるのに
何だかなー
[一言]
好きにしてもらってよいって言葉の意義
フェルが正しい
[気になる点]
良い年したオッサンの(勿論ムコーダも)会話とは思えない
地球と異世界。差はあれど論点が無さすぎて幼稚
どこから目線で物言うてんのってギルドサイドと
相変わらずなムコーダ。。。
行先をミリ単位で伝えるのも変な話だし
そもそもデミウルゴス劇場の話も分かってるのに
何だかなー
[一言]
好きにしてもらってよいって言葉の意義
エピソード551
[一言]
そりゃ、あれだけのことをやらかしたら、怒られて当然ですよ。
リヴァイアサンなんて怪物を、解体出来る人も少ないでしょうし。
かと言って、ドランのエルランドさんには会いたくありません。
そりゃ、あれだけのことをやらかしたら、怒られて当然ですよ。
リヴァイアサンなんて怪物を、解体出来る人も少ないでしょうし。
かと言って、ドランのエルランドさんには会いたくありません。
エピソード551
[一言]
この世界の創造神様の声、聞こえてなかった?
仮にそうとしても
創造神のの事を言えば終わりでしょ。
うーん……ちょっと莫迦になり過ぎでは? 抑の認識が
やっぱり"従魔"と思い過ぎ!!!!
エンシェントドラゴンとフェンリルにこの世界の創造神から神託あり〜
でいいでしょうに。
ムコーダも働いていた割には頭が回っていませんよ。
上司(存在or格として遥かに上)からの言葉を言わないのは違和感があり過ぎます。
この世界の創造神様の声、聞こえてなかった?
仮にそうとしても
創造神のの事を言えば終わりでしょ。
うーん……ちょっと莫迦になり過ぎでは? 抑の認識が
やっぱり"従魔"と思い過ぎ!!!!
エンシェントドラゴンとフェンリルにこの世界の創造神から神託あり〜
でいいでしょうに。
ムコーダも働いていた割には頭が回っていませんよ。
上司(存在or格として遥かに上)からの言葉を言わないのは違和感があり過ぎます。
エピソード551
[一言]
王都にゴン爺に乗って乗り付けると?
それだけで大騒ぎだな!ギルド総出で出迎えか?
嫁取り合戦が起きそうだが?ムコーダは独身だしね貴族の3女や4女は引く手数多でしょう?
王都にゴン爺に乗って乗り付けると?
それだけで大騒ぎだな!ギルド総出で出迎えか?
嫁取り合戦が起きそうだが?ムコーダは独身だしね貴族の3女や4女は引く手数多でしょう?
エピソード551
感想を書く場合はログインしてください。