エピソード562の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
屋台巡りデートしてたのバレてたーん!!
ヴィレムさんが呼びに行けなかったのは、あれよね…ほら、ムコーダさんと縁もゆかりもない赤の他人の冒険者さんなら業務連絡っぽい感じでいけるけど、日頃お付き合いのあるヴィレムさんだとデートのお邪魔しちゃったような気まずさ出ちゃうじゃない?
たぶんそういう事なのよ


勝手な解釈だけど…フェル様もゴンお爺さまも仮にムコーダさんが一人で伯爵様ところへ行くと言ったら是が非でも同行するだろうに 一回イヤイヤを挟まずにはいられなかった気持ち、ちょっとわかる気がするのよね

お二人の言う、呼びつけられた というのも理由の一つではあると思うけれど、王様たちとの面会の時とその後の屋台巡りの様子をあわせて考えると、きっと、ムコーダさんがあまりにも人間社会にどっぷり浸かって 人生を共に歩むパートナーに自分ではなく人間を望むようになってしまったら…と、不安になってしまったんじゃないかしら?

フェル様もゴンお爺さまも体格的にドラちゃんみたいにさりげなくハグをしてムコーダさんのぬくもりを確かめたり出来ないし、スイちゃんみたいに思いきり甘えるのも年齢が四桁の大台に乗っちゃうとね…たとえ相手が受け入れてくれそうでも、自分自身の抵抗感を乗り越えるのが難しいものね……
それに、お二人ともこの世界の強者として生きる事を運命づけられた存在 故に誰にも弱った心や恐れを打ち明けられずいるのかも知れないわ

ああん!ムコーダさん!
胸の奥深くにある想いを素直に出せない可愛い ぶきっちょさんたちをどうか愛で包み込んであげてっ!!

[良い点]
獣魔を従えて異世界を放浪する話が良い。こういうのは旅して人との交流が面白い物だと思っているので、ダンジョン攻略でツエーするよりも、それらをダシにして色んなキャラクターとの交流を読みたいなって思ってます。
[気になる点]
パールのティアラって、510話でそれの価値を巡って戦争が起きそうになったみたいな逸話をムコーダは聞いていますよね。
それをなぜか、534話では鑑定したら曰く付きじゃなかった、とか言って注意されたことは大袈裟に言ってるだけだと自己完結して献上して、ギルマスにヤバいもん渡してたと怒られたことに対して知らなかったとのたまうのは、さすがに酷すぎませんか?
もっと言うと、
王様に不敬罪働いて死刑になることをびびってる割には事前に相談したりせずに自己完結で献上品決めて(過去に奴隷たちやランベルトさんにもムコーダが持っている物の価値の危険さを示唆されているのにも関わらず)
献上品をギルマスに怒られたらそんなの知らないし…って、27歳の社会人が取る行動としては幼過ぎませんか?話が進むほどにムコーダの頭が壊れているように見えます。だいたい、ダンジョンで何度も死ぬような目にあいつつ生き残り、絶対防御などの加護をもらっているにも関わらず今更不敬罪で死刑を気にするのは、不自然な気がします。人は慣れるもんです。色々と。
単純に格式ばった場で、失礼のないように振る舞えるか緊張する〜って程度なら小心者って感じでわかりますが。
そもそも、世界最強の獣魔がなにか失礼な発言する→不敬罪で責任はテイマーにある!死刑!って考え自体が極端かつ不自然で、見ていて違和感しかありません。
自分から争い事を起こしたくないって言うのはわかりますが、相手が自分を排そうとしているとムコーダが考えているのはなぜ?被害妄想するタイプでしたっけ?

ムコーダはそんなんで死刑にするような国に居着いているの?今までさんざん献上してるのにそんな獣魔の一言で死刑にされると思っているの?それが嫌なら放浪すればいいじゃない、最初に召喚された国から逃げたように。金あるんだから世界各地に拠点持てばいいじゃない。むしろ色んなところ放浪してください。放浪メシの名の下に。

長文になりすみませんでした
[一言]
このムコーダの極端に卑屈かつ、異世界の常識を学ぼうとしない姿勢はどうにかならないかなって思ってます。
  • 投稿者: いーが
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 04月20日 18時30分
[一言]
ぃまさらですが、ゴン爺とドラちゃんはドラゴン食べるんだなぁww
  • 投稿者: かりん
  • 2021年 04月13日 05時59分
[一言]
最終的に帝国を滅ぼすんですよね、分かります。楽しみにしてますよ^^
[良い点]
フェル様たちの「胃袋」をガッチリ握っているムコーダさん(笑。 ムコーダさんの料理に、異世界の調味料に、超・魅了されている(笑)フェル様たちが面白いです。 『超越者』で、人間なんか「虫」レベルの相手なのに、ムコーダさんに「飯」を盾に取られると結局逆らえないフェル様たち(笑。 凸凹ですが本当に良い関係ですよね♪。
[気になる点]
>実は、今日この後、ラングリッジ伯爵様のところにお伺いしなければならないのです

ラングリッジ伯爵との再会、ずっと楽しみにしていました♪。 私は、ムコーダさんに可也「フレンドリー」に接してくれるものと予想しています。 
ラングリッジ伯爵との会見でなにが起こるのか?・・・いろいろ予想しては独りで面白がっています(笑。 「正解発表」、楽しみにしています♪。
[一言]
>ネチネチクドクドと言い募る貴族がいたらしく「何度ぶっ飛ばしてやろうと考えたか分からんぞ!」と言いながら苦虫を嚙み潰したような顔をするギルドマスター

ヴィレムさんヒデえ(笑、それ完全にムコーダさんへの八つ当たりじゃないですか(笑。 確かにフェル様たちは王様に対して不遜な態度をとりましたが・・・それは「想定内」の筈です。 ムコーダさんでもフェル様たちに言うコトをきかせるのは至難の業であることを知っている筈です。 それを承知の上で、王様との謁見に臨んだ筈なのに・・・献上品の「非常識さ」に文句を言うのは仕方が無いとして、フェル様たちの態度で貴族に嫌みを言われた、とムコーダさんを責めるのは筋違いでしょう。 逆に、「その程度の『覚悟』もなしにムコーダさんに王様との謁見を勧めたのか?」と呆れてしまいました(笑。
ヴィレムさん、ムコーダさんが温厚だからと云って、彼の貢献に対する「感謝」を忘れていないでしょうか?。
[良い点]
いつも通りにギルマスにめっちゃ怒られるムコーダと我関せずのフェル達でしたが、フェルとゴン爺に関してはデミウルゴス様くらいでないと説教は難しいでしょう
とりあえず食事で釣るしかないですけれど、ギルマスとムコーダ共に「中間管理職」の苦労を感じますw
フェル達に通じるとは思えませんが、隷属の腕輪のような強制力のあるアイテムを使えるとしてもムコーダは使わないでしょうね
[気になる点]
リヴアイアサンの解体は、意図してなくてもおそらく街の外で群衆が集まるような事態になるだろうなぁと予想します
少しずつ解体していくとしても、ギルドの建物内で出来る代物とは思えないだけに…
[一言]
ラングリッジ伯爵の元へ向かいますが、またドタバタにならないことを願っておりますw
  • 投稿者: 笛泥符
  • 2021年 04月09日 22時40分
[良い点]
ドラちゃん ナイスフォロー(b´∀`)!
[気になる点]
スイたん 寝てる時お耳用に 子機分裂してるのかな?
[一言]
作者殿!!
魔物の心臓や肝臓とかの 贓物(ホルモン)の煮込み料理とか 食べたいです'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡
[良い点]
作者様、押すなよ押すなよ理論で感想欄のコメントを逆手に取るストーリーw
[気になる点]
伯爵様の所には従魔連れて行かなくても良いのでは?
だって在所一緒で以前にも会ってるし。
伯爵様の髪の毛がどんなかな〜(笑)
婦人達の艶々ぶりも気になりますね〜\(^o^)/
[一言]
王都付近のダンジョンは辞めてね、ギルマスの心労が増えそう。
[良い点]
主人公としては目上の人達に連続して会う、「僕、何かやっちゃいました?」の話しをしなければならないので苦しい場面が続くと思います。執筆お疲れ様です。
[気になる点]
気になる所は多々あります(竜が闊歩してるのに何の反応も無い王都民とか、メンタル弱いのに楽観的で失敗を省みない主人公とか)が国外逃亡ルートにならなくて良かったです。
[一言]
え?さっきあんな事があったのにまだ連れてく(着いていく)気なんですか?流石に学ぼうよ。
[一言]
フェルとゴンじいに関しては飯抜きとかお代わりの回数制限とか野菜マシマシ肉スクナメ等の対策で仕付けた方が言いと思うわ
  • 投稿者:
  • 2021年 04月07日 15時05分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ