エピソード592の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ムコーダさんが強気の回は良いですね。
ひたすら獣魔が戦ってムコーダさんがギルドに怒られる展開嫌いなので良かったです。
[一言]
お買い物回好きなので良かったです。
  • 投稿者: よーこ
  • 40歳~49歳 女性
  • 2021年 11月09日 10時55分
[一言]
金貨100枚。ムコーダは馬鹿なのかな?
ネットスーパーで買えば良いだけの話。
それとも地球上では有り得ないほどの美味しい
特殊な果物だったのかな?w
  • 投稿者: suregger
  • 2021年 11月09日 10時38分
[気になる点]
ネットスーパーの設定忘れてない?
  • 投稿者: 抹茶
  • 2021年 11月09日 10時10分
[良い点]
お金を使うのは大事。
経済回していこうぜ〜。
  • 投稿者: 陸鷹
  • 2021年 11月09日 08時27分
[一言]
ムコーダ一行は対等な関係なのがいいですねぇ
フェル達もワガママ言うときあるけどムコーダさんも結構ワガママ言うよね
  • 投稿者: zale
  • 2021年 11月09日 08時08分
[良い点]
最近は読んでいて、かつてのワンパターンからの脱却を図るために色々と工夫されているのがよくわかります。

[一言]
スイだけでなく、ムコーダの料理を食べた人々の反応を詳細に書いてみてはどうでしょうか。
単に『がつがつ食っていた』だけじゃなくて、食べている者の視点から様々な美味しさの感想を書くとまた違います。
  • 投稿者: 柿崎
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 11月09日 07時53分
[良い点]
レアなおいしい果物獲得おめでとうございます
大人買いの描写はこちらも楽しくなりました 

スイちゃんが怯えたり初めての果物に喜んだりと、のびのび育っていて微笑ましいです


[一言]
王都は品物たくさんで楽しいです
アイテムボックスはあるけど果物に使いづらいでしょうし、胡椒のように他地域の果物は貴重ですね。
  • 投稿者: pear
  • 2021年 11月09日 07時47分
[良い点]
世界観とスイが仲間になるぐらいまでの異世界を試行錯誤してる感じのストーリー。
[気になる点]
ネットスーパーのスキルがほぼ神様へのお供え専用スキルになっている事。
皆も指摘してますが果物とか何てスキルで購入出来ますよね?
[一言]
魔王とかがいる世界観ではないので仕方ないのかも知れませんが、ドラちゃん加入後又は創造神様の登場後辺りからストーリー的にはほぼ何も変化がないのが気になります。
(お約束的にバタバタしてるとしても1話完結でお約束をするなら兎も角、何話もかけてストーリーの展開が期待できない話を続けるのは書籍化してる作品としてどうなのかな?と)

基本はほのぼの系だよと言われても獣魔が暴走してダンジョンクリアしてお肉で騒ぐに近い話のループが、話数をかけて描写してる割に流石に多すぎる気がします。

  • 投稿者: River
  • 2021年 11月09日 07時46分
[一言]
マンゴーとライチ、絶対にボラれてる。他よりは割高なのは確かでしょうが。
ギルドで貰える地図を買ったムコーダさんだから仕方ないけど。結局ボラれるにしても少しは値切っても良いと思う。

ライチでしたっけ?中国の大昔の誰かさんが季節外れに食べたいと強請ったのは。


  • 投稿者: 薫衣香
  • 2021年 11月09日 07時35分
[良い点]
ムコーダさんにとっては微々たる金額だけどようやく散財する機会が来ましたね。
[一言]
まあ、スイ以外の獣魔ズにとっては果物なんかより肉の方が重要だから
味方にし難いのはしょうがないですね。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ