エピソード596の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
なんかニンリル様がやりそうですね?
[良い点]
孤児院への寄付が完全に一律だと大所帯のところと小規模のところで仮に寄付額を人数で頭割して1人に使える額が違ってくるよなぁ…なんて思っていたので、今回施設の規模によっての上乗せがあることで良かったなぁと思いました。
[気になる点]
以前から少し気になっていたのですが、白金貨はそもそも額が大きすぎて使いづらいモノだと思うので、元々裕福でない孤児院には相当使いづらいんじゃないかなぁ?
あと使ってお釣りをもらう事で大金を所持していると知られたらリスクが高いのでは?とフィクションながら心配になってしまいました。
[一言]
孤児院を出る年齢になった子達が「世話になったから」といずれムコーダの力になってくれたら嬉しいですね。

あと、奴隷用の家を新築する際に奴隷みんなが食事できる食堂があったら良いなぁ。
ムコーダ達と食事する時以外は母屋は使わないだろうし、今後も人数増えるなら奴隷専用の厨房&食堂があれば各自の家のキッチンで作るよりアイヤもテレーザも一緒に料理しやすいだろうなぁと勝手に考えてました。
食堂があれば教室にもなるし。

いずれにしても今後が本当に楽しみです。
特に奴隷達のお話がもっと読みたいので応援しています。
[一言]
勇者一行は何処へ•••
[良い点]
我慢せずにお腹すいたーって言えるスイちゃんえらい可愛い
健やかに元気に育ってて素敵です

王都の孤児院も人数多いからカツカツとあっては、寄付巡りよかったです
まとめてあげるではなく、今でもちゃんと話聞いて渡すのはムコーダさん詐欺に強くていいですね

[気になる点]
美しく賢く強かな王妃様かっこよかったので、また登場するか気になります

[一言]
エルナンドさんが有能かつ変人と周知され、監督役がついて良かったです
  • 投稿者: pear
  • 2021年 12月10日 10時26分
[一言]
フェルさん以外雑な扱い受ける残念な女神様
  • 投稿者: しょうどん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 12月09日 02時10分
[良い点]
エルランドさんやアークのフェオドラさんのように実力はあるのに己が欲望には異常なくらい忠実で、人の迷惑顧みないタイプは、小説内だから楽しいですが、実際に居たら決して近づきたくないです
それに比べ、アイアン・ウィルの面々は良識があるから好きです
Bランク昇格おめでとう^^
1人も欠けることなくさらに高みを目指し突き進んで欲しいです

[気になる点]
文脈から言えばこの「ごめんくださ~い」はニンリル教会訪ねたということですよね?

天上から見ているのは間違いない神々視点、そろそろ来るのかな?
[一言]
>あの変態がいないのだ
エルランド=変態 
解ります。いかに温厚なムコーダさんでもそうなってしまうのは
でもこのさらっと思う所で爆笑でした

  • 投稿者: すずしろ
  • 女性
  • 2021年 12月08日 14時40分
[気になる点]
あれ?食事は??。
[一言]
ちょっとまった!、ちゃんとフェルやスイちゃんたちに食べさせて!!。お腹いっぱい食べ物出てこその「とんでもスキル」でしょ?!。

[良い点]
恒例のお布施&寄付回ですけど、今回は次の展開もあるようで省略気味だったのがちょっともったいなかったですね
いっそのこと、カレーリナの町の拡張と共に大きな孤児院を建てたら良いかもと思います
テナントで「不動産屋」(土地の購入と物件を選択したら、一瞬でそれが建つシステム)があれば面白そうです
[気になる点]
ニンリル様の教会に入ろうとした所で終わったので、やはり「絶対何かある」と思わざるを得ませんw
予想としては…

・ムコーダが教会に足を踏み入れた瞬間、転移魔法によって彼だけ別の場所に飛ばされる
再三「リヴァイアサンの素材が狙われている」と出ていただけに「ムコーダごと拉致して手に入れる」という強硬手段を取る者が出てもおかしくないでしょう
そして、首謀者がガイスラー帝国の皇帝の配下、それも操り人形にされた高校生勇者たちだったらこの作品初の怒涛の展開と言えますね
フェル達と引き離されて、金と強力な武器があるとは言え腕っぷしがそれほどでないムコーダ一人でどこまで冒険できるかを読んでみたいですし、フェル達もアイアン・ウィルやアークの面々と共にムコーダ捜索という今までと違った面も見れそうです

・神様ズが地上に降臨
「お供えが遅い!」と文句タラタラ言いそうですが、デミウルゴス様にバレたら一巻の終わりですのでさすがにないかもw

・脱走してきたエルランドさんに遭遇
「ムコーダさん、どうか少しでいいのでリヴァイアサンの素材を譲って下さい!無二の親友のささやかなお願いです!」と厚かましく迫ってきそうな光景が目に浮かびます(苦笑)
まあ、そうなったらいよいよギルマスから解任されて奴隷落ちすらありそうですけれど…

でも、かつて他所で見たニンリル様の教会よりボロボロだったというオチかもしれませんけれどw
[一言]
王都編が年を越しそうですが、まあ焦らずにゆっくりした展開でも良いかなと思います
  • 投稿者: 笛泥符
  • 2021年 12月08日 08時54分
[良い点]
お疲れ様です
各神様の教会で色々と話をしていくの好きです
孤児院がパンパンになる程に子供を預けなければいけない親がたくさんいるのが気になりますが

アイアン・ウィルとの話も楽しみです
話が盛り上がって方舟の時みたいに一緒にダンジョン…は止めましょうね(笑)
[気になる点]
モイラ様の健康が心配です…
ご老体(失礼)に鞭打って解体でもずっと監視していて疲れているはずなのだから彼女こそゆっくり休んで頂きたいです(切実)
元Aランクの実力者ってこうなると厄介ですねぇ…
腕利き冒険者を多めに雇って常に監視して貰うとか?元はと言えばムコーダさんが原因の一端だしw
ついでに寄付した後の教会と孤児院の監視も、例えば孤児院出身者の冒険者からお願いするとか

ニンリル様の教会だけ次回へ持ち越しなのが非常~に気になります
直接『神託(笑)』が頭に響いてきそう
果たして次のお供えは何日で食べきってしまうのか…?
[良い点]
定期更新、ありがとうございます。

>5人組の高ランク冒険者に囲まれて監視
監視費用はエルランドさん持ちかな(残業してもギルマスだと残業代出ないだろうから素材購入は遠そう)。それとも、エルランドさんが休み中、貸し出し中(第五百六十三話 目も当てられないカオスな状況)の魔剣は、エルランドさんが預かるのかな?それなら、ギルドが持ってくれそう。

>キシャール様の教会なんて5つ
5つもあるんですね。3人の勇者によると、マルベール王国王都に、色んな神様の教会はあるけど、1つの神様に対して、複数の教会はなかったので(閑話 3人の勇者~私たち結婚します~・閑話 3人の勇者~マルベール王国王都にて~)。もう、妊婦さんかな?
億単位(火・水・風・土・戦・鍛冶・薬*約5つ*500万以上)の寄付になりそうなので、いい感じですね。薬神様の教会が2桁以上ある場合、渡が付くかな?

>Bランク昇級祝賀会
召喚されたレイセヘル王国からの付き合いなので長いですね。滅亡したので(第二百八十六話 創造神様からかの国と3人の勇者のことを聞く)、レイセヘル王国のダンジョンの、お話とかも出るかな?

>「ごめんくださ~い」
中途半端な終わりで、次回の期待大ですね。アイアン・ウィルさんと鉢合わせとかかな?

[気になる点]
リヴァイアサンの魔石は、どんなだったんだろう?

>残務処理
ゴン爺に乗ると、気絶するので、帰るのを渋ってるだけでは?また、他の地方からきた職員さんは、10日近くかけて帰るので、ちょっとずるい気もしますね。

[一言]
無理せず頑張ってください。


<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ