エピソード602の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
安定のお約束でいいじゃん。
それが面白いんだから〜
あれこれ気になっていらいらしながら読んでる方は、精神的にも良くないので、読まない方がいいと思う。
作者様に感想の押し付けは良くない。まして不快になる感想はもってのほか。
去る方は、感想削除して去ってくれるといいのになぁ。
安定のお約束でいいじゃん。
それが面白いんだから〜
あれこれ気になっていらいらしながら読んでる方は、精神的にも良くないので、読まない方がいいと思う。
作者様に感想の押し付けは良くない。まして不快になる感想はもってのほか。
去る方は、感想削除して去ってくれるといいのになぁ。
エピソード602
Did they ever settle on selling the materials from the dinosaurs? I think Mukohda got ripped off.
- 投稿者: moriki101097
- 女性
- 2025年 06月04日 06時33分
エピソード602
あまりにもギルドの対応がおかし過ぎませんか
ほぼ人類未踏の地の発見確定、新種の発見
本来ならば国どころか大陸中で称えられるような偉業の筈なんですが
ギルドからは面倒事をとばかりに文句文句文句。それらの対応はその立場に就いたものの責務でしょう。自分の代で起きると思っていなかったなんて考え無しな事言いませんよね?変態エルフ同様、それだけの給料や特権を得ているはずですから。国に臨時報酬を求めればいい。
しかし新種の買取はしたものの発見等の報酬、褒章は一切なし
そんな状況で誰が今後報告してくれるんですか?冒険者が報告するメリット一切ないじゃないですか。義務だけ押しつけられるなら冒険者辞めますよね?
そもそもどこかのダンジョンで自分達が有利に進めるために秘匿していたパーティーは居たわけですから、本来階層の説明等は義務ではない筈。それをムコーダは毎回聞かれてますよね?無報酬で。
他者に危害が及ぶことの報告義務はわかりますが、冒険者にとっての商売の種をタダで寄越せは烏滸がましいにも程がある。
他の冒険者たちにも秘蔵の狩場、採取場あるでしょう。それを教えろと言ってるようなものじゃないですか。商人に希少品の仕入れ先聞くようなもの。ありえない。
主人公も、まだ一年経っていないからというなら召喚国への対応の時、地図で騙された時、商人ギルドで買い叩かれそうだった時の人間への不信を忘れないで欲しい。
フェルたちが居て平和ボケしたというなら何度も経験している従魔が魔物と戦うことくらい慣れて欲しい。
どちらでもないからリアリティーが無くて共感しがたい人物になってしまっているのだと思います。
ほぼ人類未踏の地の発見確定、新種の発見
本来ならば国どころか大陸中で称えられるような偉業の筈なんですが
ギルドからは面倒事をとばかりに文句文句文句。それらの対応はその立場に就いたものの責務でしょう。自分の代で起きると思っていなかったなんて考え無しな事言いませんよね?変態エルフ同様、それだけの給料や特権を得ているはずですから。国に臨時報酬を求めればいい。
しかし新種の買取はしたものの発見等の報酬、褒章は一切なし
そんな状況で誰が今後報告してくれるんですか?冒険者が報告するメリット一切ないじゃないですか。義務だけ押しつけられるなら冒険者辞めますよね?
そもそもどこかのダンジョンで自分達が有利に進めるために秘匿していたパーティーは居たわけですから、本来階層の説明等は義務ではない筈。それをムコーダは毎回聞かれてますよね?無報酬で。
他者に危害が及ぶことの報告義務はわかりますが、冒険者にとっての商売の種をタダで寄越せは烏滸がましいにも程がある。
他の冒険者たちにも秘蔵の狩場、採取場あるでしょう。それを教えろと言ってるようなものじゃないですか。商人に希少品の仕入れ先聞くようなもの。ありえない。
主人公も、まだ一年経っていないからというなら召喚国への対応の時、地図で騙された時、商人ギルドで買い叩かれそうだった時の人間への不信を忘れないで欲しい。
フェルたちが居て平和ボケしたというなら何度も経験している従魔が魔物と戦うことくらい慣れて欲しい。
どちらでもないからリアリティーが無くて共感しがたい人物になってしまっているのだと思います。
エピソード602
[一言]
まるで若く美しい女に欲望ぶつける気持ち悪い男、周りは被害者が強いことと加害者が利益を産むことを理由にまともな制裁を加えない、こりゃ不快。
まるで若く美しい女に欲望ぶつける気持ち悪い男、周りは被害者が強いことと加害者が利益を産むことを理由にまともな制裁を加えない、こりゃ不快。
エピソード602
[一言]
エルランド本当に気持ち悪いキモい
エルランド本当に気持ち悪いキモい
エピソード602
[一言]
エルランドさんはどうしてここまでキチガイになったんでしょうね?
主人公たちと一緒にダンジョン潜ってた頃までは笑って読めてたんですけど、途中から苦痛で読み飛ばすようになってしまった……
また出てくるんでしょうね、ゴキブリですもんね。
エルランドさんはどうしてここまでキチガイになったんでしょうね?
主人公たちと一緒にダンジョン潜ってた頃までは笑って読めてたんですけど、途中から苦痛で読み飛ばすようになってしまった……
また出てくるんでしょうね、ゴキブリですもんね。
エピソード602
[一言]
この変態さ加減があるからドラゴン研究が進むんだろうなー。
エルランドさんは変態ですけどドラゴンといえば一大災厄ですから、ムコーダさんのお陰でドラゴンと接する機会が増えている間に対ドラゴン用の弱点や有効な兵器を産み出せれば、エルランドさんの価値ももっと上がるでしょう。
この変態さ加減があるからドラゴン研究が進むんだろうなー。
エルランドさんは変態ですけどドラゴンといえば一大災厄ですから、ムコーダさんのお陰でドラゴンと接する機会が増えている間に対ドラゴン用の弱点や有効な兵器を産み出せれば、エルランドさんの価値ももっと上がるでしょう。
エピソード602
[良い点]
自分はエルランドさん嫌いじゃないです。
今までドラゴンというものが珍しすぎて暴走する機会がなかったから、感情の昂りを抑える方法を学ぶチャンスもなかったのでしょう。
そこだけ幼児みたいなものです。
上手く教育できたら完璧なエルフが誕生するわけなので、大変だけどモイラさんの手腕が問われるところ。
楽しみにしています。
[気になる点]
1. 誰が言ってるわけでもない地の文までモイラさんに様付けするのは不自然ではないですか?
ムコーダさんのモノローグが地の文になってる時は別ですが。
2. 他の人も言ってましたが、このままではモイラさんが過労死しそうなので、誰か交代要員を…
相当の強者でないとまんまと逃してしまいそうですが。
[一言]
コメ欄へのコメントになってしまいますが
>読者=主人公 と言うことを今一度思い返してみて
自分は主人公目線では物語を読みませんし、そういう人もそれなりにいると思いますので、自分の感覚が全てと決めつけないでいただきたいです。
キャラにヘイト溜めてる人に多いのですが、みんな嫌ってますとか修正されなきゃ人気が落ちるとか、みんなに聞いて回ったわけでもないのに勝手にみんなが言ってることにする人がいて困りものですね。
自分はこの作品で嫌いなキャラは1人もいないです。
だからって物語的に不自然な部分も全て許容するわけではないですが。
そういえば、誰かにご馳走するたびに厚かましいとか対価を払えとか言う人がいるのも気になりますね。
ムコーダさんが貧しい中から苦労して食費を捻出してるなら酷いと思いますが、資産何十億だしこれからも増え続けるだろうし。
そもそも人と人との関係はお金だけではないです。
手探りで生きてる異世界で知り合いが増えてくだけでも心強いですし、もしかしたらこの先何か助けてくれるかもしれません。
何かしてやるごとにその都度何か返せでは上手く生きていけないですよ…
自分はエルランドさん嫌いじゃないです。
今までドラゴンというものが珍しすぎて暴走する機会がなかったから、感情の昂りを抑える方法を学ぶチャンスもなかったのでしょう。
そこだけ幼児みたいなものです。
上手く教育できたら完璧なエルフが誕生するわけなので、大変だけどモイラさんの手腕が問われるところ。
楽しみにしています。
[気になる点]
1. 誰が言ってるわけでもない地の文までモイラさんに様付けするのは不自然ではないですか?
ムコーダさんのモノローグが地の文になってる時は別ですが。
2. 他の人も言ってましたが、このままではモイラさんが過労死しそうなので、誰か交代要員を…
相当の強者でないとまんまと逃してしまいそうですが。
[一言]
コメ欄へのコメントになってしまいますが
>読者=主人公 と言うことを今一度思い返してみて
自分は主人公目線では物語を読みませんし、そういう人もそれなりにいると思いますので、自分の感覚が全てと決めつけないでいただきたいです。
キャラにヘイト溜めてる人に多いのですが、みんな嫌ってますとか修正されなきゃ人気が落ちるとか、みんなに聞いて回ったわけでもないのに勝手にみんなが言ってることにする人がいて困りものですね。
自分はこの作品で嫌いなキャラは1人もいないです。
だからって物語的に不自然な部分も全て許容するわけではないですが。
そういえば、誰かにご馳走するたびに厚かましいとか対価を払えとか言う人がいるのも気になりますね。
ムコーダさんが貧しい中から苦労して食費を捻出してるなら酷いと思いますが、資産何十億だしこれからも増え続けるだろうし。
そもそも人と人との関係はお金だけではないです。
手探りで生きてる異世界で知り合いが増えてくだけでも心強いですし、もしかしたらこの先何か助けてくれるかもしれません。
何かしてやるごとにその都度何か返せでは上手く生きていけないですよ…
エピソード602
[一言]
冒険者ギルドの職員の皆様、本ッ当にお疲れ様です
ブラムさん、シリルさん、レオカディオさん、ビビアナさんにノアさん、もし、私が次元の壁を越えられる日が来たら頑張って肩たたきするわ、どうか長生きしてね…
他の職員さんが満身創痍の中、今日もただ一人絶好調なエルランドさんはモイラ様にお任せして(現実逃避)
…それより、あの、ゴンお爺さまもドラちゃんも、そういう例えが出てくるって事は、まさか経験があるの…?そんな、逆鱗なんてデリケートなところ、誰に……い、いやぁぁぁ!!!お願いムコーダさんでもムコーダさんじゃなくてもムコーダさんだって言ってぇぇぇぇぇ!!!!!!!
冒険者ギルドの職員の皆様、本ッ当にお疲れ様です
ブラムさん、シリルさん、レオカディオさん、ビビアナさんにノアさん、もし、私が次元の壁を越えられる日が来たら頑張って肩たたきするわ、どうか長生きしてね…
他の職員さんが満身創痍の中、今日もただ一人絶好調なエルランドさんはモイラ様にお任せして(現実逃避)
…それより、あの、ゴンお爺さまもドラちゃんも、そういう例えが出てくるって事は、まさか経験があるの…?そんな、逆鱗なんてデリケートなところ、誰に……い、いやぁぁぁ!!!お願いムコーダさんでもムコーダさんじゃなくてもムコーダさんだって言ってぇぇぇぇぇ!!!!!!!
- 投稿者: 三十路過ぎのオーク(心は乙女♥)
- 2022年 02月14日 22時49分
エピソード602
[一言]
勇者三人がいるのは「別の国」の王都ですよ
勇者三人がいるのは「別の国」の王都ですよ
エピソード602
感想を書く場合はログインしてください。