感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
現実的に考えているのに、割と衝動的に動く主人公は少し気になりますね。(悪いとは全く思ってないです、その行動理由を考えていて面白いと思ってます。)
一例
現実的な考えなところ
アイテムボックスの量をたくさん入ると知られるとまずいかな?と思っている
理由
容量=魔力の多さによって商人にしては素の能力が高いことから戦闘系の話に巻き込まれるのが嫌なのか?
芋づる式に勇者(異世界人?)の特徴がバレて面倒事に巻き込まれるかもしれないからなるべく目立たないようにしている?等かな?
衝動的な行動なところ
魔力量=アイテムボックスの最大容量を調べないところ。
乗り合い馬車や通りで1人2人みただけではそれ以上の容量を見せないことしか出来ないので、自分なりに調べられるところまで最大容量も確認するべきでは?(行商人として生きていくなら生命線と思われるのになぜ?)
ギルドのオッサンにたくさん入ることを見せてしまう。(個人で動いてる人物ではないと思うので情報が広まる可能性があるのになぜ?)
理由
前の行動とは合わなさすぎるので主人公が考えて行動することを続けられないタイプ?
もしくは正体を隠すのはよくある小説の展開を見たことによる考えから来ているからであって、実際にはその重要性を深くは考えてはいなかった。(少しやってはみたけど、自分に合わないと切り捨てたか?)
など、行動一つとっても気になることがあり、それをなぜしているのかが気になり理由が面白そうで気になります。
上記の推察の理由は作者様の感想返信を見てから主人公が優れているわけでもダメな訳でもなく、普通系であると考え、
いろんな流行にのって行動していた悪く言えば流される、違った言い方として回りに合わせる生き方をしてきた主人公なのではないかと考察してみたからです。(これなら行動理由を深く考えていないからと思える)なのでこれからどこかの場面で活きる目的を探すor見つけるのではないかと思いこれからの話が非常に楽しみです。
長々と失礼いたしました。批判ではなくあくまで1人の読者の感想なのであまり気にしないで下さい。
伏線に少しでも触れている、など何か不都合であれば消してくださって構いませんので。
続きを楽しみに待たせていただきます。
現実的に考えているのに、割と衝動的に動く主人公は少し気になりますね。(悪いとは全く思ってないです、その行動理由を考えていて面白いと思ってます。)
一例
現実的な考えなところ
アイテムボックスの量をたくさん入ると知られるとまずいかな?と思っている
理由
容量=魔力の多さによって商人にしては素の能力が高いことから戦闘系の話に巻き込まれるのが嫌なのか?
芋づる式に勇者(異世界人?)の特徴がバレて面倒事に巻き込まれるかもしれないからなるべく目立たないようにしている?等かな?
衝動的な行動なところ
魔力量=アイテムボックスの最大容量を調べないところ。
乗り合い馬車や通りで1人2人みただけではそれ以上の容量を見せないことしか出来ないので、自分なりに調べられるところまで最大容量も確認するべきでは?(行商人として生きていくなら生命線と思われるのになぜ?)
ギルドのオッサンにたくさん入ることを見せてしまう。(個人で動いてる人物ではないと思うので情報が広まる可能性があるのになぜ?)
理由
前の行動とは合わなさすぎるので主人公が考えて行動することを続けられないタイプ?
もしくは正体を隠すのはよくある小説の展開を見たことによる考えから来ているからであって、実際にはその重要性を深くは考えてはいなかった。(少しやってはみたけど、自分に合わないと切り捨てたか?)
など、行動一つとっても気になることがあり、それをなぜしているのかが気になり理由が面白そうで気になります。
上記の推察の理由は作者様の感想返信を見てから主人公が優れているわけでもダメな訳でもなく、普通系であると考え、
いろんな流行にのって行動していた悪く言えば流される、違った言い方として回りに合わせる生き方をしてきた主人公なのではないかと考察してみたからです。(これなら行動理由を深く考えていないからと思える)なのでこれからどこかの場面で活きる目的を探すor見つけるのではないかと思いこれからの話が非常に楽しみです。
長々と失礼いたしました。批判ではなくあくまで1人の読者の感想なのであまり気にしないで下さい。
伏線に少しでも触れている、など何か不都合であれば消してくださって構いませんので。
続きを楽しみに待たせていただきます。
お読みいただきありがとうございます。
アイテムボックスの容量については自分でも記載した方がいいと思い、書いたと思っていたのですが、今確認したところ載っていませんでした。
申し訳ありません。
その記載がされているのは2話です。
それと、アイテムボックスを人前で使ったのは、肉を大量に確保するという目的の重要度が、アイテムボックスを人前で使うよりも上だと判断したと思っていただければ。
あとギルド職員には守秘義務なんかもあるものだと考えました。
主人公はガチで行商人やっていくというよりは、そんなようなことをして食べる分くらい稼げればなぁくらいに思ってると考えていただければと思います。
主人公は小心者で当たらず触らず生きてきた男をイメージしてます。これからもその場その場を切り抜ける感じで生きていくんだと思います。
アイテムボックスの容量については自分でも記載した方がいいと思い、書いたと思っていたのですが、今確認したところ載っていませんでした。
申し訳ありません。
その記載がされているのは2話です。
それと、アイテムボックスを人前で使ったのは、肉を大量に確保するという目的の重要度が、アイテムボックスを人前で使うよりも上だと判断したと思っていただければ。
あとギルド職員には守秘義務なんかもあるものだと考えました。
主人公はガチで行商人やっていくというよりは、そんなようなことをして食べる分くらい稼げればなぁくらいに思ってると考えていただければと思います。
主人公は小心者で当たらず触らず生きてきた男をイメージしてます。これからもその場その場を切り抜ける感じで生きていくんだと思います。
- 江口 連
- 2016年 01月14日 00時22分
[一言]
フェルの活躍が光っていますが、ネットスーパーももっと活躍させてください。
テントやシュラフなどアウトドア用品は置いてありませんか?
フェルの活躍が光っていますが、ネットスーパーももっと活躍させてください。
テントやシュラフなどアウトドア用品は置いてありませんか?
ネットスーパーももっと書いていく予定ではいます。
さすがにネットスーパーにテントやシュラフはないようですね。
さすがにネットスーパーにテントやシュラフはないようですね。
- 江口 連
- 2016年 01月14日 00時42分
[良い点]
わ~い今日2話目だ
[一言]
一七話
それて魔石だ。
それと魔石だ。
すり抜けそそくさとフェルト共に冒険者ギルドを後にした。
すり抜けそそくさとフェルと共に冒険者ギルドを後にした。
わ~い今日2話目だ
[一言]
一七話
それて魔石だ。
それと魔石だ。
すり抜けそそくさとフェルト共に冒険者ギルドを後にした。
すり抜けそそくさとフェルと共に冒険者ギルドを後にした。
お読みいただきありがとうございます。
誤字報告ありがとうございます。
早速直させていただきました。
誤字報告ありがとうございます。
早速直させていただきました。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 23時52分
[気になる点]
一日に複数話投稿する場合はそれとわかるように前書きに注意が欲しいです。例)本日二話目です、など
一日に複数話投稿する場合はそれとわかるように前書きに注意が欲しいです。例)本日二話目です、など
これからはなるべくそうしたいと思います。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 23時51分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらっています。
>おそらく大金貨とか白金貨は貨幣としてはあるけど、あまり出回ってないんじゃないかと思っている。
『ネットスーパー』で使うなら、白金貨や大金貨でもいいような気がします。金貨でもらってもかさばらないから一緒でしょうけど。
これからも頑張ってください。
いつも楽しく読ませてもらっています。
>おそらく大金貨とか白金貨は貨幣としてはあるけど、あまり出回ってないんじゃないかと思っている。
『ネットスーパー』で使うなら、白金貨や大金貨でもいいような気がします。金貨でもらってもかさばらないから一緒でしょうけど。
これからも頑張ってください。
お読みいただきありがとうございます。
確かにネットスーパーでチャージするだけなら白金貨とか大金貨でもよかったのかも。
でも、一応街で買い物するときもあるので金貨にしてみました。
仕事の都合もありますが、頑張ります。
確かにネットスーパーでチャージするだけなら白金貨とか大金貨でもよかったのかも。
でも、一応街で買い物するときもあるので金貨にしてみました。
仕事の都合もありますが、頑張ります。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 23時50分
[良い点]
ムコーダさんがどんどんトリコの小松シェフぽじになるんですねわかります。
ムコーダさんがどんどんトリコの小松シェフぽじになるんですねわかります。
小松君みたいになるかはわかりませんが、自分なりの主人公を書いていければと思っております。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 23時48分
[良い点]
久し振りの異世界で地球の物資を生み出す、又は召喚が可能な小説ですね
その能力でこれからどんな物を使って
とんでもない事をするのか楽しみです
[一言]
食べ物が美味しいあまりにあっさりと契約したアホの娘でありながら、傲慢な話し方、どんどん話を進ませる典型的な性格まで肉食系で、ハッキリとしたデレが無いのに既に萌えている人が居るなんて…
口では偉そうだけど尻尾が千切れんばかりに振られているとか、そういう分かり易い振る舞いは無いが
言葉はツンツンしてるけど契約者の見の安全を確保する為に結界使ったりしたり獣舎にちゃんと入ってたりしている所や、早く食べたい余りに主人公を背中に乗せて遠慮ない速さで走ったり仕留めた獲物をちゃっかり結界張ってたり、美味しくて口の周りが汚れているのも気が付いてない所が萌えるのかな…
それとも主人公の心の声の直球な不満の後に
「可愛いな」とかが見えているのだろうか…
皆が上級者過ぎて追いつかないよ…
久し振りの異世界で地球の物資を生み出す、又は召喚が可能な小説ですね
その能力でこれからどんな物を使って
とんでもない事をするのか楽しみです
[一言]
食べ物が美味しいあまりにあっさりと契約したアホの娘でありながら、傲慢な話し方、どんどん話を進ませる典型的な性格まで肉食系で、ハッキリとしたデレが無いのに既に萌えている人が居るなんて…
口では偉そうだけど尻尾が千切れんばかりに振られているとか、そういう分かり易い振る舞いは無いが
言葉はツンツンしてるけど契約者の見の安全を確保する為に結界使ったりしたり獣舎にちゃんと入ってたりしている所や、早く食べたい余りに主人公を背中に乗せて遠慮ない速さで走ったり仕留めた獲物をちゃっかり結界張ってたり、美味しくて口の周りが汚れているのも気が付いてない所が萌えるのかな…
それとも主人公の心の声の直球な不満の後に
「可愛いな」とかが見えているのだろうか…
皆が上級者過ぎて追いつかないよ…
お読みいただきありがとうございます。
ネットスーパーで入手可能なもので何かしていくとは思います。
フェルに関しては個人個人読んでみての感想は違うのと思うので、そこに関しては作者としては何とも言えません。
ネットスーパーで入手可能なもので何かしていくとは思います。
フェルに関しては個人個人読んでみての感想は違うのと思うので、そこに関しては作者としては何とも言えません。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 20時30分
[一言]
文章の一般的なルールのお話
台詞のカギカッコで、「あい、うえお。かきく、けこ。」の最後の(。)はいらないですよ。
それと、「!」や「?」、「!?」なんかのマークのあとは、「あいうえお! かきくけこ」のように1文字分空けます。
んで、三点リーダー(…)は2連(……)単位で使います。
これだけ守っておけば、読んでみて語彙や「てにおは」とかちゃんとしてるので、間違いないと思うですよ。
文章の一般的なルールのお話
台詞のカギカッコで、「あい、うえお。かきく、けこ。」の最後の(。)はいらないですよ。
それと、「!」や「?」、「!?」なんかのマークのあとは、「あいうえお! かきくけこ」のように1文字分空けます。
んで、三点リーダー(…)は2連(……)単位で使います。
これだけ守っておけば、読んでみて語彙や「てにおは」とかちゃんとしてるので、間違いないと思うですよ。
お読みいただきありがとうございます。
ご指摘の点は直していきたいと思います。
ただすぐに全部は無理なので徐々に直していきます。
ご指摘の点は直していきたいと思います。
ただすぐに全部は無理なので徐々に直していきます。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 20時26分
[一言]
これ、ダンボールとか包装のゴミはどう処理したのか書かれていないけど、どうしてんだろ?
ポイ捨てなのかな? だとしたら異世界人にとってすげぇ不審なゴミ(妙な技術のゴミ)が主人公の居た後に落ちている結果になるから速攻ばれそう。特に最初の国。
これ、ダンボールとか包装のゴミはどう処理したのか書かれていないけど、どうしてんだろ?
ポイ捨てなのかな? だとしたら異世界人にとってすげぇ不審なゴミ(妙な技術のゴミ)が主人公の居た後に落ちている結果になるから速攻ばれそう。特に最初の国。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月13日 15時22分
管理
お読みいただきありがとうございます。
異世界ゴミはアイテムボックスの片隅で眠っています。
これからどんどん増えていく予定なのが困りものですが。
異世界ゴミはアイテムボックスの片隅で眠っています。
これからどんどん増えていく予定なのが困りものですが。
- 江口 連
- 2016年 01月13日 20時25分
[良い点]
PCで読んでいるのですが、
この話を読んだあとで、ネットスーパーってどんなものがあるかなーと見てまわったせいで、
このお話の下にでるバナー広告が、イトーヨーカドーネットスーパーになってて笑えましたw
PCで読んでいるのですが、
この話を読んだあとで、ネットスーパーってどんなものがあるかなーと見てまわったせいで、
このお話の下にでるバナー広告が、イトーヨーカドーネットスーパーになってて笑えましたw
お読みいただきありがとうございます。
小説書くときの参考にネットスーパーのサイトしょっちゅう見てるので、バナー広告がネットスーパーあるあるです(笑)
小説書くときの参考にネットスーパーのサイトしょっちゅう見てるので、バナー広告がネットスーパーあるあるです(笑)
- 江口 連
- 2016年 01月13日 20時24分
感想を書く場合はログインしてください。