感想一覧
▽感想を書く[一言]
ラストがストレート過ぎますので、将来に渡ってふたりがどうなって行くかを暗示させるような空気を含ませてはいかがでしょうか。
例えば、やはり片方(もしくは両方)がいずれは男性を好きになって、この関係はずっと続くものではないこと。しかしこの瞬間に気持ちが通い合ったことは紛れも無い事実であることなど。それをふたりが十年、二十年後にどういった思い出として回想するであろうことなどです。
時間的な幅や、思いが叶うこと、叶わないことの相反など、物語に奥行きが出て来ると一本槍な小説にならず良いと思います。
写真が好きなので気になって読んでしまいました。
ラストがストレート過ぎますので、将来に渡ってふたりがどうなって行くかを暗示させるような空気を含ませてはいかがでしょうか。
例えば、やはり片方(もしくは両方)がいずれは男性を好きになって、この関係はずっと続くものではないこと。しかしこの瞬間に気持ちが通い合ったことは紛れも無い事実であることなど。それをふたりが十年、二十年後にどういった思い出として回想するであろうことなどです。
時間的な幅や、思いが叶うこと、叶わないことの相反など、物語に奥行きが出て来ると一本槍な小説にならず良いと思います。
写真が好きなので気になって読んでしまいました。
感想ありがとうございますm(_ _)m
感想を読んでいて『そんな手があったのか!』と驚いています。言われてみれば確かに、私の物語は書いている範囲内でしか展開してなくて、登場人物の歩むであろう将来については言及してないですね。
物語の奥行き……考えてもみなかったです。今回のことでなんというか、物語を書く上での視野が広くなった気がしました。なんだか色々と大切な物を頂いた気分です。
ですので感謝しています。今回の感想を胸に、物語を書いていこうと思います。
本当に、ありがとうございました。
感想を読んでいて『そんな手があったのか!』と驚いています。言われてみれば確かに、私の物語は書いている範囲内でしか展開してなくて、登場人物の歩むであろう将来については言及してないですね。
物語の奥行き……考えてもみなかったです。今回のことでなんというか、物語を書く上での視野が広くなった気がしました。なんだか色々と大切な物を頂いた気分です。
ですので感謝しています。今回の感想を胸に、物語を書いていこうと思います。
本当に、ありがとうございました。
- 智秋
- 2016年 01月09日 02時57分
[良い点]
心理は難しいです。
[一言]
同性愛者はどれくらいの割合でいるのでしょうか?
心理は難しいです。
[一言]
同性愛者はどれくらいの割合でいるのでしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月06日 18時43分
管理
感想ありがとうございますm(_ _)m
割合ですか……たぶん一定数はいると思いますよ。
割合ですか……たぶん一定数はいると思いますよ。
- 智秋
- 2016年 01月08日 21時58分
― 感想を書く ―