エピソード131の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
図書館で借りているはずの本に付箋を貼っている件。これが『他人の物なのでどう扱おうが知ったこっちゃない』『税金で買ったものなんだから納税者が好きにできるはず』と考える系のキャラがやったことなら理解できるが、主人公が物を粗末にするタイプという表現はされていなかったので違和感がある。あるいは、自分の興味があること以外のニュースは見ないタイプだということか?(これまで何度か付箋を貼ってぼろぼろになった本についてのニュースは繰り返されている。主人公が生きる時代では知らないが)
[一言]
もしもこの後、司書の人に説教されて反省したとかの話があるのならすみません。
図書館で借りているはずの本に付箋を貼っている件。これが『他人の物なのでどう扱おうが知ったこっちゃない』『税金で買ったものなんだから納税者が好きにできるはず』と考える系のキャラがやったことなら理解できるが、主人公が物を粗末にするタイプという表現はされていなかったので違和感がある。あるいは、自分の興味があること以外のニュースは見ないタイプだということか?(これまで何度か付箋を貼ってぼろぼろになった本についてのニュースは繰り返されている。主人公が生きる時代では知らないが)
[一言]
もしもこの後、司書の人に説教されて反省したとかの話があるのならすみません。
エピソード131
感想を書く場合はログインしてください。