感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
面白かったです☆
SFですよ。ばっちぐー! ロマンあふれる素敵作品です。
古典との融合という着眼点は、もしかすると古今東西・プロアマ問わず、いろいろな人が試みてきたかもしれませんが、うまく練られていて、かつ、非常にすっきりしていて、楽しめました。

  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2009年 09月12日 22時24分
管理
蘭子さま
>ロマンあふれる素敵作品
……嬉しいです!
SFと古典の融合。そう、「かぐや姫」なんて、典型的なSFですよね。大昔から、人は如何に宇宙に興味を持っていたのかって思います。
蘭子さんにいただいた「ばっちぐー」大切に致します。(爆)
[一言]
拝読いたしました。

文章が綺麗で読みやすいので、情景が浮かび、物語に入り込みやすかったです。
後書きで、
>はっきり「はい、SFです」と言い切れないあたり……。
と仰っていますが、SF初心者の私からするとしっかりSFしていたように思えました。
古典とSFの融合、良かったです。

色々と苦労も多かったようですが、無事形になってなによりです。
執筆お疲れ様でした。それではまた。

名野さま。読んで頂き、ありがとうございます。
読みやすい文章になるように、目指しているので「読みやすかった」と言ってもらえるのが嬉しい。

>色々と苦労も多かったようですが、無事形になってなによりです。

ありがとうございます。
その言葉で、報われました。まだ企画は終わっていないので、これからも頑張ります!
[一言]
読ませていただきました。
頭が悪いさかい難しい文章は書けやしませんが、一言で言って“粋やなあ〜”ですな。情景が浮かんできたし。高校生も実際にいるような感じだし。まあ、若いから記憶に新しいからかも?〈笑) オッサンには所詮無理だわ。とにかくグダグダ言わずに、オモロカッタです。

ジャンル分けが嫌いな私ではありますが、敢えて申すならば――十分にSFしているでしょう。
また些細な事は全くもって気にならない私ですが、三章の中盤の「……六条院は、ユカリ・ミソノ様。ヒカル・サオトメ様のご来訪を心より歓迎致します」――この句点は違ってる? 意図してたなら、平謝り。

それと、デザインが気に入りました。黒・白・黄・黄緑――なかなか映えていて、素敵ですなあ。強いて言うならば、目次にも同じデザインを使っていただきたし。

ではでは〜

よくぞここまで!
兄弟子に大きく水を開けてくれて有難う。。。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2009年 09月12日 17時41分
管理
イボヤギさま。いえ、にいさん。
「にいさんに、誉めてもらえて妹は感涙ですわー」です。(笑)
「実際に居る高校生」そこに、リアリティを出したかったのでそう言ってもらえると、本当に嬉しい。
妹弟子は、いつも兄弟子の影を踏みながら後を付いていっております。
え? くとおてん? 何ですか? それは。(間違いは間違いだと認めましょう)

読んでいただき、ありがとうございました。
[一言]
 こんにちは。色々とお世話になってます。藤咲一です。
 SF執筆お疲れさまでした。
 『千年の恋をしよう』拝読しましたので、簡単な感想を……

 面白かった。物語の構成が何とも言えない絶品さです。過去の物語。古典を取り入れ、未来の世界を描かれたSF。その中で、苦悩に立ち向かい、成長するコウが、カッコイイです。その背景も深い。
 徐々にひも解かれる謎。途中のミスリードも私は見事にはまってしまいました。コウはきっとアンドロイドだ。いや、地球人は滅んでしまって、みんなアンドロイド。コウだけが逆なんだ。なんて……先読みのしすぎだと、反省する次第です。
 藤壺メール辺りから少し力技? と思ったりもしましたが、問題無いですね。

少し気になったところ……
プロローグ
>第一文
 最後が。。になってました。これはミスです?

夢〜遠い物語
>D-4ドーム
 他の物と、真ん中のハイフンが統一されていませんでした。
 横読みでしたら気になりません。

 と、以上が感想です。
 コメント下手ですいません。
 それでは、これからも執筆作業頑張ってください。

藤咲一でした。
  • 投稿者: 藤咲一
  • 2009年 09月12日 16時23分
藤咲さま。
感想をありがとうございました。
ミスリード、引っかかってくれましたか。
それは、嬉しい!
コウがロボットとかも、最初は考えていたんですけどねー。普通の子にしてしまいました。
ぶっちゃけ藤壺メール以降は、三回……違う、四回書き直しました。
どうしても、そこにリアリティが生まれなかったので。(今、それがあるのかどうかは解らない)
誤字報告、ありがとうございました。
D-4は縦書きだとハイフンがやばいと思ってなおしたつもりだったのですが、直し漏れがあった模様です。早速訂正いたしますー。
読んでいただき、感想まで頂き、ありがとうございました。
<< Back 1 2
↑ページトップへ