感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
1話からして誤字が多い…戦闘をとか、贈るとか。
  • 投稿者: ホロ
  • 2017年 12月21日 06時47分
[気になる点]
姉の行動が考え無しすぎる気が
[一言]
戦場を共にして惹かれ会うのは分かりますが
自分の立場を一切無視した行動が幾ら何でも酷過ぎでは無いでしょうか?
しかもその後の行動(テオが代わりになっている間どこに居て何をしているかなど)が分からないので余計に無責任に感じてしまいます。
せめてテオを巻き込んでしまったことを謝罪しつつフォローするなどの行動があればマシだったんですが…

まだ途中までしか読んで無いので、後に理由があったりしたらすみません
  • 投稿者: 砂利
  • 2016年 06月20日 11時36分
[一言]
兄がどうして女性の着替えのことに詳しいのかと疑問に思ったが、主人公が聞いてくれたか。ただ、さすがにここから先、トイレやお風呂での髪や身体の洗い方、控え目な化粧の仕方などは教えられないはずですよね。そこまで詳しかったらドン引きです。

姉の部下に主人公の知り合いがいるみたいだから、真っ先に正体がバレるけど秘密にしてくれてなおかつ女性としての生活の手助けもしてくれるような都合の良い展開だったら主人公的には助かるのでしょうが。はたしてどうなるのか。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 02月13日 20時01分
[一言]
女性としての教育か。でも兄はあくまでも男ですから、本格的な女性教育は同じ女性でないとできないのではと思うが。

このまま他の協力者はいないままなのか。付け焼き刃のままでは他者に違和感を与えてしまいそう。サポートは兄だけだというのか。

あと、主人公が騎士団に行く時には、本物の姉をよく知っている姉の近くにいただろう部下とかはどうなるんだろうか。そのままだと主人公が姉ではないと簡単にばれてしまいそうだが。兄の権力でどこか遠くの任地とかに遠ざけられるのかどうか。

主人公は全てが終われば自分は男に戻れると思ったようだが、本当に戻れるのか。ユニコーンでも解除できない呪いだし、何よりも主人公は歴史から消えてしまったのだよな。もしかしたら兄は元に戻す気が無く、最後に主人公を口封じ終わらせるつもりではないかと疑ってしまう。はたしてどういうつもりなのか。

次回の更新をお待ちしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 02月06日 10時28分
[一言]
やはりこの兄はゲス野郎ですね。家のためなら弟も使い捨ての道具扱いか。

こういうゲス野郎にはあとで何らかの報いがあって欲しいが、歴史で「魔術と錬金術により国を大きく発展させ、」とかあるので望みが薄いかな。もどかしいです。

呪いの薬ねえ。浄化でも治せないなんてまるで対ユニコーンを狙ったかのようにピンポイントですが、この性転換薬はどこから入手したのか。簡単に入手できるはずはないですよね。そうだったら希少なはずのユニコーンナイトが簡単に増やせるとなってしまいますし。

問題はこの薬は数を揃えることが可能かと、女を男に性転換もできるのかどうかですね。また、一度この性転換薬で性転換した者はもう一度性転換薬を飲めば本来の性別に戻ることが可能なのかも気になります。

女を男に性転換が可能なら、ユニコーンナイトに使ってユニコーンに乗れないようにするとかの悪用も可能となりますし。

まさかこの性転換薬は本来は魔王軍が対ユニコーンナイト用に用意した物で、兄はその魔王軍の一部と繋がっていて性転換薬をこっそり少しだけ横流ししてもらったとかではないかとか妄想してしまった。

兄は断ったら「このまま着の身着のまま外に放り出されるかだ」とか言いましたが、今の姉にそっくりになった主人公が放逐されたらそれもまた世間一般に誤解を招き、家の醜聞になるよな。ようするに断っていたら放逐どころかその場で口封じするつもりだったということかな。

さて、主人公は身代わり期間が終了するまで生き残れるかも怪しいところだが。やはり前回の感想に書いたように主人公の事情を全て承知の上で助けてくれる人物が必要としか思えないが。

また、身代わり終了まで生き残れても、兄がゲス野郎ではこれもまた前回の感想に書いたように主人公に明るい未来は訪れそうもないと思ってしまう。はたして主人公は最終的にどうなるのだろうか。

次回の更新をお待ちしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 02月01日 08時22分
[一言]
女装してユニコーンが心を許してくれるのなら、どの国も女装してユニコーンに乗っているだろう。とかあったけど、性転換薬で女になれるとかいうのも同じくらい安易に感じられる。

性転換薬で女になってユニコーンが心を許してくれるのなら、どの国も性転換薬で女になってユニコーンに乗っているだろう。とか続くのか。

しかも描写をみるに特に命の危険もないような感じで、デメリットも主人公は歴史から存在が消えたことから男に戻れないというだけなのかとか思ってしまう。

もしかしたら元男のユニコーンナイトがこれから増えるのかな。

主人公は才能がないそうだし、英雄でもなければ、世界も救いません。とあるのであくまでも姉の振りをするだけの看板になるのですよね。そうなると実際は部下が全部働いてとかなるだろうが、そうなると部下は主人公の正体などの真実を知っていないとフォローできないよな。事情を話さずに戦えなくなった。弱くなった。とか言ったら団長失格となって無理矢理引退させられるだろうし。

それだと主人公の下につく部下はやはり主人公同様に性転換した元男となるのだろうか。主人公の兄にとある事情から逆らえずに命令されて女に性転換させられた凄腕の騎士とか。そうすれば同じ秘密を抱えた者同士となるし。

とりあえず後継の団長の選抜が済んで新規団員参入および部隊再編するまで主人公は姉の振りをさせられるのかな。そこまでくれば結婚引退となって主人公はお役御免。本物の姉とその子供があとから表に出てくると想像している。ただ、その後の主人公は不穏な想像しかできないな。男に戻れず、姉そっくりだら表にも出られず、兄の手によって誰にもわからない場所に居てもらうことになるとか思ってしまう。

はたして主人公は最終的にどうなってしまうのかな。心配だな。

次回の更新をお待ちしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 01月28日 23時37分
↑ページトップへ