感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
さすティナで、さすボッチ。
さすティナで、さすボッチ。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月24日 19時17分
管理
[一言]
ネストン市長かっこいいじゃねえか
株価が爆上がりだよ
ネストン市長かっこいいじゃねえか
株価が爆上がりだよ
- 投稿者: おとうふおとうふおいしいな
- 2016年 05月23日 18時28分
[一言]
ガンバレ!
毎日更新で無理をしているのか、変換ミスが増えてきているようです。それでも内容はよく考え練られたもので面白いし、気付けば更新が楽しみな毎日になりつつあります。
ガンバレ!
毎日更新で無理をしているのか、変換ミスが増えてきているようです。それでも内容はよく考え練られたもので面白いし、気付けば更新が楽しみな毎日になりつつあります。
[一言]
宿屋の女将が
「あの親子も、素直に生きられたらその方がいい」
そう思わせぶりな台詞を言ってますね。
宿屋の女将が
「あの親子も、素直に生きられたらその方がいい」
そう思わせぶりな台詞を言ってますね。
[一言]
ダンジョン最下層なんて、直通エレベーターでもなければ貧弱一般市民に行ける場所じゃない件について語るべきだと思うんだ。
ダンジョン最下層なんて、直通エレベーターでもなければ貧弱一般市民に行ける場所じゃない件について語るべきだと思うんだ。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月20日 21時06分
管理
[一言]
そもそも『一般人を金貨級が多数発生してるダンジョンの深部に生きたまま運び込む』ってのが無理ゲ~っぽいからなぁ
"金貨級を撃破しての突破"だけならチート主人公なら問題無くヤれそうだけど…
"浮遊マナの蓄積"で一般人は死ぬから金貨級を撃破し続けたら途中で死ぬだろう
通路を塞ぐ様に布陣されてると殺さずに突破する事も距離を置いて通過する事も出来んだろうしね
基本、要求を飲むコト自体が無理な難度な訳で…
"飲みたくても飲めない"要求をされてる点には余り触れてないのが不思議ですね
そもそも『一般人を金貨級が多数発生してるダンジョンの深部に生きたまま運び込む』ってのが無理ゲ~っぽいからなぁ
"金貨級を撃破しての突破"だけならチート主人公なら問題無くヤれそうだけど…
"浮遊マナの蓄積"で一般人は死ぬから金貨級を撃破し続けたら途中で死ぬだろう
通路を塞ぐ様に布陣されてると殺さずに突破する事も距離を置いて通過する事も出来んだろうしね
基本、要求を飲むコト自体が無理な難度な訳で…
"飲みたくても飲めない"要求をされてる点には余り触れてないのが不思議ですね
[気になる点]
昨日から慣用句の「話し合い」の影響か、名詞の「話」までが動詞の連用形である「話し」となっています。話と話しの使い分けは、慣用句においては話し合いのように前に付くと動詞形となり熟語との違いになっていたりします。つまり逆に言えば、後に付けば動詞でもない限り送り仮名が付きません。
総じて、『格助詞』の前にある場合には送り仮名を付けません。まあ、単に変換ミスなんでしょうがw
昨日から慣用句の「話し合い」の影響か、名詞の「話」までが動詞の連用形である「話し」となっています。話と話しの使い分けは、慣用句においては話し合いのように前に付くと動詞形となり熟語との違いになっていたりします。つまり逆に言えば、後に付けば動詞でもない限り送り仮名が付きません。
総じて、『格助詞』の前にある場合には送り仮名を付けません。まあ、単に変換ミスなんでしょうがw
感想を書く場合はログインしてください。