感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
・フィルンと先生の親子喧嘩は唐突ではあったものの面白い流れ。魅力的なキャラだと思った。
・それまでの話と比べ、5話から格段に読みやすくなっている。
読みながらに成長が感じられるのはいいことだと思う。
[気になる点]
・序盤からの表現の重複が鬱陶しく感じる。
細かい描写は大切だが同じことを繰り返し説明されるのは見ていて辛い。
・仕方ない事なのだろうが、序盤にルビが多いため読みにくく感じる部分がある。
・結局なぜ楓が死んだのか、どういう別れが待っていたのかなどがはっきりしない為、唐突に死んだことが語られて驚かされた。
[一言]
ども。なんとなくツイッターで見かけたので読ませていただきました。
二つの平行世界という設定やキャラクターなどには魅力を感じましたが、まだまだ話は序盤と言ったところなのでしょうか。
気になる部分が多いので書きでがありそうですね。
どうぞこれからも頑張っていただければと思います。
では、これにて。
・フィルンと先生の親子喧嘩は唐突ではあったものの面白い流れ。魅力的なキャラだと思った。
・それまでの話と比べ、5話から格段に読みやすくなっている。
読みながらに成長が感じられるのはいいことだと思う。
[気になる点]
・序盤からの表現の重複が鬱陶しく感じる。
細かい描写は大切だが同じことを繰り返し説明されるのは見ていて辛い。
・仕方ない事なのだろうが、序盤にルビが多いため読みにくく感じる部分がある。
・結局なぜ楓が死んだのか、どういう別れが待っていたのかなどがはっきりしない為、唐突に死んだことが語られて驚かされた。
[一言]
ども。なんとなくツイッターで見かけたので読ませていただきました。
二つの平行世界という設定やキャラクターなどには魅力を感じましたが、まだまだ話は序盤と言ったところなのでしょうか。
気になる部分が多いので書きでがありそうですね。
どうぞこれからも頑張っていただければと思います。
では、これにて。
感想と指摘、ありがとうございます。
読みにくさは自分の作文力が未熟なもので、いつか上達したら多少の修正をするつもりです。
楓の死についてですが、これは物語が進んで行くと明かされる予定です。ノープランなこの作品ですが、この件だけはきっちり回収すると結構前から決めています。カミングスーンです。しばらく待ってやってください。
読みにくさは自分の作文力が未熟なもので、いつか上達したら多少の修正をするつもりです。
楓の死についてですが、これは物語が進んで行くと明かされる予定です。ノープランなこの作品ですが、この件だけはきっちり回収すると結構前から決めています。カミングスーンです。しばらく待ってやってください。
- 虚無
- 2017年 01月09日 23時08分
[一言]
Twitterから来ました!
まだ書き始めたばかりという事で基本的な小説の書き方が出来ていないように思います(´・ω・`)
最初なので仕方ないですけどね笑
これは調べていただくと分かると思いますので、いち早く検索してみてはどうでしょうか???
これからも頑張ってください!
応援してます(((o(*゜▽゜*)o)))
Twitterから来ました!
まだ書き始めたばかりという事で基本的な小説の書き方が出来ていないように思います(´・ω・`)
最初なので仕方ないですけどね笑
これは調べていただくと分かると思いますので、いち早く検索してみてはどうでしょうか???
これからも頑張ってください!
応援してます(((o(*゜▽゜*)o)))
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月21日 20時12分
管理
ご指摘本当にありがとうございます!
基本の書き方の修正は活動報告にてお知らせ致しますので、少々お待ちください。
基本の書き方の修正は活動報告にてお知らせ致しますので、少々お待ちください。
- 虚無
- 2016年 01月22日 22時28分
― 感想を書く ―