感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なろうの中ではかなり異色な作品ですね。
教科書に載っている大正時代の文学小説みたいです。
ステータス要素が全く出てこないのもいいアクセントになっています。
[一言]
普段はファンタジー以外手をつけませんが、珍しい作風なので土日にでも読んでみます。
執筆頑張ってください!
なろうの中ではかなり異色な作品ですね。
教科書に載っている大正時代の文学小説みたいです。
ステータス要素が全く出てこないのもいいアクセントになっています。
[一言]
普段はファンタジー以外手をつけませんが、珍しい作風なので土日にでも読んでみます。
執筆頑張ってください!
学校の教科書に載っている明治・大正・昭和初期の文豪と言われる人たちの簡潔で読みやすい文体は、私のようにSFやファンタジーを書く人間にとっても大変に参考になります。
彼らのような文体で異世界や未来世界を自在に描けるようになる事を目指しています。
ステータス要素に関しては、私も他のギャグ小説では使っていますが、この「モエモエで来た少女」に関しては、全体のストーリーを考えて使わない事にしました。
読んで下さってありがとうございます。
「モエモエで来た少女」は完結しましたが、連載中の小説の続きと、新しい小説の連載を頑張りますので、よろしくお願いします。
彼らのような文体で異世界や未来世界を自在に描けるようになる事を目指しています。
ステータス要素に関しては、私も他のギャグ小説では使っていますが、この「モエモエで来た少女」に関しては、全体のストーリーを考えて使わない事にしました。
読んで下さってありがとうございます。
「モエモエで来た少女」は完結しましたが、連載中の小説の続きと、新しい小説の連載を頑張りますので、よろしくお願いします。
- 青葉台旭
- 2016年 03月16日 04時15分
[良い点]
非常に丁寧に書かれており、甘酸っぱい思い出がよみがえるような作品でした。
いいですね。
この作品のようなやり取りは、なかなか『なろう』では見ませんが
やはりいいです。
一気に読ませていただきました!
[一言]
この路線でいくんでしょうか?
次回作を楽しみにお待ちしています。
非常に丁寧に書かれており、甘酸っぱい思い出がよみがえるような作品でした。
いいですね。
この作品のようなやり取りは、なかなか『なろう』では見ませんが
やはりいいです。
一気に読ませていただきました!
[一言]
この路線でいくんでしょうか?
次回作を楽しみにお待ちしています。
男女のやり取りにおいて甘酸っぱい要素こそが一番大切なのではないかと、個人的には思います。
男女のやり取りの中に現れる微妙な心の揺れこそが、本当の意味での「萌え」なのではないか、と、私は常々考えています。
これから書く小説の路線としては「ラブコメ+アクション+男の生き様」をこれでもかと濃厚に入れた作品を書いて行こうと思っています。
世界観としては、現代ものよりもファンタジーもしくは未来のSF世界での話を書いて行こうと思っています。
読んで頂き、また感想を頂き、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
男女のやり取りの中に現れる微妙な心の揺れこそが、本当の意味での「萌え」なのではないか、と、私は常々考えています。
これから書く小説の路線としては「ラブコメ+アクション+男の生き様」をこれでもかと濃厚に入れた作品を書いて行こうと思っています。
世界観としては、現代ものよりもファンタジーもしくは未来のSF世界での話を書いて行こうと思っています。
読んで頂き、また感想を頂き、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
- 青葉台旭
- 2016年 03月16日 04時27分
感想を書く場合はログインしてください。