感想一覧
▽感想を書く[一言]
お茶の香り、感じました。
香り、色、そして小物の数々と階級文化など、短編の中に盛り込むのは難しいと思われますが、丁寧に綴られていて、良い感じにノスタルジックになりました。
短い中でグッと引きこまれて良かったです。
梨香さんは関西の言葉も自然に描けますから、もうちょっと押し出してくださったら、さらに世界が濃くなるんじゃないかと思いました。
関西弁、武器ですよね。私もどこかの言葉ができればいいのに、と憧れています。
焙じ茶の香ばしさとセピアな色合いが美しいお話しでした。
ごちそう様でした。
お茶の香り、感じました。
香り、色、そして小物の数々と階級文化など、短編の中に盛り込むのは難しいと思われますが、丁寧に綴られていて、良い感じにノスタルジックになりました。
短い中でグッと引きこまれて良かったです。
梨香さんは関西の言葉も自然に描けますから、もうちょっと押し出してくださったら、さらに世界が濃くなるんじゃないかと思いました。
関西弁、武器ですよね。私もどこかの言葉ができればいいのに、と憧れています。
焙じ茶の香ばしさとセピアな色合いが美しいお話しでした。
ごちそう様でした。
marron様、感想ありがとうございます(*^^*)
短く纏めるの苦手で、時空モノガタリで練習中です。でも、あちらには知り合いが少なくて、こちらでも発表してみました。
関西弁を文字にすると、読みにくいかなぁと悩んでいます。地の部分には軽めにしておきましたが、濃くなるかもしれませんね。参考にさせて頂きます。
短く纏めるの苦手で、時空モノガタリで練習中です。でも、あちらには知り合いが少なくて、こちらでも発表してみました。
関西弁を文字にすると、読みにくいかなぁと悩んでいます。地の部分には軽めにしておきましたが、濃くなるかもしれませんね。参考にさせて頂きます。
- 梨香
- 2016年 02月01日 21時44分
[良い点]
私は静岡生まれなので、子どもの頃街角でよく嗅いだお茶の香りを想い出しました。
お茶の香りから連想する、ある人物との思い出。ちょっと苦いけど、爽やかな香りもする――
ほっこり、楽しませていただきました。
[一言]
私のような三流底辺が梨香さんに何か申し上げるなど、おこがましいとは思ったのですが、そうですね――ちょこっとだけ感じたことを。
最後の部分、読者としてちょっとだけ寂しい感じがしたので、見える景色やお茶の香りとかから、彼女の今の爽やかな心理を表現する情景みたいな一文が書かれていれば、読者がきゅんとなって最後が締まるかも、なんて思いました。
すみません――エラそうですね。あまり、気にしないでください。
いずれにしても、2000文字で表現するのは、難しいですよね!
私は静岡生まれなので、子どもの頃街角でよく嗅いだお茶の香りを想い出しました。
お茶の香りから連想する、ある人物との思い出。ちょっと苦いけど、爽やかな香りもする――
ほっこり、楽しませていただきました。
[一言]
私のような三流底辺が梨香さんに何か申し上げるなど、おこがましいとは思ったのですが、そうですね――ちょこっとだけ感じたことを。
最後の部分、読者としてちょっとだけ寂しい感じがしたので、見える景色やお茶の香りとかから、彼女の今の爽やかな心理を表現する情景みたいな一文が書かれていれば、読者がきゅんとなって最後が締まるかも、なんて思いました。
すみません――エラそうですね。あまり、気にしないでください。
いずれにしても、2000文字で表現するのは、難しいですよね!
鈴木 りん様、感想ありがとうございます(*^^*)
静岡はお茶の産地ですよね。新茶とか良い香りに包まれて育ったのは羨ましいです。
アドバイス、ありがとうございます。
時空モノガタリは2000字なので、かなり私は厳しいです。日頃、文字制限など無視して、だらだら言葉を重ねているからですよね。
こちらに投稿するに当たり、少し書き足していますが、まだ心情とかが書ききれていませんね。
少し、推敲してみます。
ありがとうございます(*^^*)
静岡はお茶の産地ですよね。新茶とか良い香りに包まれて育ったのは羨ましいです。
アドバイス、ありがとうございます。
時空モノガタリは2000字なので、かなり私は厳しいです。日頃、文字制限など無視して、だらだら言葉を重ねているからですよね。
こちらに投稿するに当たり、少し書き足していますが、まだ心情とかが書ききれていませんね。
少し、推敲してみます。
ありがとうございます(*^^*)
- 梨香
- 2016年 01月31日 09時57分
[良い点]
文章がとても丁寧で、作中の情景を直ぐに頭の中で思い浮かべる事が出来ました。
[一言]
読ませて頂いたので、生意気にも感想書いてみます。
上手く言葉で言い表せませんが、心にじんわりとくる良い作品でした。
最近ファンタジー系の小説を書いているせいかライトノベルばかり読んでいましたが、やはりこういう作品も素晴らしいものですね。
執筆お疲れ様でした。
文章がとても丁寧で、作中の情景を直ぐに頭の中で思い浮かべる事が出来ました。
[一言]
読ませて頂いたので、生意気にも感想書いてみます。
上手く言葉で言い表せませんが、心にじんわりとくる良い作品でした。
最近ファンタジー系の小説を書いているせいかライトノベルばかり読んでいましたが、やはりこういう作品も素晴らしいものですね。
執筆お疲れ様でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月30日 13時43分
管理
桜田楽沙様、感想ありがとうございます。
短編は苦手で、勉強中です。それなのに暖かいお言葉、感謝します。
お茶というお題で書きました。この祖母にはモデルがいます。本当に美人で薄幸な八重子大伯母さんと、賢くてプライドが高かった喜美子大伯母さんです。
三国一の美人と噂されていた曾祖母のモデルもいますが、写真は退こっていません。でも、今でも祖父の参観日に日傘をさして町内を歩いていたら、仕事や田んぼで働いていた男の人達が口を開けて眺めていたという年寄りの噂が流れています。
短編は苦手で、勉強中です。それなのに暖かいお言葉、感謝します。
お茶というお題で書きました。この祖母にはモデルがいます。本当に美人で薄幸な八重子大伯母さんと、賢くてプライドが高かった喜美子大伯母さんです。
三国一の美人と噂されていた曾祖母のモデルもいますが、写真は退こっていません。でも、今でも祖父の参観日に日傘をさして町内を歩いていたら、仕事や田んぼで働いていた男の人達が口を開けて眺めていたという年寄りの噂が流れています。
- 梨香
- 2016年 01月30日 13時59分
感想を書く場合はログインしてください。